- 1二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 21:39:13
- 2二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 21:39:40
天道だから仕方ない
- 3二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 21:40:03
あれは天道が強い
- 4二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 21:42:33
いやまあ天道だし
- 5二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 21:46:09
天道だからな……
- 6二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 21:48:22
- 7二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 21:49:40
- 8二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 21:49:50
- 9二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 21:53:39
- 10二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 21:53:55
この日のために鍛えて来たんだ、いいだろ?
- 11二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 21:57:23
自分の力が通用するか確かめるために縛りプレイする天道
マジで勝つから凄えよ - 12二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:00:57
能力なしでクロックアップを攻略したのが未だに天道だけなのが天道の別格感を表している
- 13二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:03:10
天道のお婆ちゃんは孫を愛してはいたが、それはそれとしてスパルタ指導だったと思う
- 14二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:51:10
凶器持った暴漢くらいなら、豆腐崩さずに あしらえる男だから
- 15二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:52:39
お祭り作品だから、しゃーないのも有るけど、モヤシがペガサスフォームで対処したのも個人的に好き