- 1二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 15:47:15
発売日 2004年12月2日
メーカー希望小売価格 15,000円(消費税込)
ニンテンドーDSは、二画面を同時に使ったゲームプレー、画面に直接タッチペンや指で触れる直感的入力、音声認識機能、近距離・遠距離双方の相手と通信可能なワイヤレスコミュニケーションシステム、ステレオスピーカー等々、今まで世界中の誰も体験したことの無い新世代プレー感覚を提供する斬新な携帯型娯楽機です。
その本体には、文字メッセージや手書き絵を他のニンテンドーDSとワイヤレスで通信し、コミュニケーションが楽しめる「ピクトチャット」アプリケーションが内蔵され、また現在既に500種類以上存在するゲームボーイアドバンス用ソフトもプレーできます。
ニュースリリース : 2004年9月21日www.nintendo.co.jp - 2二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 15:48:04
まじか
二画面!??ゲームボーイアドバンス用ソフトもできんの!?? - 3二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 15:48:07
……?????
勝手に腹筋してくか - 4二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 15:48:09
二画面式の携帯は草。GBAには及ばないんやろなぁ
- 5二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 15:48:17
二画面、タッチ画面、ワイアレス通信とか森杉
嘘乙 - 6二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 15:48:22
時空がねじ曲がってるの?
- 7二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 15:48:22
ゲームアンドウォッチの新型か?形は近いが
- 8二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 15:48:27
タッチペンってどういうことだ?
- 9二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 15:48:29
画面2つあるのか!斬新だなぁ!
- 10二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 15:48:32
電池何個必要?
- 11二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 15:48:38
- 12二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 15:48:45
指紋でベタベタにならない?
- 13二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 15:49:21
なんで今?
- 14二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 15:49:25
マリオ64はやりたいけど
2画面どうやって活かすの? - 15二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 15:49:27
2画面…意味分からん、任天堂も終わりか
- 16二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 15:49:43
こんなのハード絶対大コケでしょwww
- 17二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 15:49:45
1つで十分ですよ
- 18二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 15:49:45
GBAで完成してんのになに出すんだよwwwwwwm9(^Д^)
- 19二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 15:49:51
- 20二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 15:50:06
- 21二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 15:50:17
草
- 22二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 15:50:19
俺は2021年の未来から来たんだがこの後1画面に戻るぞ
- 23二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 15:50:22
いやマジで画面二つって馬鹿では?
同時に見れないじゃん - 24二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 15:50:28
SPの1万から5000円も値上げしてて草
画面一個でいいだろJK - 25二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 15:50:45
任天堂血迷ったか…
- 26二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 15:50:57
まあgbaソフト遊べるなら買い替えもありかな
- 27二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 15:50:58
GBAと互換性あるのはいいけど二画面wwwタッチパネルwwwしかも高えwww
ウケるわけないだろこんなの
ウケたら鼻からスパゲッティ食ってやるよ - 28二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 15:51:08
画面二つもだけどタッチペンもかなりクソだと思う
ボタン操作してるのにペン持ちながらやるんか? - 29二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 15:51:10
タッチペンで画面触って操作とか意味わからんわ
任天堂も終わりやね - 30二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 15:51:13
折り曲げるとこの耐久性が心配だわ
- 31二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 15:51:20
二つなのはいいけど折り畳みってなんだよ
絶対折れるやつじゃねえか - 32二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 15:51:30
タッチペンでやる意味なくね?なくしそう
- 33二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 15:51:55
ピクトチャットってなんだよwwww
匿名掲示板の真似事しやがってwwwww - 34二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 15:52:09
これ 見づらくしてどうすんねん
- 35二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 15:52:27
じゃあ俺はケツで乾燥パスタ食ったるわwwww
- 36二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 15:52:34
音声操作は人前だと絶対できないな……
- 37二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 15:52:37
ゲームボーイのソフトと互換性があるのは良いね
- 38二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 15:52:41
今までにないハードだが、これで面白いゲーム作れるのか?
- 39二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 15:52:42
二画面にする意味ある…?
というかタッチペンて何よ - 40二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 15:52:45
約275gってどれくらいの重さ?
- 41二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 15:53:10
音声認識機能デフォでついてても碌に使う機会なさそう
- 42二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 15:53:47
遠距離通信ってワイヤレス反応しねぇだろwww
- 43二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 15:53:49
無駄に機能追加して持て余す姿が見える見える
- 44二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 15:54:25
- 45二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 15:54:35
結局ゲームボーイのソフト遊ぶだけのハードになる気がするな・・・
- 46二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 15:55:12
あ、これでもGBAのソフト遊べるのか、じゃあまあ買おうかな、そろそろGBAのボタン怪しくなってたし。
- 47二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 15:55:27
SONYの新機体の発表まだ?もう17分待たされてるんだけど
- 48二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 15:55:32
タッチペン失くしそー
- 49二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 15:55:41
■主な操作部
- 十字ボタン、A/B/X/Yボタン、L/Rボタン、START/SELECTボタン
- タッチスクリーン(タッチペン、タッチストラップ付き)
- 内蔵マイク(ソフトにより音声認識可能)
プレイヤーは将来音声だけでゲームを操作することができるようになるかもしれません。
最後の文章流石に嘘やろwwww - 50二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 15:55:54
互換あるから状況次第で買うかも
いやでももう一つの画面邪魔にならん? - 51二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 15:55:55
あくまで噂だけどな、DSでは
脳トレ
料理のレシピ集
学習教材
体操やヨガのナビ
みたいなソフトが出るらしいぞ、誰が買うんだよこんなの - 52二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 15:56:17
脳トレwww脳トレwww遂にボケたジジババにも媚び始めたのかwwwまあ天下のPS2に若者需要ほぼ持ってかれてるしなwww
- 53二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 15:56:37
- 54二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 15:56:56
- 55二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 15:56:57
ローンチ次第では買おうかな
- 56二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 15:57:36
ピカチュウげんきでチュウも移動とか拾うとかボタン使ってたし完全に音声だけで操作はさすがに無理やろw
- 57二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 15:57:44
音声認識利用するポケモンとか出てきそう
- 58二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 15:57:55
DSってなんだよ
プレステのPSに寄せすぎだろ
なんの略かもわかりにくいしよ - 59二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 15:58:31
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 15:58:59
ダブルスクリーンだろ
- 61二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 15:59:32
折りたためるのか
画面傷つけず持ち運びできそうでええやん - 62二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 16:00:03
2013年の未来から来たけどDSは全く流行らなくて任天堂はもうほぼオワコンだよ
- 63二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 16:01:48
■サイズ/重さ(折りたたみ時)
- 縦:84.7mm 横:148.7mm 厚み:28.9mm
- 重さ:約275g(内蔵充電池、タッチペン含む)
携帯機の癖に結構デカくて重くねえか - 64二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 16:03:22
GBAのポケモンをDSのポケモンに持ってこれるってマジ?
俺のジュカインと一緒に新しいポケモン遊べるんか? - 65二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 16:04:18
金銀みたいに通信交換できるんじゃね?
- 66二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 16:06:59
初代並みに重いとか舐めてるだろ
- 67二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 16:08:21
- 68二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 16:08:46
SPはマイナーチェンジやろ
- 69二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 16:09:48
新ハードでGBA遊べるみたいだからGBAでそのまま出すって判断かな
- 70二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 16:10:06
- 71二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 16:13:17
もう日本のゲーム業界は尾張屋根…(;´∀`)
- 72二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 16:14:28
逆張りするようで申し訳ないが、正直ちょっと期待してる
近未来的なデザインにワクワクしている自分がいる - 73二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 16:16:12
ゲーム画面を指で操作とかテラワロスwwwwwwwwwwwwww
指で画面見えないじゃんwwwwwwwww - 74二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 16:16:42
画面に直接触るってどういうことだ
- 75二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 16:17:47
15000円は安いな
64ソフトができると考えれば - 76二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 16:17:49
軟体式ゲーム機か…新しいけど流石に任天堂さん迷走してね?
- 77二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 16:17:59
2画面とかゲーム&ウォッチのドンキーコングかよ
時代逆行してんな - 78二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 16:45:41
- 79二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 16:47:56
マリオ64移植がローンチかよwww
完全新作じゃないとかどうせあんま楽しめねぇなw - 80二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 16:48:08
>> きみのためならタヒねる
なんでこんなタイトルなんですかね・・・?
1番売れなさそう
>> ポケモンダッシュ
ポケモンはハズレないしこっち買いますね
- 81二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 16:49:51
ポケモン新作とかタッチパネルをどう活かすのか楽しみダァ…
- 82二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 16:50:11
- 83二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 16:50:33
ワリオとポケモン以外おもんなさそう(小並感)
マリオ64なんてもうとっくに遊んだしなぁ…面白かったけども - 84二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 16:50:50
- 85二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 16:54:23
- 86二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 16:58:10
きみのためならタヒねるってやつセガらしいな
おとなしくソニックかぷよぷよ辺り出しときゃ安泰だろうに - 87二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 17:17:02
- 88二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 17:21:40
画面二つある意味あんの?
- 89二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 17:34:23
画面二つって批判されてるけど結構使いやすくないか?例えばし下の画面にメニューや地図とか表示できるし あと縦にしてキャラクターを頭から爪先まで表示とかどうよ? 恋愛系のゲームで使えるアイデアじゃない?
- 90二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 17:38:55
タッチパネルねぇ
画面が傷つきそうで嫌だわ - 91二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 17:54:57
- 92二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 18:12:59
- 93二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 18:17:37
2画面見ながらボタンとタッチそれぞれはちょっと忙しすぎない?
- 94二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 18:28:24
- 95二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 18:57:02