もういい加減いいよな

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 18:02:31

    クーラーつけるぞ
    このさい昼はまだいい
    夜中はもう無理だ、汗かきながら寝たくない

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 18:03:08

    判断が遅い

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 18:03:13

    自分が暑いと思ったらエアコンつけろ死ぬぞ

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 18:03:46

    夜はまだ扇風機でまだいけるはずだ!

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 18:04:06

    >>4

    のるな、つけろ!!

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 18:04:57

    ぶっちゃけ貧乏人にはエアコンは付けると電気代がやばくなるから無理なんだよな
    最近の電気代からして夜付けてるだけでも普通に結構な金額になる

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 18:05:11

    甘えんなよ。金持ちか?

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 18:05:21

    風呂上がったあとに冷房効いてる部屋に戻るときほど気持ちの良いことはない

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 18:07:13

    >>7

    まともに仕事してりゃ値上げはしんどくても電気代くらいは払えるわいな

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 18:09:30

    除湿さえできればまだ全然だが
    除湿機使うなら普通にクーラーしたほうが電気代やすそう

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 18:09:35

    晴れてるだけいいじゃん……

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 18:10:11

    >>9

    本来なら「涼しさの為」でしか無かったものが「生命維持に必須」になってるからだいぶ次元が違うんだけどな


    まぁ「まともな仕事と認められないくらいの薄給」は努力不足だし大人しく死んどけって事でしか無い訳だが

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 19:44:11
  • 14二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 19:52:32

    クーラーつけないと暑いしつけると寒い
    どうしよう…

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 21:37:19

    普通に屋内で死んじゃう時代になってる


    あ、沖縄ではクーラー当たり前の時期に来ました
    実質的に梅雨明けたし

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 09:17:25

    今日も暑い

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 09:19:14

    暖房と冷房は最低限文化的な生活に入ると思うの…

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 09:22:11

    雪国じゃなければ暖房は着込むなりで誤魔化せるけど暑さは無理、死ぬ

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 09:23:03

    急に暑くなってきたな

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 09:24:03

    >>14

    温度とか風向きとか設定変えてみては?

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 09:24:13

    >>12

    死ぬべきなのはお前定期

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 09:25:20

    避暑地のワシ、文字通り高みの見物

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 09:27:11

    >>22

    して冬場はいかがか

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 09:27:39

    >>18

    北海道とかだと燃料手当や福祉灯油という制度がある

    …冷房費もたのんます、マジで

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 09:30:12

    正直日本の冬って今大して寒くないから12月頭くらいまで半袖で平気なレベルだし暖房自体ほとんど使わないで大丈夫だけど
    夏はグロいくらいエアコン頼み

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 09:32:16

    >>23

    凍死した

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 09:57:12

    電気代は入院費よりはるかに安い

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 11:28:29

    肌寒いと僅かにでも感じたら窓締め切ったり、挙句に暖房入れるバカ上司を誰か止めてくれ

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 11:32:32

    >>14

    解る

    なので家の中では外出時より厚着だし設定温度そのものは27度とかだったりする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています