アオハルくん、クビになる

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:03:41

    そんな……

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:04:17

    あー逃げがまた強化されちまうなぁー

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:05:37

    完凸時の練習性能はめちゃくちゃ高いと見た
    レスボ5%だけど

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:06:26

    どっちかっていうとキタサンに近い感じかな?
    練習性能高めでスキルも強いけどレスボが低い

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:06:51

    これオグリがレスボ10%地固めスピボつき根性なのでこっち目当てに回す人も結構いそう

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:07:12

    強い方だけどトプロがいればそこまで…キタサンと同じ扱いになりそう

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:07:47

    使い勝手自体は悪くない感じかな

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:08:16

    正直完全に引いていいガチャではある
    引くかどうかは手持ちの余裕次第なんだけれども

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:08:23

    タイキは人権性能でからと思ってたんだけどなあ
    強いけどね

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:08:59

    スピードイーターまで持ってる・・・

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:09:08

    ちょうどいい強さってことか

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:09:22

    >>5

    パワポもあるぞ

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:09:42

    これからのマイルチャンミは終盤接続の狙えるプロフェか序盤のハナ取りに便利な支配者の2択になるな

    チムレ?レスボ5なんでだめです

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:09:59

    >>6

    キタちゃんより汎用性が低いね、プロフェッサーは基本どこでも強いから

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:10:01

    水マル育成の苦痛から逃れるためのサポカと言っていい

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:10:01

    >>10

    やめてくれよこれ以上追い込みいじめないでくれよ

    迫る影しか対抗手段がねぇんだわ

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:10:08

    トレ効果3凸からだからスルーするわ

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:10:15

    プリティーマガジンで強いの育成するなら最新の育成シナリオでって言ってたでしょ
    アオハル救済なんて最初から無いよ

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:10:53

    マイルコーナー貰えるのは偉いし練習性能も多分悪くない
    金スキルは逃げ向け
    トプロ持ってればいらないけど逃げ馬好きだったりトプロいないなら引いてよしって感じかな

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:11:02

    >>18

    みんなアオハルは嫌いでも代理のことは嫌いにならないでください

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:11:20

    このカードがジェミニであったらチョコボン率上がってたやろうな。まぁ、チャンミ期間中に出さんかったのは良かったと思う

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:11:21

    無難な性能って印象

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:12:28

    アオハルくんはラストの超運ゲーさえどうにかなればワンチャンあります?

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:12:52

    ヒントLv4でマイルの強スキルだらけ
    マイルで勝率上げようと思ったらめちゃくちゃ役立ちそう

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:13:22

    >>22

    スピボ3パワボ1SPボ2は無難じゃねえよ!

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:13:53

    オグリがなかなかすげー性能だなこれ?

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:14:32

    >>25

    スピボは2でしょ

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:14:59

    正直やべーのが多いスピサポだとマイル以外では使わなそう
    マイル逃げでこれないと辛そうだけど…

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:15:49

    >>28

    まぁマルおねは自前支配者なんですけどねガハハ

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:15:50

    >>27

    条件付き固有は2だよ

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:18:10

    レスボ5かぁ

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:18:12

    >>30

    2種類あるからスピ1スキル1だよ

    シービーもそのタイプだし

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:19:03

    これシービーと同じで次のシナリオで輝くやつでは?

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:19:21

    今日日スピードサポカは1枚、入っても2枚までだから席の取り合いが激しくなりそう
    初期からいるキタサンや周年無料ガチャで比較的流通が行き渡ってるトプロがいる以上、無理してまで0から収集しにいくかと言われると正直キツイ

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:20:10

    >>30

    2種類つく系は1 1じゃね?

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:22:30

    良馬場チャンミだとトプロを外せない以上はタイキを入れるとこないな…

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:26:47

    >>36

    運営のことだから道悪が使えるチャンミ増やすぞ

    まあ、金スキルじゃないからわざわざ取るかって言われると困るが

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:28:40

    >>16

    その対抗手段タイシン専用じゃん

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:29:46

    >>36

    マイル投げならこっち優先

    マイルチャンミ終わったとこだけど

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:31:54

    なんというか得意練習と性能だけ見たらトプロアヤベガチャみたいな感じだな
    とりあえずオグリは母体確保して後は金結晶使うのが良さげか

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:31:57

    >>39

    なんか既視感が…

  • 42二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:32:05

    とりあえずガチャチケで一枚確保できたからよしっ

  • 43二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:32:46

    新シナリオで人権になったりして

  • 44二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:33:45

    引いときゃよかった枠になりそう

  • 45二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:33:57

    金スキルも性能もマイルの支配者なので、実装があと1シーズン早かったら祭りになってましたね

  • 46二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:35:19

    とりあえず自分はオグリは1枚確保しておこ
    地固め根性スピパワボ持ちだし絶対活躍するときがくる

  • 47二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:35:38

    >>43

    マイル人権にはなりそう

    レアスキルがマイル限定だからそれ以外で使われるかどうかは正直俺は薄いかなと読んでる

  • 48二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:38:03

    仮にこのタイキが新シナリオ人権になるとしたらどんなシステムなんだ?
    スピボやパワボが強いシステム?

  • 49二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:38:35

    >>48

    友情が即貯まるシステム

  • 50二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:39:47

    そもそもこの手のパワプロアプリ型のゲームで強いキャラを作るという点において
    古い育成シナリオをやる利点があるゲームの方が少ないでしょ

  • 51二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:42:22

    このタイキが強い条件が来たら金スキルの関係でキタサンが全盛期の力を取り戻すだけだと思う

  • 52二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:45:24

    >>49

    何らかの条件で絆ゲージが大幅に上がって上振れたら1年目でもう全員友情トレーニング出来ます!

    みたいな感じか

  • 53二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:46:28

    >>52

    ファインがガチのぶっ壊れになる…

  • 54二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:47:35

    トプロは持ってるから俺はマイルチャンミの時にレンタル枠で借りる程度だな

  • 55二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:48:46

    過去シナリオの救済無いならもうアオハルとURA廃止で良くない?

  • 56二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:49:39

    相当なマイルガチャだよな今回
    スイープ引いた関係で最早回せぬがタイキもオグリも強いな

  • 57二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:51:51

    何でマイルチャンミ終わった後にマイル特化ガチャなんスかね…

  • 58二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:52:22

    >>55

    一応シナリオ因子と大逃げがあるから…

  • 59二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:52:49

    >>55

    それは極論

    だが現状だと一回クリアしてシナリオもライブも見たら後は最新のシナリオで良くね?となるのは歪だと思う 

    強いて言うならURAは温泉周回とイベ攻略用高速周回としての役目があるが

  • 60二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:53:07

    マイルチャンミの最中にこれ出してたら、育成した直しだとか、集金だとか言うじゃん
    終わった後に出したらそれはそれで文句言うとかどうしろと

  • 61二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:53:13

    >>59

    あの…アオハルは…

  • 62二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:54:31

    1.5周年でメイクラよりステ盛れるバージョンアップURA/アオハル実装しないかな…
    レース数稼げる因子厳選向けのメイクラとは差別化する感じで

  • 63二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:54:34

    >>61

    オープンリーグ用の育成がしやすい

    それだけだよ

  • 64二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:54:59

    >>20

    理子ちゃん嫌いな人そうおらんでしょ♡

  • 65二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:55:04

    >>60

    マイルチャンミで使いたかったから批判してるというよりはずっとずっと待ち続けたタイキのSSRが微妙だったのとアオハル救済がほぼ可能性が無くなったことを批判してると思うんですが

  • 66二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:55:15

    >>60

    んなもん言ってる人の中身がそれぞれ違うんだから仕方ないだろ

  • 67二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:55:27

    無課金でキタサンかトプロ完凸してる人は引かなくていいと思う

  • 68二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:55:45

    >>60

    チャンミの条件発表と同時に適正サポカ出すなら準備期間とマッチするから、割と正当な売り出し方では??という気はする、集金扱いいう奴は知らん

  • 69二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:56:25

    >>63

    いやオープンもアイテムでステ調整しやすいTSが強い

    A+上限になったから一番星も余裕で取れるようになったしTSのがいい

  • 70二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:57:08

    >>67

    そんなにタイキ微妙なの?

  • 71二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:57:31

    >>67

    トプロしか持ってなくて次のシナリオ来たらスピサポ死にそうで怖いんだけどキタちゃん復刻待つべき?

  • 72二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:57:52

    >>65

    いや、スピード版CBで全然微妙じゃないだろ

  • 73二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:58:07

    >>70

    強い

    強いけど持ってなくちゃいけないってほど絶対じゃない

  • 74二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:58:33

    >>70

    自分はマヤノくらいの強さだと思ってる

  • 75二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 13:00:27

    >>67

    トプロは新シナリオ来たら死ぬ可能性高いからタイキ引いとくのは悪くないんじゃないか

  • 76二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 13:01:46

    トプロ死ぬ可能性が逆にないだろ…死んだらどれだけ新シナリオ以降の実装サポカがどれだけインフレするんだっていう

  • 77二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 13:02:51

    >>76

    アオハルみたいになるべくレース控えて練習するような環境になったらティア2〜3くらいに落ちない?

