リィンカーネーションの花束について語るスレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 21:25:21

    昨日満喫で一気読みしたため
    最新刊でいきなり上位存在が出てきて収集つくのか不安
    ヒトラー&ポルポト組が好き

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 21:31:58

    偉人の杜の王達好き
    洗脳されてんのにちゃんと嘔吐しての流儀というか矜持は残ってる感じとか
    最推しはダリです

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 21:34:36

    >>2

    ゲロ吐いちゃってるよ………

    それはそうと有名所でもちょくちょく登場して無いのがいるよね

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 21:36:01

    結局、ナイチンゲールは何をきっかけに廻り者の研究をしようと思ったんだろう。

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 21:39:05

    ダルモンが好きです...
    偉人の杜とアラン・スミシーとアレク達とどんどん勢力出てくるけど今後の展開がどうなるかマジで予想がつかない

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 21:47:52

    偉人と能力の関係性が偶に「...?」ってなる人たちもいるけど、武蔵になり切れない理由とか項羽の武芸での最強感とか好き

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 21:48:46

    主人公の劣化強奪が、どう言う感じなのかまだ分からないのが、今後のワクワクで楽しみ

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 21:49:35

    >>6

    アニメ化したらシュレディンガーの才能で一悶着起こりそうなのが想像出来る

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:05:54

    才能は周囲の物質をエネルギーに変換してるっていうのはなかなか見ない設定だと思う

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:07:40

    美術会の面々がキャラからコンセプトから面白くて好きだな。

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:08:57

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:11:47

    灰都さんはそろそろパワーアップしてほしい。
    15巻のラストで修行でも始まりそうだったけど。

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:14:04

    何巻か忘れたけど、おまけ冊子に載ってたマックスマリーニがめちゃくちゃ好き

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:46:43

    たまに出てくるかんたん作画好き。

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 23:24:47

    未だに表紙は2巻が1番好き
    ノイマンの顔が良すぎる・・・

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 07:29:25

    毎巻最後の退場部屋が楽しみになってる

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:21:02

    アニメ化を切に願うがやっぱヒトラーとか殺人鬼モチーフが厳しいんかな⋯⋯。カットしようにもヒトラー人気投票1位のキャラだし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています