ティガレックスファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 16:03:52

    シンプルなパワーファイターで気持ちがいい
    手強いけど戦いがいもあると思う。尻尾も切りやすいし

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 16:04:45

    4だったかで壁登って追いかけてきた時は軽い恐怖を感じた

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 16:06:42

    雪山のティガレックスという、太刀カッケェェでモンハン始めた俺に進路指導してくれた先生
    おかげでランスの良さに目覚めました

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 16:08:20

    こいつ村に向かう最中に襲ってきて谷底に落とされたから嫌い

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 16:11:14

    原始的な飛竜で通常生態系上位というのがロマンがある

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 16:11:44

    こんなやつ俺が首おれるわ

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 16:12:41

    >>6

    おはマガラ

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 16:12:53

    >>6

    おはゴマ

    お前クエスト出現がティガより早かったの忘れてねぇぞ

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 16:13:07

    水場のじゃがいもアタックに水属性あるの割と好き
    食らうと嫌だけど

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 16:13:10

    4のコンセプトムービーのティガレックスくん好き

    N3DS『モンスターハンター4(仮題)』 コンセプト映像


  • 11二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 16:13:49

    ポポが美味いからという理由だけで一切の適応なしに雪山に突っ込んでくるのほんと生き物としてイカれてて好き
    やめろ俺の持ってる肉を殺してでも奪い取ろうとするんじゃねぇ

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 16:15:10

    ギミックや奇手奇策に頼らないストロングスタイルすき
    ガッツリ戦いを味わいたいならこいつだと思う

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 16:15:40

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 16:16:25

    美味いんだろうなあ実際
    リアルでも牛たんとか美味いし

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 16:17:06

    自分の中でティラノモチーフのモンスといえばジョーでもアンジャナフでもなくこいつだな

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 16:18:14

    頭も爪も低い位置にあるから部位破壊しやすいサービス精神旺盛ぶり

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 16:19:03

    クックの次の壁とした調度良いのよ
    ティガ先生とフルフル先生

    防音の大切さとか、ヒット&アウェイの大切さとか、特にランスやガンスでの戦いが楽しいし

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 16:20:52

    でもライズのアホみたいな空中判定だけは嫌い
    風圧か何か?

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 16:21:34

    よく考えるとムササビみたいな腕に恐竜の顔ってすげえキモイはずなのに合ってるのすごいよね

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 16:22:24

    マガジンティガ以降ランスに目覚めました

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 16:23:39

    >>14

    アプケロスとポポ

    どっちの肉をたらふく食べたいかと思えばなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 16:24:59

    ティガにカウンタークラッチぶち当てるの気持ちすぎだろ!

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 16:28:40

    >>15

    名前の「ティ」「レックス」部分でまず勘違いするけど全然ティラノサウルスじゃないことに気付く

    そしてティガといいつつ言うほど虎でもないという

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 16:28:49

    ランスで戦うとガチ肉弾戦感強くて好き

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 16:29:37

    粗雑に見えて僅かな腕のスライドだけで球体の岩を掘り出して打ち出す繊細な技術の持ち主

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 16:30:46

    ティガ骨格という陸戦型ワイバーンの偉大なる開祖

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 16:35:12

    2nd時代の大剣ハメが出来た時は楽しかったよ、対策入れられても戦って楽しい部類だし

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 16:41:44

    >>25

    突進からの回転攻撃もあれけっこうな技巧だよね

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 21:36:51

    特殊さ一切なしの常識の範囲内で純粋に強い飛竜ってのが良いわ

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 21:48:48

    >>28

    ドリフトだからな……

    手のひらから足の裏まで地面や岩より硬くないと出来ない芸当だから全身凶器だしそれを理解して全方位攻撃使ったり雑に見えて繊細よね


    味にも拘るし舌も繊細

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 21:49:43

    >>25

    なんなら人間一人育てきるだけの育児力もある

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 07:17:34

    こいつとナルガもクック先生やレイアに並ぶ名教師だと思う

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 08:05:15

    荒鉤爪の「力こそパワー!」みたいな進化好き

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 08:10:18

    初めてのモンハン、2頭同時クエでガチでびびって投げ捨てました

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 08:31:26

    >>31

    ストーリーズ世界とはいえほんまよく捨て子を真っ直ぐに育てられたな

    しかも原種よりも凶暴とされてる亜種だし

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 09:31:41

    初めて出会ったモンハンがティガ看板の2ndだったから
    すげー特別なイメージ持ってる

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 09:47:27

    こんなナリして寝姿のかわいさはトップクラス

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 09:50:43

    >>35

    狂暴(外敵視点)だからな

    身内には逆でもおかしくはない

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 10:23:17

    疲労の概念がついてからは大分おやつ感覚になったな
    昔のお前は輝いていたぞ(異常震域感

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 10:25:46

    疲労時のすってんころりんかわいくて好き

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 10:26:10

    大剣で振り向きにタメ当てる楽しさがわかったのはあなたのおかげ、ありがとう

  • 42二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 10:27:55

    登場以降一度もクソモンス呼ばわりされてない(よね?)のは流石だと思う

  • 43二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 11:12:38

    カウンターしやすいし当てやすくて好き
    女性装備が軒並みふともも出てるのも好き

  • 44二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 11:18:07

    ずっと戦ってるけどなんか突進が苦手

  • 45二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 11:18:31

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています