なんだかんだでさあ

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 09:29:03

    この人が守っていたのも沢山あったんだと再認識した

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 09:29:37

    ワノ国の笑顔を作ってたしな()

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 09:30:06

    奪ったものが多すぎるのがね…

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 09:30:34

    >>2

    人の心

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 09:30:45

    ❌守る
    ⭕️抑圧して爆発しないよう封じ込めた

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 09:31:11

    トットランドは更に悲惨よ
    難民問題が

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 09:32:20

    搾取してた側じゃないんか?スレ画は

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 09:32:49

    >>7

    オロチを守ってたぞ

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 09:32:50

    言うほど守ってたか?

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 09:34:29

    守るというか、居座ってたというか君臨してたというか…自分のナワバリだし

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 09:40:34

    少なくともカイドウいなかったら政府が手を出してたのはマジっぽいけど民的にはまだそっちの方がマシか?

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 09:41:19

    緑牛の能力みたいにいきなり外からやって来て養分吸ってただけじゃないですか

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 09:42:04

    >>12

    一応勧誘されたからきたんだぜ?

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 09:42:23

    力で踏みにじられる自分の理想通りの末路じゃないか

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 09:42:48

    しねない理由は出来ちまった

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 09:45:44

    守ってたの自分らの利益だけでワノ国ではないからなあ

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 09:45:47

    いい支配だったかは別として、治めるべきところは収めてたって感じだな

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 09:46:10

    >>13

    実は国の許可貰って入り込んでるんだよなカイドウ

    最後は切り捨てたけど

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 09:47:00

    >>11

    飢餓で食べるものない

    人質とる

    幹部が村を焼く

    ぺーたんが蕎麦屋破壊


    百獣統治より悪くはならんやろ感

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 09:49:06

    >>19

    略奪なら分かるが一応根城にしてる国でこれやってるの最悪だよな

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 09:49:39

    結果論すぎる
    政府の食いものにされるのと百獣に虐げられるのどっちがマシかなんて測れんだろ
    少なくともおこぼれとかの連中にとっては圧政どころの話じゃない

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 09:52:28

    罪なき人間から奪ってきたという面でも作中トップに立てるよカイドウ

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 09:52:45

    >>20

    そりゃチンピラがクソ強えチンピラの側にワラワラ集まった結果が百獣海賊団だしまともな統治するわけないんだ

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 09:56:20

    ヤクザ同士の抗争で負けた側が公権力に叩かれて落ちぶれる様を書いただけなのに大騒ぎしすぎだろ

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 15:22:39

    土地の汚染も相当だぞ
    ガス兵器でも撒いたんかってレベル

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 15:29:05

    白ひげがいないこの二年は図らずも世界の均衡を守る存在ではあった
    討ち入りが無かったら自分で崩そうともしてたけどな

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 17:11:13

    >>11

    ただカイドウがいなければワノ国も強い侍がたくさんいて世界政府も攻められなかったので

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 22:53:55

    まあカイドウさんが大事なのは部下だけっぽいし…
    ワノ国とかどうでもよかったみたいだし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています