ハザードレベルってそんなにインフレしなかったよね

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:17:34

    小数点刻みで細かかったし結局2桁に到達しなかった

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:18:58

    エグゼイドとボウケンジャーがおかしかっただけだよ!

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:20:03

    目で見えるものでもないしフレーバーテキストみたいなもんだからな
    重要なのは最初のスマッシュになるかどうかとライダーになれるかの123くらいだし

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:20:49

    7×7で49のエピソードで綺麗にまとまったのは良かったと思う

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:20:49

    前作が10から50とか十億とか桁がヤバかっただけです

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:21:46

    ハザードレベルビリオンとか言われても嫌だろ!

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:22:42

    平成のインフレに慣れ過ぎたのか小数単位で上がってくのに最後まで慣れなかった
    科学的な数値だとそんなもんなんだろうけどさ

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:23:02

    ハザードレベルって単純な強さじゃなくて剣の融合係数みたいなもんだから…

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:23:08

    そもそも確か8越えたら限界突破なので…
    それが10とか行ったらそれもう人間どころか生物ですらないですよね。

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:23:33

    融合係数を雑にパクったような設定だから基本ふわふわしてるんだ

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:24:07

    レベル5の時点で普通の人間にはたどり着けないってなると終盤のカズミンやげんさんは4.9999999999とかなんだろうな

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:26:26

    戦闘中に感情で爆上がりするけどそれでも小数点以下が1ずつ上がるくらいという謙虚さ

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:26:39

    レベル1.9以下:ネビュラガスを浴びると即死またはスマッシュになって死ぬ
    レベル2.0:ネビュラガスを浴びるとスマッシュになる
    レベル2.1以上:ネビュラガスを浴びても何も起きない
    レベル3.0以上:ビルドドライバー使えるかどうかのライン
    レベル4.0以上:スクラッシュ使えるかどうかのライン
    レベル5.0以上:エボルトと合体できるかどうかのライン
    レベル6.0:人間の限界
    レベル7.0:フルボトルを1本パワーアップさせられる

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:39:13

    戦兎と万丈って夏映画のタイミングと最終回のタイミングで2回金銀ボトル出してるってことは
    上がるだけじゃなくて下がることも普通にあるのかな

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:40:43

    >>14

    精神と深く結びついてるらしいから、小数点単位の変動は結構してる…と思う

    知らんけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています