- 1二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 10:13:57
- 2二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 10:15:12
- 3二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 10:15:22
一回勝っただけであって、君臨し続けたカイドウたちの方がまあ危険度としては高いよね
ニカは別とする - 4二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 10:16:12
むしろニカを何が何でも隠したいだろうによくそこまで上げたなと
- 5二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 10:16:57
すげー納得できる
- 6二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 10:17:25
- 7二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 10:20:00
- 8二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 10:23:55
- 9二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 10:57:51
- 10二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 11:01:17
- 11二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 11:01:28
世界政府的にはルフィに注目が集まるの嫌だろうからあえて同額に抑えた感じある
- 12二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 11:02:51
1人だけ四皇になってるから32億くらいあっても良いと思ったが
- 13二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 11:03:46
敢えて仲間割れさせる為に同額にしたとか無い?
- 14二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 11:04:20
政府はあくまで3人で倒したんだよー皆同格だよーとしたかったところをクソ鳥がルフィだけ四皇認定しやがったと予想
- 15二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 11:06:41
アイツ生存能力凄そうだから万が一取り逃したら特大スキャンダルだし
きっちり息の根止められたとしても世界政府が最大手新聞社潰したという事実は残る
ほっとくわけには行かないけど潰すわけにはもっと行かないマジめんどくせえなコイツ
- 16二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 11:07:53
クソ鳥呼びで伝わって草
- 17二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 11:09:29
まあ四皇って政府が決めたんじゃなくて世間(を操れる世経)がそう呼び始めたんだろうしな
使いやすいから政府も使ってるだけで - 18二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 11:10:25
クソ鳥って懸賞金かかってないんか?
政府の危険度的に10億はいくだろ - 19二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 11:12:40
- 20二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 11:13:39
情報操作命令出すよりルッチ送り込んで暗殺したほうがいいだろこの鳥
- 21二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 11:17:09
- 22二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 11:17:12
世間の認識ってどうなるんだろう?
マムに喧嘩売ったルフィがマムを引き連れてカイドウのところへ、四皇同士の潰し合いの漁夫の利を狙う作戦だったのが両者が結託、元々の同盟相手のローと居合わせたキッドを同盟に加えて両者を撃破ってことになるのかな
それなら同盟主ということになるルフィは2人と差をつけてもいいのかもしれない - 23二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 11:18:54
ほんとモブCPくらいならボコれる実力はあるのがタチ悪いわこの鳥
- 24二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 16:46:09
クソ鳥自体はただの世界1売れてる新聞社の社長ってだけだからな
情報改変については世界政府もめちゃくちゃ絡んでるから表沙汰に出来んし… - 25二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 16:49:25
どっかのスレで「自分が消された時用の記事も前もって準備してるはず」って言われてたの草
- 26二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 17:03:16
- 27二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 17:08:55
懸賞金同額なのは政府の意図的だろうなって感じだけど、その発想がない人が意外といて驚く
- 28二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 17:47:47
- 29二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 17:51:55
- 30二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 18:15:10
- 31二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 18:20:40