- 1放課後の勇者22/06/19(日) 18:21:13
- 2二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 18:21:52
え?
- 3二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 18:22:20
教師によるがまあ副教科なんてそんなもんだろ
- 4二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 18:22:40
なんだこの…なんだこれ…
- 5二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 18:22:47
なにそのクソコテ
- 6二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 18:22:48
担当教員遊んでて草
- 7二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 18:23:25
副教科だからまあええやろ
- 8二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 18:24:56
何気に下の(に)の選択肢?が気になる
なんだその顔 - 9二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 18:26:00
- 10二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 18:26:35
音楽記号選ばせる問題の捨て選択肢でしょ
- 11二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 18:27:07
ユーモアがあるところを生徒に見せたい先生はそうなる
うちの大学も症例の患者の名前が碇ゲンドウだったり刹那・F・セイエイだったりした - 12二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 18:27:23
- 13二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 18:27:49
あっ⋯
- 14二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 18:29:12
- 15二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 18:29:26
ダルっ…
- 16二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 18:30:59
- 17二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 18:31:10
秋のとこ好き
- 18二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 18:31:25
- 19二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 18:31:26
まともっぽい選択肢見る限りヴィヴァルディの春かな
- 20二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 18:32:14
- 21二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 18:33:23
- 22二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 18:34:30
- 23二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 18:34:36
普通かどうかで言ったら普通だと思う
たぶん深夜テンションで作ってるよ。ほぼ徹夜したであろう先生を労ろう! - 24二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 18:35:02
まあ激務と聞きますし…
- 25二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 18:35:39
一生懸命楽器の種類勉強してたのに一問も出ませんでした
- 26二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 18:36:06
四択ならまだしも、そんなに選択肢考えないといけないなら適当にやってもいい感じはある
- 27二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 18:36:29
捨て選択肢多いだけでちゃんと授業やってたら解ける問題に見える
- 28二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 18:38:24
捨て選択肢切ったら4択前後になるぞ
- 29二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 18:45:03
- 30二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 18:46:53
楽しく解いてもらおうっていう先生の優しさだろ
- 31二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 18:48:53
教員はふざけちゃいけないってモンペPTAみたいな思考してるんだろうな
- 32二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 18:49:13
適当に作ってない
明らかに違うやつ除けば普通
……良問とは言わずとも無難なのでは? - 33二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 18:49:34
- 34二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 18:50:17
うちのところは音楽の聞き取りテストでアニソン流したし、普通じゃない?
- 35二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 18:51:10
- 36二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 18:51:18
中学生があにまんなんてやってるなよ
- 37二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 18:51:57
やっぱクソっすねコテハンは
- 38二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 18:52:48
- 39二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 18:54:16
こうして見ると普通の問題だな
- 40二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 18:55:49
楽器の分類なんて出てきたとしても10点行けばいい方の問題にそんな力費やすからや
- 41二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 18:56:28
とにかく選択肢を増やしてぎょっとさせるけど
選択肢の内容を見たらいやこんなん選ばねーよ!ってなるやつ
2択問題で全部1にしたら半分正解だぜー!
っていう脳死プレイを避けるためのやつでは - 42二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 18:58:35
中1か?
去年と担当教員変わってないなら先輩に過去問もらうといいぞ - 43二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 18:58:52
小鳥と小島を間違えたら「小鳥だよ!」ってキレそう
- 44二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 19:08:41
大問6を見る限りサービス精神マシマシな先生じゃん
授業聞いてるか確認してるんだな - 45二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 19:10:05
中1の初めての定期テストかと思うとかわいくなってきたな
- 46二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 19:16:01
いい先生やな
- 47二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 19:31:41
センター試験(今はセンターじゃねぇけど)でもたまに変な問題出てくるから今のうちに慣れておけというありがたいメッセージだぞ
- 48二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 19:31:49
懐かしい
こういうテスト美術とか社会でもあってラッキー問題扱いだったわ - 49二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 19:37:38
先生の名前書くだけで点もらえるのやさしい
- 50二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 19:37:56
ちなみに...理科のテストもやばい。明日返ってきたら公開する、
- 51二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 19:39:11
ちゃんと復習するんだぞ
わからないところ放置してるとそのまま着いていけなくなるからな - 52二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 19:40:03
サービステストじゃん
- 53二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 19:40:08
大学の使い回し試験に比べたらまともな事を教えておく