- 1二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 02:40:01
- 2二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 02:40:47
- 3二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 02:41:06
- 4二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 02:41:16
これを見ると他の3人も敗北する姿が想像出来るわな
- 5二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 02:41:27
焼けるだろうけど藤虎とタッグを組まれたらジリ貧すぎる
- 6二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 02:41:28
おそらくダメだったのではないかと…
- 7二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 02:41:28
メラメラと相性悪そうやけど
マグマグの方がもっと強かったぜ!って言いそう - 8二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 02:41:31
- 9二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 02:41:32
過剰というか世界三大勢力に革命軍が割り込めないのが全て
- 10二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 02:41:32
重力で避けないと植物に刺されて終わる
避けてもどっちも追ってくる
なんなら植物はどんどん増える
うーんクッソゲー! - 11二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 02:41:33
これしんでる?
- 12二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 02:41:59
緑牛じゃサボには勝てんでしょ。保のの勢いが強くなるだけ
- 13二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 02:42:30
自分に有利なフィールドにしていくロギアはやっぱ強い
- 14二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 02:42:31
炎タイプは草タイプに効果バツグンだからね
- 15二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 02:42:52
- 16二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 02:43:19
あ、これ全部緑牛の能力が……えぐいな
- 17二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 02:44:02
- 18二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 02:44:21
樹海降誕レベルじゃない?そりゃつえーわ
- 19二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 02:44:26
サボはメラメラでどうにかなったけど他の革命軍メンバーは無理でしたってなるのかな?
- 20二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 02:45:10
千手観音!
- 21二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 02:45:36
- 22二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 02:45:58
赤犬「余計なことするなと言っちゃろうが!!緑牛ぅぅぅ!!」
↓麦わら本当に討伐
赤犬「おかき食うか?」 - 23二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 02:46:13
- 24二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 02:46:26
相性で有利でもレベル差がな
- 25二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 02:46:50
この規模でしかもなんか吸ってくるとかえげつなさ過ぎる
今までで一番やりづらくない? - 26二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 02:47:03
- 27二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 02:47:10
ナルトの木遁は全てに強い属性だぞ
- 28二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 02:47:13
- 29二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 02:47:44
- 30二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 02:47:52
くさタイプ(弱点なし)
- 31二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 02:48:19
- 32二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 02:49:01
そもそもマリージョアでそんな戦闘させられるんか
- 33二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 02:50:34
それを作中でやったんなら納得できるけどやってないし、そもそも吸収はしても放出ができるとは限らんしょ
- 34二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 02:50:42
- 35二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 02:50:48
ぶっちゃけ大樹とか表面以上は燃えにくいらしいし…
- 36二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 02:51:48
エースは炎帝やる前に大宴会で炎展開してたしそんなことないでしょ
- 37二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 02:53:02
戦闘した割にはマリージョアきれいだから報道されなかっただけでイム様がやったとか
- 38二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 02:54:27
燃えた部分は緑牛が戻した可能性
- 39二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 02:55:09
炎がマグマの域に入ってるキングが無理ならサボはもっと無理じゃないか
火力だけが全てではないが赤犬とエースの件でマグマと炎の差が露骨に表現されてたし - 40二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 02:56:05
ぶっちゃけ植物って燃えにくいし…
一部例外で燃えやすい種があるだけで - 41二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 03:00:00
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 03:00:17
柱間みたいな性能してる…
- 43二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 03:02:39
火炎放射器とかで木燃やしてる動画とか見るけど根本までは完全に燃えないしね
- 44二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 03:10:02
これはそれ以前の問題では?
- 45二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 03:11:38
争いは同じレベル(サイズ)同士でしか発生しないんだなって
- 46二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 03:14:02
あれは木遁がではなく柱間が強い例だろ......というか柱間はどの遁術に対しても有利とってる......やっぱりおかしいよあの全身柱間細胞
- 47二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 03:52:37
湿気のある植物は焼くと煙が出る煙といえばアンチメラメラのスモやんの出番
- 48二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 07:16:48
- 49二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 07:20:41
植物使いだから凄まじい環境の変化(パンクハザード)をもたらすレベルのロギア系に弱いと信じたい…
でなきゃコイツちょっと強過ぎてサボが生きてられる可能性が低過ぎる… - 50二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 07:22:42
- 51二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 07:24:16
刺し木の術みたいなことは辞めてね?
- 52二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 07:29:12
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 07:33:09
- 54二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 07:37:52
- 55二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 07:38:06
火を燃やし尽くすマグマなんかに言われたくないよな
- 56二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 08:32:56
- 57二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 09:02:31
- 58二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 11:41:54
緑牛もやっぱりロギアか
- 59二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 11:46:45
赤犬ファンの緑牛は炎のサボをめちゃくちゃ煽ってほしい、お互い代理戦争みたいな感じで
- 60二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 11:53:45
いつ見てもマダラのええええええ!?!?!みたいな顔で笑っちゃう
- 61二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 11:57:34
作中に大砲が降ろうが燃えないし、倒木しない宝樹アダムがあるからな
緑牛が能力の木に覇気纏わせてたらそのくらいの強度にはなりそう - 62二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:08:34
これジュクジュクで枯らせる?
ブラック・サバス戦で木に命を与えまくって最終的に枯らせたジョルノみたいなこと出来る? - 63二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:12:24
緑牛は何となく根っこで生命力吸ってる気がするし傷を与えても与えたそばから回復されるとかかも知れん
- 64二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:17:29
呪術で例えるなら四方キロ単位、島レベルの範囲の領域展開
本人もべらぼうに強い
なおその後も場に残り環境を変える
…エグい - 65二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:23:26
- 66二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:24:55
というか聖地での戦いで緑牛は百歩譲って能力解除したら植物も無くなりそうだけど修復不可能一方的に破壊するだけの藤虎はどうやって戦ったんだ?刀と覇気だけ?
- 67二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:27:00
もののけ姫のデイダラボッチみたいだ
- 68二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:33:58
- 69二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:38:18
少なくともサボ単騎では無理だなこれ
大将二人いるし
その場にドラゴンもいたら話は変わったかもしれないが - 70二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:46:09
vs煙→俺たちの相性じゃ勝負はつかねえ・・
vsマグマ→マグマは火を焼く!
これでvs木に属性有利なかったらメラメラはクソすぎんよ - 71二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 21:12:39
いうて、大体の植物使いの天井てこうなるよね
- 72二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 21:15:12
まあ少なくとも緑牛と藤虎二人いたら革命軍でも突破は無理そうだ
- 73二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 21:22:00
- 74二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 21:24:55
- 75二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 21:45:06
ポケモン式だと
サボ(炎、格闘)VS緑牛(草)&藤虎(エスパー、格闘)で
全員レベル85ぐらいかな? - 76二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 22:02:48
- 77二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 22:04:28
養分なしで能力展開出来るか出来ないかがかなり大きいけど能力自体は海だろうと何処だろうと能力者が海水に浸かってなければ発動可能なのであんまり意味ない
- 78二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 22:04:59
- 79二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 22:08:57
モリモリの実なの?
- 80二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 22:11:35
ワノ国なりロー達なりと引き換えに、ルフィなりロビンなりが捕まって、ついに麦わら大船団大活躍な来るんじゃないかと思ってる
- 81二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 22:11:47
ヒトヒトの実モデル千手柱間だぞ
- 82二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 22:16:14
ビッグマムカイドウ敗北のニュースで驚いてる民衆の後ろにサボが映ってたけどあれなんなんだろう