今思い返すと

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 08:48:59

    大将って元々四皇の幹部に普通に勝てるぐらい強かったよな

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 08:49:57

    何回このスレ立てるねん

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 08:50:07

    これオヤジに気を取られたマルコに気を取られた隙を突かれただけでそうなる前は普通に拮抗ししてたから普通ではないんすよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 08:50:54

    まとめの切り抜きしか読んでないタイプのスレ立て

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 08:51:44

    そらそう

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 08:51:45

    四皇を足止め出来る、幹部とタイマン張って優勢に立てる程度だと思ってる
    この時とか今の百獣海賊団に対しての無双はどっちもイレギュラーでしょ

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 08:51:50

    大将側はどんだけ不意打ちされようと効いてないからな、幹部側は逆に即死

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 08:52:00

    そもそもマルコにしろジョズにしろ外部的な要因がなければ戦えてたから評価が色々狂ってたわけで

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 08:52:15

    エアプが増えた

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 08:53:39

    そんなのが通るならあにまん民がサカズキを人質に取って大将を爆弾で爆殺してもあにまん民は大将より強いも通るぞ

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 08:54:50

    >>10

    サカズキを人質にとれるのは間違いなく大将より強い化け物なんよ

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 08:55:07

    >>10

    漫画のキャラどうよって爆殺するんだよ、一休さんかよw

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 08:56:07

    >>11

    あにまん民じゃなくてあにまんまんがサカズキ捕まえたんだろ

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 08:56:35

    >>13

    あにまんまん強くない?

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 08:57:19

    一度やられた幹部を倒してイキってる緑牛と元気一杯な幹部と他の敵兵も相手にしてる頂上戦争の大将だと流石に状況が違うんじゃないの

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 08:57:23

    >>14

    怪獣だからね

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 08:59:17

    >>15

    緑牛もイキってないんやが…

    大将という名を舐められんようにしとるだけ

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 08:59:21

    多少の優劣はあるだろうがこのあたりになると勝敗は一瞬の隙なので
    今回のは二人とも手負いだし緑牛の能力は初見殺しでしょ

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 09:21:56

    強さ議論する人種って前後の流れ読めてないタイプ多いのなんなんだろう

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 09:24:46

    >>7

    一応青雉に吐血はさせてるぞ

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 09:26:57

    敗北後のキング&クイーンは海楼石をはめられたマルコと腕をもがれたジョズと同じくらいの強さだろうな
    クロコダイルだってボロボロになった状態で逮捕したのはたしぎだぞ

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 09:42:32

    >>21

    これだよな。

    緑牛はもちろん強いだろうけど満身創痍でおそらく拘束されてるであろうキングクイーンを倒したからといって議論できるような描写じゃない。

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 20:06:03

    君本家のこの米欄にもいなかった?

    【ワンピース】四皇のナンバー2枠はカッコいいけどナンバー3枠ってネタに走ってない?みんなちょっと抜けてる所もあるけど親しみやすくていいよね! なんかむさ苦しいというか暑苦しい絵面だな… 右上の人だれ? おかしな声で鳴くキリンだよ これ残り2つのメニューの謎々の答え何なのかずっと気に…|あにまんchanimanch.com

    ダイヤモンド・ジョズ過小評価路線は今に始まった事じゃないし

    特定の個人によるものでもないから正直ただの難癖ってのは自覚してるが


    流石にここに湧いてる変な奴は現在進行形で

    やれクザンは頂上戦争で本気じゃなかった、

    やれ41歳如きに拘束されたから雑魚だの

    ジョズはおろかドフラミンゴsageまでしてるから

    ここまでキ印とは言わんけど

    最高幹部は大将を相手取って防戦なり足止めなりくらいは

    最低でも出来るよ


    一瞬の油断から形成逆転されかねないだけで

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています