- 1二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 21:26:08
- 2二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 21:27:32
オレンジアームズの正当進化感あって好き
- 3二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 21:29:08
このカッコ良すぎる登場した新フォームを普通に押し返す主任はマジでなんなん?…
- 4二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 21:29:13
鎧武としての最終フォームってかんじですき
- 5二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 21:29:26
- 6二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 21:31:37
- 7二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 21:38:34
脚本の影響もあって某王の財宝を連想させる全武器展開いいよね
- 8二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 21:40:08
- 9二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 21:41:21
メガヘクス単騎で滅ぼしても驚かんぞ
- 10二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:20:17
こいつと互角以上に渡り合った雅仁も大概ヤバい
- 11二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:21:39
- 12二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:23:13
- 13二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:23:56
システム破壊が最優先だったから(震え声)
- 14二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:35:24
- 15二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:37:04
極でもメイン武器はDJ銃だったもんな
- 16二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:38:09
ワンチャン一人でオーバーロード倒せそうな勢いだったよね
- 17二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:38:24
わかる
- 18二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:38:53
カチドキ回は神回だったよまじで
紘汰が真実を知ってへし折れる
これまでは助けてくれるおっちゃんだったサガラがきな臭くなってくる
からのカチドキ変身&終始余裕だった凌馬が焦る
って見所たくさんあったし - 19二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:53:04
主任の中の人も放送を見て困惑した
- 20二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:58:42
何だかんだで活躍してるし、苦戦した相手が最強格の斬月・真とフィフティーンだから格も下がってないというか
頑張れば、あるいは邪魔が入らなければデェムシュも倒せてそうな感じだったし - 21二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 23:09:47