- 1二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 04:56:13
- 2二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 04:57:20
四皇二人とやりあって満身創痍だろ?
- 3二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 04:59:17
別に緑牛もあんな3人楽勝と言ったわけでもないし事実的にもそこまで圧倒的な差は無いと思う
- 4二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 04:59:36
しっかり治療と飯食ったあとだからそこまで満身創痍かっていうと微妙…
- 5二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 05:07:23
まだ3船長は四皇クラスではないだろし
緑牛も各個撃破ならいけるぐらいの実力 - 6二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 05:09:09
2人がかりでマムリタイアさせたぐらいで四皇クラスは草
- 7二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 05:16:54
隔離してタイマンじゃないんだ
この場面でルフィを捕まえるということは、和の国の戦える人間全てを敵に回すということ
昔の雷鳴八卦みたく一発でKOして連れ去りが出来るならあるいは - 8二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 05:17:00
3人プラス侍で四皇2つ潰しただけだからなぁ
- 9二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 05:18:23
緑牛1人で四皇2人撃退が出来るんなら赤犬の胃痛も治まったろ
止める必要もない、肩を叩いて暴れて来い、で終わり - 10二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 05:18:37
大将って能力的に複数まとめて相手できるようなのばっかだからそこがかなり厄介な部分だよね
纏めてかかればって単純な相手じゃないというか - 11二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 05:24:28
マムとカイドウは最高幹部クラスが何人束になっても相手にならないレベルの差を感じたから二人がかりで倒せるなら四皇大将クラスに片足はかかってると思うんだが
特に覚醒ルフィはもう普通にカイドウクラスの怪物だろ - 12二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 05:29:24
徹底できるだけの力のねえ奴は死ぬしかない
見届けよう緑牛の勇姿
内臓を潰されて頭半分になってなお和の国を森に作り替える様まさに怪物!になるかも知れん - 13二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 05:49:19
- 14二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 05:52:33
余裕な任務こなすだけじゃ本気で「ようやったのう」って褒めては貰えないと思ったからこっそり頑張って成果出そうとしてるんじゃない
- 15二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 05:52:36
関しては赤犬も止めてるからな
黄猿も止められてるけど緑牛は激闘後の今でも海賊どもを討ち取って万事解決になるだけの実力だと赤犬には思われてない - 16二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 05:53:33
黄猿だったら行けそう
- 17二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 06:14:04
緑牛が舐められてるのはタイミングが悪いよ
赤犬青雉黄猿だったらなんかいけそうって思う、ルフィが弱い頃から刷り込まれてるから
五老星多焦りのニカになってカイドウを下した後に、新キャラがサイコロステーキ先輩みたいなセリフ吐きながら来られたらなあ
キングクイーンも噛ませの噛ませにしか見えん - 18二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 06:18:05
緑牛というか大将そのものを舐めてる奴いるからな……緑牛のキャラ判明する前から大将なんて四皇倒したルフィの相手にならんみたいなこと言ってる奴いたし
- 19二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 06:21:20
実在の俳優モデルだし安易に噛ませにならんやろう
- 20二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 06:39:33
余裕なんて一言も言ってなくね?
- 21二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 06:47:50
- 22二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 06:51:55
四皇幹部級が世に隠れていたという恐怖
ウィーブルといい、強敵がいきなりポップする世界だな - 23二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 06:56:09
そもそもマムカイドウは他のボスみたいにノックアウトしたんじゃなくてマグマに落として復帰阻止の場外勝ちしたこと忘れてるのが多すぎる
カイドウだって事前にプロレス連戦があってようやくルフィとタイマンだし今のルフィでようやく大将と互角くらいだろ - 24二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 06:58:02
別に大将の株が上がることはいいことだが百獣及び四皇最高幹部の株を下げないようにな
- 25二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 07:01:29
ラッキーが無ければ黄猿ですらマルコに苦戦するレベルやんけ
- 26二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 07:02:37
むしろエネルと並んで過大評価されてるだろ
- 27二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 07:12:35
- 28二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 07:13:23
それはむしろ白ひげが凄すぎるというか……
- 29二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 07:15:25
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 07:17:23
- 31二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 07:18:11
>>30 誤字
海軍の現行最高戦力
- 32二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 07:18:42
- 33二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 07:18:56
マズ! このままではミホークやジョズの二の舞になってしまう!
- 34二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 07:20:40
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 07:22:26
なんか変な奴ら湧いてんな…
律儀に返答しないで通報した方がよさそうね - 36二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 07:22:28
まあ今回は株下がるというか負けて妥当かなって思う
- 37二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 07:22:52
ゾロやサンジの戦闘見たら四皇最高幹部の強さ分かるし、その後に大将がキングとクイーン2人同時に倒すのは化け物感がある
- 38二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 07:25:43
終わってるから倒さないといけないはずの元七武海のバギーが四皇になったりクソ忙しい中に勝手にワノ国に突入してるアホがいたりするんでしょ
- 39二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 07:26:49
というか緑牛さんがこのタイミングで「ルフィの首とっちゃる!!」ってやっても敗走する未来しか見えない。
おまけにワノ国からは完全に敵対視されるという悲劇まで待ってる - 40二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 07:27:41
- 41二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 07:42:06
緑牛さんはローの能力と相性悪い気がする
- 42二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 07:58:47
そもそも緑牛ってこれまでの大将と違って完全に若手扱いじゃん?
他の大将面々と実力が横並びと考えてる人が結構いそうで不思議
大看板も当然海楼石で弱体化してる所を嬲られただろうし
思ったより良い奴でルフィと緑牛が仲良くなりましたって展開になるならまだしも覚醒したルフィ相手だったら返り討ちにされる気しかしない - 43二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 08:01:31
誰も触れないけど黒刀に至ってる緑牛?
- 44二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 08:03:51
- 45二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 08:06:18
少なくともここで評価されてる程弱いとは思わん、なんで緑牛が大将に選ばれたかというと強さなわけだし。
負けるまでは思わんがルフィの相手にならないとかまでいくと言うほどそうか?ってなる - 46二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 08:08:06
タイマンなら手強い部類だけど仲間とキッドやローがいる状態だから もうそんなステージに立ってない
- 47二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 08:10:28
大将は下げられ百獣も下げられもう手遅れだ、ヤマトフネニノル論争と共にこれが一ヶ月続くぞ
- 48二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 08:10:38
- 49二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 08:11:55
ワノ国の自然を再生してるし単純な敵では終わらせない気はする
- 50二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 08:14:08
ルフィたちの仲間としてワノ国民から称賛されてそう
- 51二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 08:16:38
大看板が海楼石されてたかで、印象が全然違うよな
海楼石されてる状況なら大将が圧倒するのは当然だし、それで苦戦するなら大将の価値無いわ - 52二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 08:17:37
今のワノ国ってマルコもまだ残ってるよね?
- 53二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 09:51:18
弱ってて後ろから刺されてようが白ひげ殺せる時点で十分四皇に匹敵すると思うんすよね
- 54二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 11:33:42
- 55二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 11:35:14
ガバガバすぎて草
- 56二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 11:37:03
- 57二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 11:37:43
- 58二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 11:39:07
- 59二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 11:41:01
ワンランク下に中位いるしミホーク白しげのこと言ってるのかもしれない
- 60二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 11:45:17
単身って言うのは確かに舐めすぎかもだけど、
満身創痍で3海賊団がまとまってる今はこの先訪れないレベルのチャンスではあると思う - 61二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 11:47:48
頂上戦争見る限りキングとクイーンが万全ならもうちょっとは苦戦してたと思う
三船長は相当する強さのキャラが過去にいないから分からんけど単体とならほぼ互角なイメージ
特にサポートよりのローはサシならワンチャン下かも - 62二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 11:48:24
今週の緑牛の描写だけじゃ何とも言えなくないか・・?
- 63二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 11:51:37
まあ大将だしそらそう
- 64二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:30:28
- 65二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:34:06
お互い本気でやりあえば大将の方が勝つけどどっちも甚大な被害が出るから膠着してるって間柄だからな
カイドウいないし満身創痍なら捕まえにこない方がおかしい - 66二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:37:07
昔ならともかく今はルフィ達四皇ニア四皇で戦力ケガありとはいえフル揃ってるじゃねーか
- 67二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:48:34
- 68二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 13:02:15
キッドローが大将クラスでニカルフィが大将以上でしょ。
- 69二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 18:17:56
すごくワンピースをエミュできてる
- 70二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 18:19:21
大将じゃ四皇は倒せないレベルじゃね?
- 71二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 18:21:07
舐めてるんじゃ無くてイカれてんだよ
- 72二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 18:25:12
緑牛が見たまんまの相手の体力吸える能力者なら相手が多い方が有利だな雑魚から吸収して回復しながらゾンビ戦法で万全じゃないルフィと戦える
逆にタイマンの方が勝率下がるんじゃね?