ジョナサン・グレーンのファンスレ【ネタバレ】

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 15:10:25

    「クリスマスプレゼントだろ!」のネタ性だけを知りながら本編を見ると、その激重展開に致命傷を負うことに定評があるジョナサン・グレーンについて語るスレです。

    アノーア艦長とバロンズゥとの関係性や、ブレンパワード自体についても語っていただいて大丈夫です。

  • 2二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 15:12:10

    ニルファのハイパーママンズゥ強すぎて草生えるわ

    P属性無消費無制限全体格闘攻撃とかどないせいっちゅうねん

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 15:12:42

    生まれから父親が居ないから母親が父親してる(?)のいいよね…

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 15:14:16

    アノーア艦長からすれば「わがままを言わない、親の仕事に理解のある良い子」程度の認識だったんだろうなって

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 15:24:55

    >>3

    素顔を晒して母親として振る舞っている時よりも仮面を被って父親役として振る舞ってる方が息子に懐かれるという皮肉

    段々母親としての本音が漏れ出しちゃうの好き

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 15:27:38

    母親ごっこはやめろって台詞の攻撃力が高過ぎる

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 15:30:14

    英語版のクリスマプレゼント悲壮感マシマシですき

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 15:32:17

    >>6

    言われた艦長も、叫んだ勇もどっちもお辛すぎる...

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 15:44:01

    なんかの気まぐれか一回渡してるっぽいのが可哀想になるクリスマスプレゼント、渡してなかったらそういった希望を持ったりしなかったろうに

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 15:54:04

    しかも小学校高学年の多感な時期に渡されたのがよりきつい

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 15:57:25

    なんだかんだで根は善良なのがいい

  • 12二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 15:58:44

    英語版でアノーア艦長の中の人が体調崩すくらいには悲惨なクリスマス

  • 13二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 15:59:21

    若干スレチかもだがカオスパロボで鋼鉄ジーグになった時の楽しそうな事よ

    あんたはクリスマスプレゼントの代わりにその銅鐸を息子にくれるのか⁉︎

  • 14二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 15:59:31

    お兄ちゃん、お母ちゃんのおっぱいほしんだも?

  • 15二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 16:00:15

    クリスマスプレゼントって何でネタにされたの?
    単体で見ても普通に悲しいんだけど

  • 16二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 16:01:12

    お前、お母ちゃんのおっぱい欲しいんだも?w

  • 17二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 16:01:47

    最終話のようやっと気の抜けた表情をしたときは無性に感動したわ
    それまでずっと怒ってるか気張ってるかのどっちかしかなかったから……

  • 18二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 16:02:08

    >>15

    あまりにも悲しすぎる上にその前後のやり取り含めて全部濃いから

  • 19二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 16:03:34

    勝手に想っているだけの想いなど、子供に伝わる訳がないだろぉ!という正論火の玉ストレート

  • 20二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 16:03:39

    >>18

    今で言う、何ともまあ 惨めで 滑稽で つまらない話だに近い感じ?

  • 21二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 16:06:59

    何であんたがバロンなんだ
    って言うところの表情の変化がとても良い

  • 22二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 16:09:51

    >>14

    >>16

    き、貴様ぁ〜〜っ!ふざけるな!!(バシィ)

  • 23二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 16:11:06

    >>21

    はい

  • 24二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 16:11:11

    日本で正月にすら帰ってこない親みたいなもんか
    きついな

  • 25二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 16:11:18

    でも薄々このネタだけでもなんか笑えねえ事情なんだろうな感は透けて見えるから…

  • 26二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 16:12:08

    艦長が乗ったバロンズゥのが強くて笑った

  • 27二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 16:12:53

    >>21

    驚き→怒り→悲しさの混じった喜びの表情変化と声優さんの演技が圧巻すぎる

  • 28二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 16:13:08

    なんでママンあんなに強いの...→愛の力です

  • 29二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 16:15:23

    母親ごっこはやめろぉ!からの父親ごっこします。
    アノーア艦長も大概歪んでるよなぁ、やっぱり祖父母も親としては問題ある人だったんだろうか

  • 30二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 16:17:55

    >>19

    これの直後の自分の苦しみを誰にも理解されない辛さがこもった叫びもすごい

    言葉にならないってああいう事を言うんだろうな

  • 31二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 16:22:46

    >>20

    雑に流れを話すと

    ジョナサンが本拠地占拠にきてママン(アノーア艦長)諸共乗員を捉える

    その間にママンに説得という名の地雷原タップダンスを披露される


    ・8.9.10.12.13歳のクリスマスプレゼントもクリスマス休暇もすっぽかし、その癖職場の人間には送ったクリスマスカードを飾っておいて子供の事考えてるんですアピールをしてる(と、ジョナサンは捉えてる)


    ・片手間であなたを愛してるわとかほざきつつ、艦内を権限で全機能ロック(仕事を何より優先してる)

    ・お前はめっちゃ天才の遺伝子を継いでるんだからこんなバカな事はやめろと、愛情ではなく遺伝子で説得にかかる(親子の愛より遺伝子を信じてる)


    ・上記を受けてジョナサンが悪ぶって見せて「俺がこんな事するのはママンのせいじゃなくてその遺伝子のせいだよ」と遠回しにフォローを入れるも、「遺伝子じゃなくて私が悪いんだよ」と一蹴される


    ・ババアにクソリプを送られた上、3歳児に煽り倒された挙句論破される


    この後クリスマスプレゼントのくだりになる

  • 32二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 16:26:09

    ジョナサン流の強がりはホント草はえる
    なんだあの精神攻撃…

  • 33二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 16:30:04

    >>9

    11歳の時はクリスマスカード送ったから覚えてた

    逆に言うと送らないと覚えてすらいない、というか忘れてる自覚すらない

  • 34二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 16:30:22

    正直こいつのママンはすげえ反省して母親失格だから父親に頑張ってなろうとしたから偉いよ
    本当にヤバいのは主人公の家族の伊佐未一家だから

  • 35二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 16:31:21

    クリスマスプレゼントの下りの後クマゾーに紳士的に接するのもすごくいいんだ
    バロンの時もそうだけど自分と向き合ってくれた人には相手が誰であれきちんと誠意を見せるのが単純な悪役や可哀想な境遇の役とも言えない複雑で生々しいキャラにさせてる

  • 36二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 16:34:17

    勇がいた頃は兄貴分としてめっちゃ頼れるし頼ってたらしいし、裏切ったらそれはそれでめっちゃ心から泣いてるからな…ジョナサン嫌いになれないわ

    それはそれとして勇の母さんと寝る

  • 37二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 16:37:09

    >>34

    でもお禿作品の家族の中じゃ息子守った事あるだけ父親だけはまだマシな方

  • 38二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 16:38:29

    あの回のジョナサンがマジで悲惨なのは
    ジョナサンの悲哀を大人たちが誰も理解してくれなくて
    それどころかまともに大人をやってない大人たちが
    揃って説教しにかかってくるところ

    状況的にジョナサンのことを理解しろとは言わんけれど
    爆弾のスイッチ持った人間の心を踏み荒らすなや

  • 39二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 16:39:38
  • 40二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 16:44:37

    ジョナサン「この気性の荒さは父親の遺伝じゃないのかねぇ?」

    ママン「私の遺伝子に問題があったんやで」

    ええ……(ドン引き)

  • 41二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 16:51:33

    >>38

    あの場で唯一ジョナサンを理解してくれたのが最年少のクマゾーというのが悲しくも尊い…


    その後クマゾーにオルファンに来るか誘って断られてもその意思を尊重するジョナサンがまた良いんだ……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています