お前にはまだ

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 03:56:15

    このステージは早すぎるよ

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 03:57:18

    キングクイーン以上×3人

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 03:57:44

    大将×3はワンピース終盤がインフレの嵐にでもならん限り最後まで無理だろ

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 03:57:50

    心の方は大損害だったけど、よく指一本も失わずに帰還できたな………

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 03:57:53

    三人相手はちょっと今も無理っすね…カイドウマムでもかなり疲れるレベル

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 03:57:59

    マジで早過ぎたしなんなら今でも全然厳しいだろ

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 03:59:23

    真面目に四皇クラスでも結構苦労するんじゃないか

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 04:01:19

    サシならようやく勝てるラインに辿り着いたってレベルなんでまだまだ先…
    というか三大将相手に大立ち回り出来そうなキャラが全盛期白ひげとロジャーくらいしかいなそうだよ…

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 04:01:20

    >>7

    赤犬のマグマと青雉の氷にそれぞれ対処しながら隙あらば飛んでくる黄猿のレーザーを避けないと負け

    無理

    無理

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 04:04:29

    全盛期のシキがガープとセンゴクに負けた事を考えたら全盛期の白ひげかロジャー以外じゃ無理だろうなこの状況は

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 04:06:54

    >>10

    全盛期のシキ四皇クラスだったって明言されてる時点でカイドウマムでも流石に3人同時に相手は無理なんだろうな

    そもそも3人同時余裕なら同盟組まないか…

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 04:07:54

    >>5

    何度も一人で海軍と戦ってるカイドウはいけるかもしれないけどビッグマムじゃ無理だと思うよ

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 04:11:00

    シキとカイドウで島を運んで島の上に白ひげとビッグマム乗せて、それを落としてかち込めば安定して勝てると思うよ

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 04:11:29

    >>12

    無理と断言出来るほど格差も無いだろ

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 04:11:54

    >>13

    これが夢物語じゃなかった時代があるんだよな

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 04:17:27

    >>11

    とはいえ昔のシキと今のマムカイドウじゃ明らかに後者の方が強くないか

    白ひげみたいに衰えるどころか昔より化け物って扱いだったし


    あと同盟組んで戦力増やしたのは海軍の「新兵器」を警戒したからだ

    まぁ当然大将も警戒してるだろうが

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 04:27:10

    そもそもこのステージにふさわしい奴がいるのか?
    単身だと四皇でもキツいだろ

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 05:23:07

    ロジャーなら行けるのか?
    くらいやな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています