- 1二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 00:07:37
- 2二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 00:12:20
顔が浮かぶのシュールだな
- 3二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 00:12:47
なんか悪魔コンビ負けそうな流れ
- 4二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 00:16:12
ナチュラルは仕留められそうだけどバーサーカーが厳しいな
- 5二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 00:19:13
サンちゃん死にそうだけどまだ何か奥の手を隠してそうな気もしないでもない
終盤アシュラの窮地に一瞬だけバーザーガー足止めとか - 6二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 00:22:30
もうサンちゃんの物理無効は忘れることにしたみたいですね…懸命な判断だと思う。
神視点だと悪魔の友情ってどんなふうに映るのか、ゴールドマンが見出した一つのあり方が神の目にどう映るのか結構気になる。 - 7二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 00:24:56
サンシャインしんじゃいやーっ
- 8二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 00:27:18
悪魔には悪魔の友情があるってのは良いと思う
ただ、今まではぐれ悪魔コンビは友情パワーを発揮したことがないので、竜巻砂塵地獄でどうなるかだが……
そして、気になる所で来週はまた休載という…… - 9二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 00:28:13
ネプチューンマンと同じくアシュラもシングルの勝ち星ないんだよね
サンシャインとナチュラル離脱で実質シングルマッチに移行だろうな - 10二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 00:29:00
この展開だとサンシャインとナチュラルが落ちてなんやかんや引き分け
アシュラとバーザーガー残りって感じじゃね?
正直バーザーガーここで落とすの勿体ないし - 11二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 00:29:28
ナチュラルのフェイバリットそんなに強いんかい
- 12二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 00:29:53
- 13二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 00:30:04
地獄のコンビネーションPart1も見たかった気持ちがある
- 14二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 00:30:46
- 15二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 00:31:50
ゆで先生は悪魔超人だった…!?
- 16二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 00:33:17
- 17二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 00:35:12
- 18二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 00:36:12
- 19二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 00:37:07
- 20二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 00:39:31
考えてみたら最初のジェロニモ戦ではキーパーツ取られたら脆くなるって設定だったのを思い出した。
シングマンのときはキーパーツそのものを封印してて、封印を解く(取られたら脆くなるという弱点を復活させる)代わりに砂の能力も元通りって流れだった。
だから今回は、キーパーツ外して自分を脆くして、風に飛ばされやすくするという正しい流れだったんだなぁ
…………脆くする必要ある?
- 21二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 00:40:12
- 22二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 00:42:13
- 23二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 00:51:27
キーパーツと呪いのローラー両立できるし縦にできるしで悪魔超人はほんと弱点克服に余念がないな
聞いてるかロビン - 24二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 00:55:16
Q:なんで縦にすると巻き込めるんだよ!?
A:まあゆでだから… - 25二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 00:58:33
キン肉マンと彼岸島は読むときに「なんでだよ」は考えてはいけないんじゃ
起こった現象を受け入れてそのまま読み進めるんじゃ - 26二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 01:07:46
竜巻地獄ってことは阿修羅バスターくるか
アルティメット阿修羅バスター期待してもいいかな? - 27二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 01:23:06
- 28二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 01:25:28
- 29二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 01:27:21
サンシャイン血を吐くたびにお前どこに血管あるんだよってなってしまう
- 30二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 01:28:59
キーパーツ解除!
一瞬グロくなるのが決死の覚悟って感じでアツい… - 31二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 01:32:06
アシュラの竜巻地獄要素他の6騎士と比べて技しかないよな
- 32二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 01:35:29
ニンジャも灼熱地獄は羽毛を燃やすだけだし。
ジャンクマンの血の海地獄もジャンクハンド由来だから、不自然ではない。 - 33二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 01:36:14
ニンジャの焦熱地獄も技しかないからセーフ
- 34二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 01:38:07
サンシャイン、なんか死なない気がする
アシュラマンにはっぱかけるための壮大なはったりの可能性…と思ってもゆではストーリーラインは結構素直な展開が多いからなあ - 35二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 01:39:03
ニンジャは技のレパートリーが多いから納得できるんだけどな
アシュラも新竜巻地獄出してほしい - 36二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 01:40:33
今週で盾が数枚砕けたから少なくともこの戦いで4枚は砕かれてるって事でOK?
- 37二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 01:46:39
アシュラマンの技でいちばん影が薄いのはウォーターロープ
たまには蜘蛛の化身だってこと思い出してもいいんだよ? - 38二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 01:50:26
なんでやニンジャは火の玉吐いたり火山の火口出したりいろいろ集熱地獄してたやろ
- 39二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 01:54:01
- 40二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 01:55:20
- 41二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 03:26:27
キン肉マンのテーマ的に、アシュラはどっかで復讐心を捨てて戦う展開になる気がする。
基本的に復讐心で下手うってるとこばっかだし。 - 42二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 06:24:45
サンシャインにトドメ刺すのがアシュラってのは斬新でいいな
こっからアシュラvsバーサーカーになるのか
サンシャイン犠牲にしてるからアシュラ勝ってほしいけどどうなるか - 43二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 06:26:51
こっからサンシャインと安寧が引き分けてそっからアシュラ対バーザーカーさんの対決かな、それにしてもサンシャインお前って奴は…
- 44二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 06:34:29
サンシャイン……お前未来で串カツ食う役目が残ってるだろ……
- 45二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 06:37:30
- 46二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 06:47:00
模範的なキン肉マンファンには必須なんだよなぁ
- 47二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 07:23:45
でえじょうぶだ、サンちゃんなら二世でキャベツ食ってたからな
- 48二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 07:36:22
- 49二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 07:37:40
- 50二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 07:43:52
しかしナチュラル、盾が無かったら5回ぐらい死んでそうで「盾が強いだけの人」感がすごい
- 51二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 08:20:33
い、一応は必殺技のナチュラルボーンクラッシュの威力も高いから・・・
まぁ、この技も盾ありきの技なんですけどね - 52二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 08:46:44
あの盾ローラーで普通に壊れるんか…
- 53二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 09:24:16
バーザーカーが負ける感じがしないから
ナチュラルがやられた後にアシュラと一対一で戦って、ジャスティスvsテリーの時みたいにアシュラの心意気を認めて勝ちを譲る
みたいな決着かな - 54二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 10:13:17
合体技でナチュラル撃破してその後アシュラとバーザーカーが相討ちとなり、誰も立ってるやつがいなくなった後普通に再生するサンシャイン
「いやあ、技の後に追撃されてたらほんとにやばかったんやで」 - 55二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 10:16:46
盾が中途半端に脆いのもナチュラルの格を下げる一因だよなぁ……盾がクソ硬くてそれをいかにかいくぐるか?的確にジャスガする技術にどうやって対抗するか?とかならまだしも
現状盾がなかったら致命傷の攻撃を雑にポンポン食らって盾割られて、単なる残機が多いやつぐらいにしかなってなくて……チャレンジャー側ならともかく、神という立場としては……
- 56二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 11:20:37
まあウォーズマンのベアークローとかがありありな時点で、ナチュラルのシールドだってありありなのは分かんるんだが…なんかね
最初から守護の神とかでシールドありきの存在なら許せたのかな… - 57二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 11:52:07
サンちゃんは、阿修羅に子殺しさせるくらいなら自分が死ぬ方を選ぶね。
- 58二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:28:11
二世の老サンシャインも痩せてアバラが見えてるからなぁ、非砂時は普通に骨もあるんだろう
- 59二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:30:26
ぶっちゃけあのサンちゃんだとやりそうだな…
- 60二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 13:26:45
ナチュラルって「盾で受け止めるのが上手い」わけでもなく「盾がなかったら即死だった」みたいな展開が多いんだよな…盾に慢心しまくってる
- 61二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 15:04:55
正直バーザーカーの底が見えないから次週の展開が読めんな
- 62二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 15:06:16
今のキン肉マンも面白いけど、始祖編みたいな圧倒的な苦戦感や絶望感がないよな
まだ中盤だから仕方ないんだろうけど - 63二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 15:39:56
- 64二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 15:42:59
- 65二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 15:44:16
バーザーカーは絶対強いだろ
質は違うけどジャスティスとかと同じ匂いを感じる - 66二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 16:27:31
- 67二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 16:33:41
古代から現在までひたすら鍛え続けてた始祖と自分が強くなることより新たな超神を生み出そうと努力してる超神でどっちが強いかって考えるとまぁ納得ではある
- 68二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 16:44:32
サンちゃんは嘘つきなので何してもサンちゃんだしなぁで許される感はある。
- 69二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 17:05:26
言うてもサンちゃんはぶちかましではシングと互角だったバグ枠だし
今のサンちゃんが真っ向物理で死にかけるのはかなりヤベぇことではある - 70二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 17:27:40
いや、敵が凄いというより場の雰囲気じゃないだろうか>物理無効が通用しない
- 71二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 17:35:40
ナチュラルも登場当初はジャスティス味あったんだけどな
何か盾あれば何とかなるタイプっぽい - 72二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 17:49:34
始祖編でのサンちゃんはほぼ完敗&相手の武器を利用しての勝利、アシュラの相手は3階のバカだから、何だかんだ技を決めれてダメージ与えてる描写あるだけで格落ち感があるのはしゃーない
- 73二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 19:47:40
マンモス、ネプチューンの汚名返上組が火事場発動後に超神を圧倒してたのも頑張ればなんとかなりそうって印象に繋がるんだろうな
つーか考えてみたらあの二人火事場発動前でも超神とそれなりに渡り合ってたわ
- 74二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 20:06:06
火事場マンモスなんてほぼ現役世代最大火力だろうし
それでも技での一点貫通を狙う必要があったコーカサスさんはマジで強いと思う