今のルフィ達の状況って

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 08:32:56

    宴が始まって完全に気が抜けている
    周りに人が多いからあんまり派手に戦えない
    船のある浜辺までそこそこ距離がある
    ロビンとジンベエは別の場所にいる
    って感じだから流石に不意打ちでいきなり攻撃されたら結構ヤバくない?

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 08:35:11

    赤犬に命令されたジョナサンが緑牛を止めに来る展開もあり得そう
    緑牛も長年赤犬の部下だったジョナサンの言うことなら聞きそうだし

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 08:36:47

    あとまだ怪我も治ってないしな…

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 08:37:12

    そうでもねェさ‼︎

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 08:37:45

    ロビン捕まえるだけなら成功してると思う

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 08:37:51

    人が多いから派手に戦えないは緑牛も同じでは?

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 08:40:09

    >>6

    そこは緑牛の民間人に対する認識が赤犬寄りか藤虎寄りかで大きく変わる。

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 08:42:51

    今回は顔合わせと世界情勢を教えてくれる程度だと思いたい

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 08:44:30

    ここで緑牛と決着つけるってことはまず無いだろうから
    どこかしらで折り合いはつけるんじゃないかな

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 08:44:46

    >>7

    ああ、海賊倒すためなら無辜の民の犠牲もやむなしってタイプだと逆に養分にされて強化される可能性あるのか

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 08:46:05

    前話でキッドとローは無事出航できるまで警戒してるらしいから対応はできると思う

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 08:47:23

    宴のシーントラ男もいなかったけどどこにいるんだろう

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 08:47:54

    ロビンは狙われたら真面目に危ない

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 08:48:00

    >>10

    過去の赤犬よりヘイトやばそう

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 08:48:39

    >>10

    流石に攻撃仕掛ける前にどっか逃げろ位は言うんじゃないか?

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 08:49:45

    政府非加盟国で未来の四皇候補2人と海賊王候補潰せるなら多少の犠牲はしゃーない

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 08:49:49

    ワノ国が世界政府所属じゃないのが不安って思ったけど
    民間から召集されたってことはそういう価値観にはならないか

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 08:51:01

    正直世界政府にとってはルーキー3人仕留めて元四皇2体も捕らえられる絶好のチャンスなのよね

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 08:51:50

    >>10

    尾田先生が緑牛はカッコいいキャラにするって言ってたみたいだから無いとは思いたいけど・・・

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 08:55:00

    >>19

    尾田先生の倫理観がやばいとかじゃない限りは大丈夫

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 09:06:45

    サカズキもあれはあれでかっこいいおっさんとして描いてると思うから非情であってもおかしくははいかと

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 09:07:39

    こんだけ覇気使いいて何で見聞色で気づく奴いないんだよ!!

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 09:12:34

    完全に宴モードで油断しきってるよな、だから気付いてないんだと思う、こいつの能力も奇襲攻撃に長けてると思うからまじめにルフィ達やばいぞ

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 09:15:06

    というか距離の問題じゃね
    流石に遠い
    ゴロゴロマントラさんなら気付けるかもしやんが

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 09:16:29

    >>6

    非加盟国の国民だから大丈夫

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 09:17:09

    魚人島では気づいたのに・・・
    流石にここまで強くなっても広範囲の見聞色ができないってことは才能によるんかね

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 09:19:10

    これで最終章スタートだから急に今まで助かったと思ってたネームドも皆殺しにされ出したらこえーわ

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 09:27:12

    白ひげ関係者は海賊だから殺す
    警告して逃げなかったら海賊以外も殺す
    完璧だな

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 09:31:36

    別のスレで緑牛の正義が「仁義なき正義」じゃないかって言ってる人がいたが、この展開だと割と合ってるのかもしれん

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 09:33:35

    流石にここでワノクニ民に被害出たら開国なんて一切できなくなるぜ

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 09:38:13

    でもこんだけ強いと戦力減で疲弊してる侍たちを武力で制圧も可能だと思うんだよな
    海軍側が民衆を巻き込むのを厭わないなら尚更

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 09:42:04

    >>31

    無理だろ疲労してるとはいえ幹部と違って既に優秀な医者共三人いるし相当回復してる大将クラス以上ありそうなのが三人居て幹部クラスがわらわらいる魔境とか大将一人じゃ不意討ちでも余裕で返り討ちだわ

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 09:44:02

    >>32

    既に残党狩りで環境変化させちゃってるからそこが響きそう

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 09:49:52

    メタ的に見て四皇二人倒したばっかなのに海軍大将一人にまとめてボコられるのは展開的にも2年前との折り合い的にも絶対ないと思う
    と言うか数段ランクが上がった今のルフィの実力を見せる当て馬なんじゃないか

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 10:13:24

    >>19

    めちゃめちゃカッコいいって言ってたのはデザインの話だから分からん

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 10:19:11

    藤虎とはお互いダベリあえる仲みたいだし民衆を襲うのは絶対にありえない

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 10:24:02

    ルフィを捕まえるのはコビーであってほしいよ
    現状不可能だけど

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 10:26:36

    >>21

    作者は大将関連は絶対に悪い扱いしないように描いてると思う

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 10:28:53

    >>37

    コビーが女ヶ島に行ってどうなったかのかも分かってないからなぁ

    何ならこの状況からどうやってワノ国から出るんだよってのもある

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 10:29:59

    >>36

    まぁこれだよね

    民を思う余り土下座すら辞さない男が気を許してるってのはそういう事だと思う

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 10:56:47

    緑牛は海賊達だけが宴をしてると思っていて、一緒にに楽しそうにしてる民衆を見て毒気が抜けて、なんか情報だけ置いてってくれるとか?

  • 42二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 11:00:24

    その辺は民衆次第かな。多分最初に警告はする差し出すなら何もしない庇うなら養分行き

  • 43二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 11:24:06

    祭会場が突然いばらとかツルとかバンバン出てきて民衆串刺しになって混乱するところを登場する緑牛とかやめてよ

  • 44二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 11:25:50

    いきなり串刺しにはしないだろうな
    麦わらという犯罪者庇うなら養分にされるだろうが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています