- 1二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 15:18:34
- 2二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 15:19:32
快活やんケ
今週からフード一新されて大変なのね - 3二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 15:19:49
開始2ページで語録が出てきたんだよね
すごくない? - 4二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 15:27:04
刃牙といいキー坊といい落書きハウスは格闘漫画の嗜みなのん?
- 5二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 15:27:45
- 6二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 15:28:29
解体されたトラックって犬轢いてたんか
持ち主がクズだったばかりに…かわいそ - 7二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 15:31:59
3巻まで読み終わったら最初の猿空間送り犠牲者を予想するのん
- 8二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 15:40:38
1巻終わり
・鬼龍どこ……?
・「おっ反応があった」のセリフ 戦闘欲を満たすための挑発やったんやな…
・巻末の連載陣ほとんど聞いたことあらへんワ - 9二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 15:41:20
- 10二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 15:46:23
- 11二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 15:47:10
ウチはアイスしか食べんからわからんのん……
- 12二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 15:51:35
フードとドリンクを飲み漁りながら
一心不乱にタフを読み続けるんだっ
これはもうセッ・クス以上の快楽だッ - 13二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 15:53:53
おそらく一回目の読み始めで鬼龍が出てくるあたりに到達するのは中々の難易度だと考えられる
- 14二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 16:01:38
2巻終わり
・まーた民明書房のパチモンみたいなんが出てきて……いやどっちも実在するんかい!?
・13話冒頭の「なんでやねん!」の口の書き込みに画力の高さを感じる
・もしかしてタフって真っ当に面白いんじゃないですか?(三年殺しの理論の下りとか) - 15二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 16:02:59
- 16二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 16:10:00
しゃあけどいわゆるタフの面白さがはじまるのは4巻くらいからやわ!
- 17二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 16:18:37
3巻終わり
・またハッピーハッピーって言った……
・加納君最初はゲスだったのに戦ってるうちに魅力的になったやん……というかエロくて好みだわ
・アイアン木場かっこええやん なんであんなネタにされとるん? - 18二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 16:21:55
さて猿空間送り予想するのん
定義は「因縁を清算せずに消える・試合中に消える」としよう
結論から言うと「まだ登場していない」 に賭ける。
尤もアシュラはフェード・アウトしていきそうだけどな - 19二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 16:24:17
ククク……タフは一気に読むことで粗が気にならなくなり熱い展開だけを摂取できる一気読み向け漫画だァ
- 20二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 16:38:29
- 21二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 16:41:50
- 22二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 17:01:55
5巻終わり
・鉄パイプといい水中連打といい……一昔前の漫画かよ……漫画だったわ
・おとんかっこ良くない? - 23二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 17:04:33
次は例の巻か
- 24二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 17:14:19
6巻終わり
・この新聞で弾かれてたの左門さんやったんかあっ
・おかしい……いつまで経ってもアシュラが退場しない
・クソボケがーっ
・クソボケがーっ - 25二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 17:36:01
はーっ
いつのまにやら2巻読み終わってたのん
7巻
・名言・ラッシュだっ
(残念ながら破壊力がないわ!・ボクに負ける要素がなにひとつ見つからんのです・地獄の顔面打ち!・見事やな…)
・ところで金ちゃんへの決闘申込み…警察の前なんですけどいいんスか これ - 26二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 17:38:27
金田周りは名言ラッシュだし展開的にも面白いのん
- 27二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 17:40:26
・後鉄山師匠かっこええやん……禿だけど
8巻
・義生君って言うんだ 関西弁嫌いの人
・……うそやん 自滅してる……
・レムコ関序の口だったんだ……しかも相撲部屋壊滅させたのキー坊にやられた後だったんだ…… - 28二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 17:41:05
読むの速いっスね…羨ましいのん
- 29二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 18:07:55
9巻
・「英雄色を好む…相変わらずお盛んですね 木場さん…」
・「ゴメンネ怖かったァ?」のシーンと「舐めるなっ メスブタぁっ」のシーンが別シーンだと知って驚く
・デビル・ファクトリーから出てきたのレムコ関だったの!?
・レムコ関HPはともかくMPたかくない……?
・バケットホイールエクスカベータ……本職から見ても見事やな…… - 30二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 18:11:26
10巻
・悲しい過去を盛った後壊すことで因縁を作る……阿久津もまたプロレス団体所属よのう
・義生君強いはずなんだけどなあ ファクトリーのファイター軽く伸してるし
・わからない……俺には木場が小物なのか大物なのかわからない……! - 31二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 18:12:40
立場的には大物だけど精神は後半の方に行くまで小物なのん
- 32二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 18:23:16
今日は12巻まで読んて帰るのん……20キロ歩くのん……
- 33二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 18:34:19
11巻
・語録のない、珍しい回
・新吾くんにも悲しき過去……ということは誰かに介錯されるな?
・フード被ってキー坊見下ろしてる木場が鬼龍に見えたのん…… - 34二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 18:39:41
12巻
・堅柔固めの落とし所好き
威力は上がったけど自力で外せないってあたりキー坊の天才性と未熟さを同時に描写できている
・幻舟先生……あなたはクソだ(人格的にも精神的弱き者的な意味でも)
・「だからオレたちがいるんだろっ」のシーンで誰が誰だわかるようになってしまった
・おとん……おとーーーんっ - 35二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 18:43:45
オモロいやん また来週読もう
- 36二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 18:44:34
タフはサクサク読めるからまとめ読みが捗るのん なにっ もの凄い時間が経過している
- 37二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 19:12:08
しっかりとマネモブに変身していってるやん
- 38二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 19:14:50
- 39二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 19:16:48
煽りはまだいいけど金時の下ネタの存在意義にがないって結論に毎回至るんだ
- 40二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 19:32:10
- 41二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 21:39:48
- 42二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 23:20:57
あのスミスはすごい善人なんだよね
トオルちゃんレベルには風評被害だと思われるが… - 43二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 23:41:31
ふぅん 他人が読んでる感想ってのはこんなに面白いもんなんだな
- 44二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 06:08:16
でかくない?
- 45二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 15:01:25
しれっと猿空間的な数字が出てきてビビってるのは俺なんだよね
- 46二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 01:35:32
えっ(画像略)
- 47二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 07:48:42
朝読んできたのん……
13巻
・木場ラスボスじゃないのん!?
・タフって関節技の応酬とか描写とかが素晴らしいよね 格闘漫画の傑作と言われるだけはある どうしてこんな名作がネタにされてるんや…?
・アイアンドライバーって義生の必殺技では?→バックナンバーを見返す→キャノンドライバーだったのん……
・飛行機にジャーマンもゴングを鳴らせっも真っ当なかっこいいシーンじゃないですかやだー! - 48二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 09:26:54
これは止まらなくなるパターンっスね、木場は序章のボスって感じなんだ
鬼龍おじさんがでてくるのはもちろんめちゃくちゃ終盤、この頃のおじさんはカッコよかったなあ - 49二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 09:49:58
お、仲間がおるやんけ。
オープンスペースなのに語録が出てきたところで爆笑しそうになったのん… - 50二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 13:06:51