正直な話

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 11:17:16

    赤犬寄りの大将が一人いた事は素直に良かったねって思う。苦労続きだったから……

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 11:18:02

    わっしもそっち側だと思うんですがね…

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 11:18:15

    赤犬寄り(言うこと聞くとは言ってない)

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 11:18:37

    赤犬寄りだけどさ…

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 11:18:48

    でもそいつ麦わらのいうこと聞かないバルトロメオみたいなやつっぽいし…

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 11:19:22

    でもサカズキ派とはいっても言うこと聞かないぞ
    忖度して勝手に行動するのは責任者としては厄介じゃないか?

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 11:19:47

    >>2

    責任とれよ?


    いやもう責任とれる段階じゃねぇわ

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 11:20:41

    命令違反はしないってだけでボルサリーノの相対評価が上がる流れ笑う

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 11:21:12

    やりすぎないし甘すぎない黄猿のオジキ

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 11:21:28

    余計面倒じゃね?
    藤虎の方がマシな気がする

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 11:22:15

    >>8

    あの人はなやる前にきちんと相談ができる人だぞ

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 11:22:23

    本質は同じなのに相性が悪すぎる

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 11:22:30

    けど緑牛をフリーにせずに曲がりなりにも海軍に所属させただけで世界徴兵の価値あったなって思うわ

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 11:22:39

    >>8

    とはいえオジキはオジキでニューテクに疎い上に"うっかり"ヤルキマンマングローブ消し飛ばしちゃうからな…

    ほんとどいつもこいつもクセがつえーよ大将時代の赤犬もだけどな!

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 11:22:57

    センゴクがガープにキレる気持ちってこんなんなんだろうな…

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 11:23:26

    >>8

    腹いせとはいえ麦わら捕縛できなかった代わりにシャボンディの海賊を片っ端から捕らえてくれる仕事人の鏡

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 11:24:39

    現時点での情報だとルフィに喧嘩売る気満々に見えるけどもしかして不利と見ると百獣残党抱えて撤退もあり得るかもな

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 11:24:46

    >>7

    本当に世界の勢力図が大きく変わりましたね

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 11:25:24

    相手してて頭痛くなるタイプの自分のファンじゃん…

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 11:26:05

    YouTubeとかで過激なコメントしすぎてタイムアウトされる系のファンやぞ

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 11:26:22

    >>19

    アドバイス風のお気持ちクソスパチャ送るタイプのファンや

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 11:27:46

    >>8

    まあ今の三大将の中では唯一の生え抜きだしね

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 11:29:47

    >>17

    スクープ!

    「新海軍大将、四皇麦わらに単騎で挑むも敗走か!?非加盟国の緑化に貢献」

    「徴兵大将が命令違反!?サカズキ元帥の海軍管理体制の実態 人生空虚じゃありゃせんか?」

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 11:31:31

    >>13

    最高幹部2人を倒せるフリーな人材がいたことがすごい

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 11:37:12

    自分を慕ってくれてるけど言うことは聞かないって酷くない?

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 11:38:31

    >>25

    憧れは理解からもっとも離れた行為定期

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 11:41:54

    この世界徴兵って面接とかして本人の考えを聞くとかしなかったのかな

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 11:42:53

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:40:07

    >>27

    御社の理念、「徹底的な正義」に感銘を受けました!


    採用!

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:40:25

    >>27

    イッショウ「あっしは市民を守る為にどんなことでもしたいと思っておりやす」

    サカズキ「おぉ、やる気十分じゃけぇ」

    サカズキ(SWORDにも向いてるかもしれん)


    アラマキ「おれはサカズキさんを尊敬してるんです。あなたみたいな海兵になりたいと思ってます」

    サカズキ「嬉しいこと言ってくれるのぉ」

    サカズキ(ならワシの命令も素直に聞いてくれそうじゃけェ)

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:41:25

    >>30

    なお実情

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:42:47

    >>30

    嘘は一言も言って無いのがヤバイ

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:43:27

    >>25

    どっかでも見たぞこの構図

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:46:28

    藤虎、青雉はルフィの人柄買ってるけど
    緑牛、黄猿はそうならないのが強敵として緊張感ある

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:47:08

    下には勝手な行動され、上からは何してんだって詰められる。

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:48:35

    海軍のルフィとバルトロメオかな?いや全然違うわ

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:49:52

    藤虎は反論する時には徹底的に反論するけど、サカズキ自体を嫌ってるわけではないってハッキリ分かるんだけど
    緑牛はなまじ元々軍の教育を受けてないサカズキ大好きっ子なせいで解釈違いな正義感をウキウキしながらやって
    後者の方がよっぽど元帥殿にとってめんどくさそうだな…

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:50:19

    バルトロメオは勝手な行動はするかもしれんけど言う事はちゃんと聞くぞ

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:52:47

    >>13

    強者の囲い込みって意味では価値のある徴兵だったな

    任官して2年の奴を大将にするかとは思うが、ワンピの海軍は基本的に実力=階級だからまぁしゃーない

    藤虎も緑牛も他の中将と比べて実の能力と覇気の練度が高過ぎる

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 14:14:09

    バルトロメオ再評価の流れ

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 14:20:39

    >>37

    藤虎は政敵(めちゃくちゃ強い)

    緑牛はやる気のある無能な味方(めちゃくちゃ強い)

    どちらも違うベクトルの厄介さがあってこれは…

    助けて…黄猿…

  • 42二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 15:56:30

    正義よりで大将クラスの力を持った人間が二人もポップするこの世界怖い

  • 43二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 16:00:04

    >>42

    というか現実しかりクソ広い世界で名前が売れてる数しか強者が居ないとは限らんからな

  • 44二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 16:00:29

    >>24

    なんやかんや海って広いからな……

  • 45二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 16:01:36

    >>8

    俺は今回でどっちつかずの大事さが分かった気がするよ...

  • 46二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 16:02:10

    キングとクイーンは包帯とか見るに負傷してるだろうし兎丼の設備そのままだとしたら海楼石で力封じてるのでは?わからんけども

  • 47二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 16:02:12

    普通に強くて普通に正義感ある奴なら
    ちゃんと若い頃から海軍に入ってるんだ
    あの年まで海軍に入らなかったのにはそれなりの理由があるんだ

  • 48二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 16:04:26

    というか自由人なガープやクザンや過激派のサカズキでも叩き上げだから基本的には上官の命令には従うだろうしな。藤と緑がちょっと異常なんだよその辺

  • 49二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 16:05:18

    >>23

    やめやめろ

  • 50二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 16:05:46

    >>46

    海楼石の描写が無いんでまぁ正面から叩き伏せたとする方が妥当

    仮に無傷であったとしても四皇そのものと戦いが成立するほど強いのが大将だからもともと幹部に勝ち目は無い

  • 51二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 16:06:41

    >>50

    単純な疑問なんだが海楼石なしなら閉じ込めるの無理では?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています