- 1二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 10:10:14
- 2二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:14:10
- 3二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:18:16
抑圧してる面が少なからずあったからこそカゲロウが生まれたわけだからな…
- 4二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 13:00:22
ベイルが兄貴分みたいなポジになり始めてて笑う
- 5二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 13:02:07
- 6二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 13:03:58
草
- 7二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 13:04:51
淡々と事実だけ告げてるのにお腹痛い
- 8二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 13:07:08
擬似っていうか細胞だけ見ればマジの親戚なんだよな
- 9二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 13:09:23
「ベイルに気に入られる」は「地獄兄弟に勧誘される」と同義
- 10二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 14:32:48
- 11二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 14:36:37
- 12二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 14:37:10
誤解ってもそもそも誰のせいか誰も知らんぞ
- 13二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 14:50:34
- 14二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 14:54:20
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 14:54:44
- 16二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 14:58:46
それに関しては服従って方向からも既に出てるし、同じ犠牲出すなら種として残る方ってなるだけじゃね?
- 17二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 15:01:18
朱美さん死亡以前からとっくに大ニはギフに服従する選択を支持してるんで
あの誤解は大きなトリガーではあるが、その誤解が解けた所で解決…って話でもないのが何とも
ウィークエンドやそれを支持する市民から戦いのせいで犠牲出てるのは事実だし
- 18二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 15:03:42
- 19二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 15:04:23
>>18 誤字
滅亡しかねない脅威
- 20二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 15:12:59
そもそもギフの支配下がどんなものか自体よく分からんしなぁ
- 21二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 15:15:40
- 22二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 15:19:27
アララトね。アララト
本当にね。最高のハッピーエンディングを夢見る一輝と何度も赤石長官やギフにやられて(32話〜36話)心を折られてる大二とじゃまるで話が噛み合わないんだよね
だから兄弟喧嘩で腹を割って話し合えてたらよかったのになぁ…長官が邪魔しなければ…
- 23二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 15:23:17
大二・長官・ベイルの三人で食卓囲んだとしたら長官はおかずとか小皿に取り分けてくれるタイプ、ベイルは大二が残した野菜とかをさりげなく食べてくれるタイプ、大二は無愛想に黙々食べるけど率先して皿洗いするタイプ
- 24二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 15:28:16
確証はないけどきっとうまくいくはず!!
って前作のセイバーでもあったけど『んなわけねーだろ』と反論してるのが今の大二だよね - 25二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 15:32:16
- 26二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 15:37:56
- 27二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 15:39:53
- 28二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 15:45:39
大二視点の一輝たち:服従さえすればギフは人類を滅亡させはしない(ソースは長官)のに無駄に(服従することで生まれる被害が謎なので無駄ではない)反抗をし続けて、しかもその道中で朱美さんを殺してしまう(これは本当)。のさばらせておくと人を助けられもしない(辞めた大二と違ってギフジュニア退治はやってる)くせに勝手に暴れて勝手に被害を拡大させる挙句人類が滅亡しかねない脅威
大二視点の赤石フェニックス:人を大勢傷つけるけど「ギフの意志に従って(ソースは長官)」人を傷つけてるので最低限人類は滅亡しない(ソースは長官)。アララトに送った人々は守っている(今は襲う意味がないので)
まあ、明らかに冷静ではないよ
- 29二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 16:58:33
最序盤でカゲロウに乗っ取られた時も凄まれたら引き下がったりそれでカゲロウがいらっとしてたり
「理想が叶わないなんて嫌に決まってるけどそれ以上に現実のどうしようもないものは従うしかないんだよ!」みたいなのは一貫してる
それをがむしゃらにやって突破してきたのが兄ちゃんだから羨望も嫉妬もあって時に眩しかったり時に無神経そうでいらっときてたのかと
- 30二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 17:20:18
ソースは長官てのが多いからここが崩されたら大幅マイナスに傾くだろうけど
それがはっきりと間違ってるという根拠もない上に長官は少なくとも大二だけは今は守りそうなのが話をややこしくしている……次回でどうなるかな
- 31二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 17:57:04
こうして整理してみるとまさしく正しさで裁き合ってる状態だな大二と一輝
- 32二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 18:03:21
- 33二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 18:10:50
- 34二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 18:20:48
- 35二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 18:22:19
なんでそんな熱くなってんの?
- 36二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 18:26:48
- 37二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 18:27:19
- 38二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 18:28:48
- 39二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 18:29:19
実は軽く話すだけで和解してくれるぐらい優しい設定だから話せない説
- 40二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 18:33:34
- 41二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 18:35:25
>>40 追記
アギレラ様は「人類みんながギフ様の家族になる」って理想を謳ってデットマンズやってたよね。彩夏ちゃんの時もさくらの時も玉置の時も
騙されて嘘の目的教えられたりでもしたのかと思ったけど案外マジでそうだったりすんのかな
- 42二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 18:38:20
ギフも結局(疑似)家族が作りたいだけだったり…この作品のテーマ的に
- 43二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 18:40:28
- 44二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 18:50:22
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 18:51:09
相棒面ベイルおじさんも加えてやれ
- 46二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 19:41:45
まあ自分の同族を増やしたくて……てのはもっとも原始的な生物にも言えたことだろうしそこに帰結することもありそう
- 47二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 19:43:25
家族が殖えるね!やったねギフちゃん!