でもねオレ アムロがバズーカ大好きみたいな風潮キライなんだよね

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 08:54:22

    ソースあるんスか?

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 09:34:52

    強いて言えばバズーカ持ちの機体が多いくらい?

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 09:36:15

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 09:52:57

    無いっスね
    "実弾好き"とか"シンプル好き"とかに玄人っぽさを感じるバカがいるんだよ

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 09:53:14

    ビームライフルのほうが印象強いんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 09:55:14

    おそらくガノタ特有のこじつけを超えたこじつけと飛躍を超えた飛躍だと思われるが…

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 09:57:40

    「アムロは実弾・バズーカを装備したシンプルな機体が好き」
    「シロッコのジ・Oは時代の先取りをしている」
    「ニュータイプはわかりあうための能力」
    こいつら三人がガノタの妄想を支える…
    ある意味最低だ

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 09:58:33

    アムロ「何でも良いですよ」

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 10:08:20

    確実に作動して攻撃できるならなんでも使うと考えられる

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 10:09:15

    >>8

    見事ですアム坊

    やはり私がにらんだ通りあなたは強いパイロットだ

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 10:10:15

    恐らく鋼鉄ジークの方と混ざってると思われるが…

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 10:13:17

    普通に考えて即着するビームライフルの方が当てやすいのだし
    普通にビームライフルが利かない敵(Iフィールド搭載MA)が居そうだから積んでるだけと考えられるが…

    ふぅん、ソロモン攻略戦の苦い経験という訳か

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 10:25:22

    >>8

    しゃあけど変なトゲ鉄球には流石に困っとったわっ

    なにっ ちゃんと戦果を上げている

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 10:26:25

    相手を殺せて取り回しやすいならなんでも使うと考えられる

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 10:27:36

    バズーカというか使いやすい実弾が好きなんだよね
    バルカンとかだと火力不足だし1発で沈められるバズーカが適正だと考えられる

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 10:27:39

    >>13

    アムロが戦績残したせいでターンエーの装備の一つにされたのかもと言われた時は驚きましたよ

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 10:28:24

    >>13

    貴様ーっ あの∀も装備したガンダムハンマーを愚弄するかあっ

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 10:30:46

    >>15

    スパロボやGジェネで弱く設定されたせいで弱いと思われているバルカンに悲しき現在──


    普通に敵を倒すだけの威力があるんだよね

    ひどくない?

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 10:32:15

    巨大ロボがトゲつき鉄球振り回すとか危なすぎっスね
    フレンドリーファイアするならまだいい方で体持ってかれて自滅すると考えられる
    なんで戦果出せてんだよあーっ

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 10:32:23

    >>7

    ジ・Oはただ単にシロッコが自分にとって使いやすいMSを追求したらシンプルな武装、高機動、重装甲の機体にたどり着いただけじゃないのん?

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 10:33:17

    >>18

    しゃあけどギレンの野望とターゲット・インサイトなら強いわ!

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 10:36:25

    >>20

    ボリノーク・サマーン、パラス・アテネとの3機で連携して戦うのを前提にした機体であって

    ジ・O一機で十分と考えて作られてるわけじゃないんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 10:36:50

    >>12

    まあジオングにはIフィールドが搭載されてなかったから杞憂に終わったんやけどなブヘヘ

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 10:37:17

    ビームライフル本体のエネルギー食うから微妙に信頼できないんだよね
    だったらバズーカ使いつつビームサーベルで格闘戦のが管理しやすいと考えられる

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 10:38:03

    >>24

    しゃあけどバズーカは命中率に不安が残るわ

    まあアムロほどのパイロットならあまり気にならないと考えられるが

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 10:40:18

    >>23

    待てよ

    青葉区戦ではアムロは取りつくまでは突破と長期戦を意識して突撃してるからビーム兵器を最初使わなかったのは省エネ目的って説があるんだぜ

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 10:40:25

    要は前線貼るの特化型なんだよねジO
    というよりパラスアテナとジO足してそこからそこまで引いてないZZが怖すぎるんだ

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 10:41:49

    >>21

    しゃあけど…

    残念ながらプレイ人口が少ないわ!

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 10:44:46

    待てよバトオペならバズーカ人気なんだぜ?

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 10:47:00

    アムロというか主人公以外でバズーカ使ってる描写ってあんまりなくないスか?
    モブはビームライフルばっかだし、バズーカが主武装のリック・ディアスかUCのスターク・ジェガンくらいしか思いつかなかったんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 10:47:05

    デンドロビウムのようなデカイMAで戦うアムロを見たいのは俺なんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 10:49:37

    >>31

    しゃあっ フルバーストサイコガンダム(トライエイジ)

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 11:05:41

    >>30

    黒い三連星「なにっ」

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 11:07:32

    >>30

    しゃあっジャブローにいたグフ!

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 11:09:12

    >>13

    貴様ーーーッ俺を愚弄する気かーーー

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 11:19:01

    ハンマーで装甲をこじ開けIフィールドで敵の電子機能をズタズタにする。これはもうセ○クス以上の快楽だッ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています