- 1二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 01:00:16
- 2二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 01:01:12
- 3二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 01:01:52
何気に大将のスタンスのバランスは面子が変わっても続いてたんだな
- 4二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 01:02:18
クイーンがレーザーだしたりキングとカイドウのマグマ技が普通に強技だったから黄猿赤犬盛られるぞ
- 5二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 01:02:31
百獣の後始末に回せる戦力が無いらしいし海軍も大変そう
- 6二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 01:02:37
ハンコック以外ダメそうだしな今の所
- 7二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 01:02:48
- 8二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 01:03:09
そもそも世界政府は作品的にラスボスなんだから海軍ももっと盛っていいんだ
- 9二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 01:03:12
真面目な話読者的にはギャグキャラだからで済んでるけどもし新兵器送ってバギー如きに逃げられてたらマジで期待できない
- 10二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 01:03:35
元々大将組がさらに鍛えてたりするかもしれない期待
- 11二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 01:03:54
新兵器クローンシャンクス説→バギー、海軍の新兵器と友達になった!?→流石海賊王の元クルーだぜ!という考察が出てたのには笑った
- 12二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 01:04:01
ルフィを軽視してる!って怒ってる人いるけどそりゃ海軍なんだから当然じゃない?
海軍のスタンス的に藤虎の方が異端っぽい - 13二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 01:04:06
新旧大将共闘してくれないかなと思ってるよ
マジで全員かっこよすぎる! - 14二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 01:04:07
最近舐められがちだった大将が形は別にしてもちゃんと強いところ見せてくれて満足
- 15二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 01:04:32
大将強過ぎるな
- 16二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 01:04:32
藤虎と緑牛並んでルフィに立ち塞がってきたらめちゃくちゃ怖い
でも見てみたい - 17二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 01:04:38
わかる〜!海軍周りの情勢すげー気になる
どデカい戦争とかバスターコールとかやってくれないかな
海軍の活躍もっと見たいわ - 18二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 01:04:51
何やかんやで必死に戦ってたの赤犬くらいだしその赤犬の相手は老いても四皇かつ残りの命を燃やし尽くした白ひげ
大将達の可能性にはまだまだ期待してる - 19二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 01:04:59
指から触手伸ばしたりと藤虎よりフィギュア映えしそう。なので楽しみ
- 20二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 01:05:40
やっぱり大将には強くいて欲しいって気持ちがここまであったからそれ相応の描写があってひとまず良かった
- 21二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 01:05:48
もう赤犬とか敵じゃない!黄猿もサンジで楽勝!とか言われるの見るたびモヤモヤしてたから
ここから大将とか海軍の強さを示して見返して欲しい - 22二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 01:05:48
改めて戦争観ると途中から黄猿とアオキジ殆ど出てこなくなるからな、特に黄猿
- 23二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 01:05:54
- 24二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 01:06:31
映画除けば、大将のガチ戦闘描写はマジで頂上戦争以来じゃない?
ドレスローザでの藤虎はルフィ達の顔を立てる為に、基本は静観の構えだったし
新規の能力だし楽しみだわ - 25二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 01:07:34
そもそも老いてなお四皇最強格だった白ひげを幹部ともども相手にしてた赤犬が普通に化け物なんじゃよ
- 26二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 01:07:46
ここの掲示板の大方の予想だった
気のいい兄貴な緑牛が勝手に宴会に潜り込んでルフィ達を驚かせるも
特に対立するでもなく百獣のモブだけ回収して(勿論大看板は見逃す)、ついでにワノ国を緑化させて帰るってのは余りにも都合が良すぎると思ってたから今回の展開は良かった - 27二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 01:08:19
ここで言ったら怒られそうだけど
エロ同人向けの強力なキャラがでたなって… - 28二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 01:08:38
- 29二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 01:08:45
- 30二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 01:09:17
長年大将推してきた甲斐があった、うおおおおお海軍万歳!海軍万歳!
- 31二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 01:10:45
むしろ消耗してるとこにカチ込むんだしほんとに首取る気ではあるんじゃないかな
これで敵の力を吸い取りつつ強化される系の能力だったら単騎で突っ込んできたのも納得いくし - 32二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 01:11:25
海賊なんて海軍から見たら害虫でしかないからな、市民に危害加えたりしないならわりと緑牛応援してるよ
- 33二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 01:12:20
敵が多ければ多いほどやりやすい能力だよな
- 34二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 01:13:31
どうかもう一度旧三大将の共闘が見たいという願い…
叶わないかな…
勿論今の三大将も見たい - 35二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 01:14:33
まあ初登場時に赤犬の命令無視してくつろいでたから
強硬派じゃないみたいな予想は理解できるけど
逆にルフィを気に入りましたとかだと完全に藤虎と被るからある程度差別化してくるとは思ってた
赤犬ファンボーイとは思わなかったけど
- 36二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 01:14:42
ゾロとサンジはもう大将に勝てるって言っていた人は何処に行ったのかな?
- 37二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 01:15:19
もう上で言ってる人いるけど、このタイミングで単騎で奇襲を掛けてる時点で舐め腐ってるとは言えないと思う
ワノ国の立地的に軍隊率いて行くのも難しいし、だったら最高戦力が単独で殴り込んで油断してる隙をついた方がいいでしょ
勿論赤犬の采配ではないし緑牛がそこまで考えてるのかも知らないけど - 38二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 01:15:53
わかるよ😁
- 39二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 01:19:04
強くてなんぼの大将をわざわざルフィに協力的にさせてドレスローザでしょうがないとはいえ幹部の一人も倒さず隕石落として全く強さを見せてくれなかった藤虎はハッキリ言って失敗だったと思ってるから個人的には噛ませにしたとか言われてもこの展開は良い
- 40二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 01:20:25
漫画としてはルフィ達が1番強くなって海賊王になって終わり!で済むかもしれないけど、物語内じゃグランドライン制覇したとしても世界は続いていくわけだし
その時に大将なんて屁でもないぜーみたいな状態になってるだろうか?と考えるとそんなわけ無いだろうってとこから逆算すると大将はこの先も大抵のキャラとは対等以下にはならんと思う - 41二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 01:20:28
- 42二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 01:20:56
海軍大将って強さ的には四皇の方が近いと思うよ
少なくとも四皇幹部くらいは倒せないと話にならない - 43二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 01:21:28
嫌いじゃないけど正直ドレスローザの藤虎がモヤっとしたからなぁ
こういうキャラがいてもいいと思う - 44二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 01:25:22
百獣の残党は言わずもがな、新四皇になるほどの要注意勢力なら旧四皇と殴り合って回復しきってない(+勝って油断してる)今のうちに討ち取ろうってのはそんなに無謀でもない気がする
組織としてはめちゃくちゃだけど - 45二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 01:27:10
というかキャラ的に初登場の大将を味方側にするのはあまりに向いてない。それこそ圧倒的な強さ見せなきゃダメなキャラだから静観はね
- 46二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 01:29:41
- 47二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 01:31:58
- 48二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 01:33:28
- 49二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 01:36:55
藤虎も研究所で感じたとしか言ってないから、ほとんど完成はしてるけどまだ本格投入の前の調整段階かもしれない
- 50二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 05:44:39
新兵器無しでハンコック敗北はなぁ
- 51二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 05:48:44
五老星が戦闘もいけそうでイムも居るし大将3人+赤犬をきっかり残す必要はない
そろそろ正面衝突しても良い、一味相手に大立ち回りして敗死すれば十分大活躍だろう - 52二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 05:55:58
天竜人パワーな気がする
- 53二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 07:05:03
やっと海軍周りが色々描写されるかなと思うと嬉しくなってくる
- 54二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 07:09:07
新四皇でニカだぞ それくらい当たり前だろ
- 55二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 07:10:45
- 56二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 07:10:51
緑牛負けても良いが死なんよね?
世界政府戦でニ大将はつまらんぞ