チャンミのグレードはもう

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 16:23:54

    UG以外はお呼びじゃないのか...

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 16:24:28

    当たり前のことを抜かすな

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 16:24:39

    評価の数値見てみ
    案外差がなかったりするから

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 16:24:42

    別にそんなことねぇだろ…

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 16:25:03

    じゃけん近々オープンに落とすことも考えようかなと
    まあB行けばいいのかもわからんが

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 16:25:12

    言うて東京以外かつ中距離以上なら根性育成もまあまあだし別に…

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 16:25:49

    正確にはUGを育てられるトレーナー以外は無理

    UG育てられるやつのSSは強いし

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 16:26:21

    中身がちゃんとしてれば多少のステ差があっても分からんもんよ
    本番は一発勝負だしな

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 16:26:35

    UGというか、皆必要能力カンスト前提状態の勝負になったから、
    究極のスキルゲーと化してるが正解
    スキルガチャでレッツおみくじ勝負

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 16:26:43

    今回は運ゲーだったからそこまでだったな

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 16:26:52

    SSでもS+でもUGに勝てることはまあまああるからあきらめないで

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 16:26:57

    SSまでしか作れないがA決を逃したことない

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 16:27:18

    S+で初プラチナ取ってる人居たぞ

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 16:27:23

    UGも普通にS+とかに負けまくりだから安心しろ
    SSどころかS+でも十分に可能性はある

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 16:27:25

    短~中距離の一部キャラまでは根賢育成で評価バク上がりしてるだけやで
    運営も想定していたよりもインフレの早さにちょっと戸惑っているらしい

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 16:27:38

    今はまだそうじゃない
    次シナリオ辺りで怪しくなってくると思う

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 16:27:49

    評価高くても死んでるステとかスキルがあったりするし気に病むことはない

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 16:27:58

    >>10

    まあその運ゲーもみんなが最低限のステとスキルを揃えられるようになったことでこっちから干渉できないシステム面の乱数に左右されるようになったってことなんだけどね

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 16:28:00

    SSでプラチナ獲れたからそんな事はないぞ
    まあUGまであと500点ぐらいのSSなんやけどなブへへ

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 16:28:18

    今回はコースもよかったんだろうけどSSでプラチナ取ったぜ
    UGも作れないことはないけど俺の編成だとガバガバになっちゃう

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 16:28:41

    チャンミ予選〜決勝負けた相手全員UGだったならその意見は通るな

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 16:29:19

    別にSS三人だったけどいけたぞ
    ある程度適性あるキャラを距離Sにしたらあとは中盤強いスキルをどれだけかき集められるかだと思う

    それと運

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 16:29:37

    長距離とかならともかく今回は運要素強いからSS以上ならそこまでランクの差はなかったように思えた

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 16:29:42

    前回のチャンミはほぼ一部の修羅しか根性育成できてなかったような

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 16:35:52

    評価SSだけど今回のチャンミはグレードA決勝で1位とれたぞ

    まあ、決勝には最高でSS+までしか居なかったが、ラウンド1でもラウンド2でも下手なUGよりも作り込んだSSの方が強かった
    流石にS+だとステータスレベルで不安があるけど

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 16:37:55

    SがUGに勝てるかは絶望的だがS+ならUGに勝てることはある

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 16:38:58

    SSで勝てたよ
    UGのタイシンが9位にいたわ

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 16:39:23

    >>26

    Sでもいけるよ

    運が良ければ

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 16:39:51

    SSで行けたよ
    UGのゴルシから良く逃げ切ったとは思うわ

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 16:40:37

    というかマイル短距離なら最悪スピパワMAXさえできてればワンチャンある
    A+がSSに勝つとかザラにあるし

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 16:40:41

    UGでも単逃げだと余裕でS+とかのタイシンに捲られるし今回は特に展開次第の紛れが多すぎる

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 16:41:00

    UGを出せとは言わんが、UGを作れるトレーナーはもうかなり多いから、そのレベルに達してるかどうかでチャンミのレベルが変わる気がする

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 16:41:44

    S+とかがUGに勝つこともあるが
    UGはそれ以上にS+とかに勝ってるけどな

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 16:42:10

    ぶっちゃけ根性低いUGはカモだったわ
    スピパワ賢さカンストしてても追い比べの威力知らねーんだなって思ってた

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 16:42:39

    今回に関しては
    レースの使用上コーナーで抜きにくいからゲートと序盤の運で位置取りが決まる
    コーナーで外に回されると1レーン毎に1/2馬身差くらいつく
    追い比べが早く出ると永続する
    とか要素があってS+くらいなら運が良ければ何にでも勝てた

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 16:42:41

    有効じゃないスキル積んだUGよりも緑やコナ直◎積んで評価SSの方が強い

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 16:43:07

    UGだろうが適切なステ盛りと適性とスキル知識がなければただのハリボテ
    そんなUGにはSSどころかS+でも勝てる

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 16:43:24

    B決勝にすらガチガチSSやUG湧き出してるのは勘弁してくれ…
    A決勝行けばええやん…

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 16:43:26

    >>34

    スキル発動率だけなら賢さは800で十分だからなぁ

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 16:44:03

    >>36

    まあそれはそう

    ◎とか積んだ上でのSSが既に上澄みではあるけど

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 16:44:32

    >>33

    まあそれは当たり前だわな、S+やSSなんかよりUGの方がいいのは決まってる

  • 42二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 16:46:17

    >>38

    やっぱリタイアいらねえわ

    あれのせいで雑魚狩りヒソカがBに大量に流れてきてるし

    S+作るのがやっとのプレイヤーは下手に三勝しないようにリタイアするのを強いられて全力投球できずにいる

  • 43二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 16:46:21

    >>38

    時間帯によっては普通に3勝出来なかったパターンもあるんじゃね特に今回運ゲーだし

    俺のプラチナタイシンも予選は不調ばっかでステージ2で3勝出来たの1回だけだったし

  • 44二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 16:46:28

    >>11

    これ


    UG達成した事ないけどSSのチョコボンが相手のUGに勝ってくれてプラチナ取れたし運よ運

  • 45二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 16:47:03

    直線コーナー◎にしてると評価点効率悪いから、同じスキルポイントでUG到達してるようなSSランクが普通いたしそいつらは強かった

  • 46二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 16:51:04

    >>39

    ただ追い抜きや下り坂の確率も考えると高いに越した事はないよね

    スキルと違ってこっちは賢さに比例じゃないっけ?

  • 47二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 16:54:29

    仕上がったUG>仕上がったSS>ハリボテUG>ハリボテSS


    基本的に強さはこの順だし

    評価点よりも具体的な内容が大事だけど、似たような内容なら数値だよねっていう。そして最後は運だ

  • 48二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 16:56:44

    >>47

    コースにもよるけど仕上がったS+が自分の走りをできればハリボテUGやまあまあのSSにだって勝てるも追加で

  • 49二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 16:57:35

    オラ!決勝勝ったぞ!

  • 50二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 17:03:17

    >>47

    出遅れかかり枠順作戦の偏りとかあるからその序列もあっさりひっくり返るけどな

  • 51二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 18:37:20

    環境外だとUG1作ってもスキルが発動しないとS+にすら負けるゾ
    ソースは俺(ソムリエ全不発・固有不発・追い比べ不発・だいたいのスキル不発)
    スピード根性1200パワー1100賢さ1000越えにしてスタミナも650+回復にした距離Sでも徹底的にレース展開と対面がクソだとムリ
    なんで一人しか逃げがいないんです??????

  • 52二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 18:38:42

    >>51

    なんのために3人出せると思ってるんだ逃げエースを3人出すんだよ

  • 53二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 18:39:14

    なんでって逃げ2人出しをしてないからでは?

  • 54二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 18:39:56

    よっぽどの逃げ環境じゃなきゃ逃げは普通2人以上出すんだぞ

  • 55二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 18:42:02

    逃げは出すなら2か3,そうでないなら0か大逃げ1しかないと思う

    大逃げで終盤まで蓋が成功した例って見たことないけど

  • 56二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 18:42:20

    逃げ1が許されるのは相手も絶対逃げ出してくるって言えるユーザー大会とかだけ
    玉石混交のチャンミ環境でやるのははっきり言ってバカ

  • 57二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 18:44:17

    運勝ちであったことは認める
    でも勝てたんすよ

  • 58二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 18:44:49

    >>54

    よっぽどの逃げ環境だから逃げなしの先行エルで行きたかったけど記念にチョコボンも出しといたわ

  • 59二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 18:45:44

    >>57

    これは真理なんだけど、ウマ娘に限らず世界は勝った奴の勝ちだよ

  • 60二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 18:49:58
  • 61二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 18:57:21

    UGには勝てたけど距離適性Sに負けました
    2.3.4位は総なめしたのに1着は取れず今回も無ラチナ記録更新ですわ

  • 62二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 19:17:49

    ハリボテUGには勝てるで
    スキル適正揃えたUGにはお察し

  • 63二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 19:30:21

    いや…俺の構築はフルエース的場パなんだ…(先行1差し2)(ファンデッカス)
    なんならチーム全ウマ4~6割不調のハンデを背負いながらも最高4勝1敗はいけて、特に今回よく見る逃げ3~4、差しor追い込み2~3対面でほぼ勝てる完成度、1人は事故気味な割に完全適性と登山家の暴力で1着3割に3着以内が5割だったりするんだ…

    メタ能力含め完成度上げてたら決勝で9人中逃げと追い込みが1人ずつしかいないとかいう、脚質構成上自チームがグラスしか固有を発動できないメタのメタみたいな脚質構築にぶち当たったり、自チームだけソムリエ乗り換え上手始めとした加速系がほぼ全部不発するとかいう地獄を見るとは思わないじゃないですか
    しばらくニシノファインを見たくない気持ちでいる

  • 64二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 19:31:51

    そもそも見るべきはランクじゃねえし

    馬場・距離適正Sがあるか
    スピパワ盛れる緑スキルがどれくらいあるか
    逃げの場合は地固め先手必勝の有無、後方脚質にウマ好み積んでいるか
    中間スキルの質は適正か、金スキルやコーナー◎があるか
    適正な終盤接続、終盤加速を積んでいるか

    限度はあるけどステータス多少劣っていても適正スキルもりもりなら割と逆転できるからね
    この辺詰めて理想的な構成になると大体SS+~UGに落ち着く感じ

  • 65二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 19:32:09

    >>59

    所詮この世は運ゲーよ

  • 66二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 19:46:25

    評価値を追求した育成と、チャンミで勝てる育成は全くの別物定期
    要所を抑えておけばS+でも普通にA決勝行けるし、プラチナもワンチャンある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています