- 1二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:25:55
- 2二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:27:31
- 3二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:31:26
- 4二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:32:35
ブルーより見た目が可愛いから…
- 5二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:33:28
プリキュア界の仙人のおっちゃん
悪人ではないがやる事なす事上手くいかず状況を悪化させる - 6二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:34:25
ぶっちゃけブルーとめぐみってお似合いよな
みんなを幸せにしたくて、1番近くにいる人を傷つけてるのって - 7二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:34:26
- 8二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:37:08
- 9二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:38:28
???「私もいざという時が来たら人間を浄化する覚悟があります」
- 10二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:44:37
まあ身勝手に人類を振り回してる方がなんか神様らしいって感じはする
- 11二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 23:05:17
- 12二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 23:06:24
でも結構お前好きだよ
- 13二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 23:07:48
- 14二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 23:09:36
タカ派を黙らせる方便でもあるから...
- 15二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 23:10:43
- 16二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 23:13:23
根本的原因がこの人の行動にあるのは否定しきれない。
今の自分には戦う力はないから、プリキュア徴兵しているようなもんだけど、
ちゃんと戦う覚悟は問うし、フォローもちゃんと行っている。
ただ無自覚天然ジゴロなのと過去のトラウマから、その面でちょっと問題も本編で起きて入る。
って感じ
- 17二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 23:13:45
面白そうだから不確定因子バラまくね
→一人だけ反対してきた真面目な奴はリンチして追い出すね
→不確定因子の影響と追い出した奴が反逆してきたので宇宙危ないかも
→これは初期化システム起動させるしかないね!
っていう大分酷い流れを全て伏せてプリキュア利用してたからな
プルンスはキレて良い
- 18二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 23:15:31
平時は過去のトラウマとか責任感とかでグズグズな癖に戦闘時や緊急時のフォロー力だけはあるから困る
いっそ兄貴ぐらい戦闘力全特化の方が清々しかったんじゃないか - 19二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 23:16:11
フラれた女の子も精神的に参ってる所にラスボスから洗脳受けて悪の女王役をやらされていただけだから、むしろ完全に被害者なんですよ
そのラスボスがスレ画の兄弟だから、こいつらほんまなぁ……感が増しただけで
- 20二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 23:16:52
- 21二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 23:17:42
プリンセスの場合、反対派の蛇使い座を残り全員でタコ殴りにしてるのを加味するとなぁ。
それでフワを託して一緒に生活をさせた上で、実はフワを犠牲にして世界をリセットします!だし。
しかもそれを敵の親玉(蛇使い座)がバラしたから発覚したことで、それまでプリンセス側は黙っていたというね。
- 22二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 23:19:41
漫画版を見ろ定期
- 23二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 23:24:56
元凶が神二人であるのは間違いないんだけどブルーに関しては一概に全部責任があるかと言われれば微妙なところではある
可能な範囲でアフターフォローはしているし、プリキュア活動もあくまで本人の生活に支障が出ない程度でやらせてる訳だし、よく言われる恋愛禁止令も本人の反省を踏まえた結果であって無闇に拘束している訳じゃないし
ただ本人に戦える力が致命的に無かったのと変な部分で神としての責任感があったせいでグダグダになってしまった - 24二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 23:29:39
それに関してはヘタレて幼馴染の関係から進もうとしなかったのが悪いだけなので難癖に近い
- 25二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 23:38:43
そもそもブルー関係なくめぐみからは単なる友達としか思われてなかったからな
- 26二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 04:31:27
- 27二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 05:12:06
最低限神として出来ることと、出来ないことのラインは決めておくべきだったと思う
- 28二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 06:26:18
間が悪いというかなんというか
もうちょっと恋人と話し合うとかしても良かったんじゃないかなと思う - 29二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 06:51:04
最後の方でのプリキュア達からの反応とか見ても「善意で動いてるのは分かるんだけど空回りしてる困った人」扱いなのはスタッフの狙い通りなんじゃないかと
- 30二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 06:55:23
ブルーは惚れられたくないならせめて仮面くらいつけよう
- 31二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 10:35:50
中の人も女性声優陣からブルーの事で弄られまくってプリキュア収録日は居心地悪かったと(冗談で)こぼしていたのが面白い
- 32二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:04:08
実際ガキが一人勝手に惚れて勝手に落ち込んでるんだし
恋愛禁止令はあながち間違ってない - 33二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:13:32
- 34二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 19:36:34
逆に最近のプリキュアは結構一人のキャラにヘイトいかないよう気をつけてる感がある印象
- 35二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 19:50:30
確証がないから今は言わないでおこう…ってムーブも必ずしも間違いではないんだけど間が悪いのよね
- 36二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 19:59:48
- 37二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 06:26:35
最後はハッピーエンドでよかったって気持ちと兄弟と洗脳した女性がイチャイチャしてるとこ
見るはめになったレッドがどういう心境なんだって気持ちがある - 38二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 06:51:54
そういや神と人間の寿命問題ってどうすんだろ
キュアミラージュが大昔の人間といってもずっと封印されてただけだから長寿って訳でもない普通の人間なんだし、100年もしない内にブルーとレッドだけになりそう
- 39二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 14:12:36
- 40二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 14:52:50
フォーチュンもやり方はプリキュアにしては陰湿な部分あったけど、根本的にはヒメが逃げてたのが悪いと思う
話の流れがヒメは悪くないってなってたのはちょっと思うところがあったな
そもそもフォーチュンは封印解いたのヒメだと知ってたのかも明かされなかったし
- 41二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 22:11:29
人外が人間の心の機微がわからなかったというか悪意がないのがな
- 42二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 07:00:35
恋心を合理的に処理しようとするんじゃないよ
- 43二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 11:15:29
ブルーは良い人なのは分かるんだけど自分の在り方を客観視できて無さすぎるというか
自分の容姿が優れていることと年頃の女の子に優しい年上の男は毒ってことを把握しておくべき - 44二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 12:22:19
とはいっても何十億歳みたいな存在が人間と会話してコミュニケーション取れてるってだけでも凄いよ
普通は価値観丸っきり違うものになるだろ - 45二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 12:28:31
まあ本人としては普通に接してるだけなのに何故か惚れられてしまうってだけだから客観的に見ればブルーは別に悪くないのよな
- 46二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 12:34:19
ごく最近生まれた種族で超短命生物って認識だろうに、むしろかなり人類を理解出来て接してる方だと思う
- 47二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 12:37:55
あえて悪い部分を挙げるなら人間の感覚だと見た目が超良かった事くらいだからな
ぶっちゃけ人間基準でイケメンじゃなかったら面倒な事にはならなかったろうし - 48二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 22:45:51
ハピネスチャージって悪意がある訳じゃないのに傷つけあっちゃうキャラがいたからそこらへん生々しかったよね
- 49二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 02:04:23
シリーズにおける神というポジションから期待されるものに遠く及ばないくらい弱い上に弱いなりにも前線に出るようなところもあまり見られないとか、世界中にプリキュアいるのに(事の発端であるヒメルダの所属という事情があるとはいえ)ハピチャだけ厚遇するとか、先輩筋に大正義ココのぞがあり代々ノマカプがそれなりに盛り上がるプリキュアで恋愛禁止掲げるとか、それが自分の失態からきてるとか、諸々印象悪くて好感度低なのがあり
悪意がないのは分かるし恋愛御法度を設けるのも過去の反省として分かるけど、その割には女の子に軽率に弱み見せたり暗がりで二人きりになってみたり抱きしめてみたり、それだけめぐみを振り回しておいて元カノ奪還したら大してアフターフォローもなく元サヤでしっぽりしてみたり
お前の痴情のもつれと兄弟喧嘩が10割じゃねえかとか、すべてが終わったら嫁連れて兄貴の星を耕しにいくオチとか最初からそうしろよとか
元からヘイト要員もかねてるということだから見事だとしかいえないヘイト稼ぎ
あとそもそも世界プリキュア設定が全然活かされないとか仮にもアニバーサリー作品なのにオールスターをフィーチャーしないとかで作品自体の好感度も上がりにくい土壌があったりもする - 50二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 02:11:48
おかげで仮面ライダーオーズがヘイト殴り棒にされました…
- 51二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 02:20:15