  • 78二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 13:03:28

    トプロ死ぬとしたらレース最低限でトレーニングしまくった方がステもスキルも盛れる現代競馬シナリオかな……

  • 79二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 13:04:44

    こんな話、前にも見たな

  • 80二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 13:07:43

    >>53

    既にぶっ壊れてるし実質現状維持なのでセーフ

  • 81二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 13:10:57

    サークルランキングなんてものがある以上ファン数稼がないシナリオ作れるのかってのもあるのでは

  • 82二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 13:12:19

    >>51

    キタサンと違ってスピボが2つついてるのでスピードの伸びはタイキのがダンチでは?

    まあ自分はオグリ狙いで回したけど

  • 83二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 13:13:54

    >>82

    スピードが飛び抜けて伸びやすいスピサポってあんま嬉しくないんよ、パワーが凹むから、そもそも今の環境がなるべく有効中間スキル積もうって流れだからマイル逃げ以外でタイキが上になることはない

  • 84二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 13:14:26

    >>81

    ファン稼ぎ自体はTSでやり続ければいいのでは?

    練習重視シナリオなら因子はTSの方がいいのできるから死に育成にもならないし

  • 85二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 13:14:44

    >>82

    あと得意率30+20差は流石に大きい

  • 86二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 13:15:06

    >>83

    言うてタイキパワボもついてるからな

    さっさとスピードが伸びるだけでパワーも一緒に伸ばせるからシンプルに

    練習性能だけならキタサンの上位互換寄り

    金スキルの汎用性はないけどご新規さんなら引いて損なし

  • 87二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 13:15:12

    流石にこのタイキが微妙はありえない

  • 88二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 13:16:45

    >>86

    トレ効果とかの関係でパワーはキタサンの方が伸びるな

  • 89二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 13:18:01

    スピボがついてるキタサンみたいなもんだからそら練習性能はクッソ強い
    配るスキルがマイル用ってだけで

  • 90二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 13:18:22

    引いといて損は無いけど、新シナリオ追加直後のガチャはその環境の人権が出る(代理ライス、トプロ)から石が少ない人は様子見もあり 後々PUはされるだろうし

  • 91二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 13:19:22

    トレ効果 やる気効果 得意率がキタサンの方が高いな

    まあ基本トプロ>キタサン>タイキでマイル逃げの時だけ変動するって感じだと思う

  • 92二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 13:20:18

    代理はかなり環境カードだったけどトプロはあれば便利だけど無くてもええかってレベルじゃね?
    ライスは春天並の長距離チャンミだとクリークとも互換できたし

  • 93二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 13:20:34

    まあトプロキタサン持ってる人が引くのはジュエル勿体ない気がする

  • 94二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 13:20:49

    根性やるならキタサンの得意率はむしろ邪魔まであるのでケースバイケース

  • 95二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 13:20:56

    まぁ金が自分の覚醒で持ってるマイルの支配者でよかったな
    自分で持ってないのに自分に使えないのは悲しいし…

  • 96二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 13:21:34

    >>93

    そりゃそうでしょ

    逆に始めたばかりでロクなスピード持ってませんって人は

    次のピックアップいつになるかわからないし引いとけって感じ

  • 97二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 13:22:41

    >>92

    スピサポがそもそも強いの多くて代用しやすいからな、ただそれを言うとこのタイキはもっと無くてもいいことになる

  • 98二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 13:22:59

    トプロは例え新シナリオで性能負けするようになっても良バ場チャンミの時点で確実に採用されるからな…

  • 99二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 13:23:09

    トプロは良馬場の鬼ある限りチャンミ人権は揺るがないんじゃないかなぁ
    重馬場チャンミか他に良馬鬼の環境サポカ来たら別だけど

  • 100二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 13:23:58

    キタサン どんな状況でも変わらない性能 
    トプロ TSならキタサン同等 良馬場なら上
    タイキ マイル逃げなら最上位 それ以外なら3〜4
    フク 金スキル実質ないの痛すぎて3〜4番手

  • 101二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 13:24:09

    というかトプロはそもそも今のシナリオじゃなくてもクラシック夏前に10万くらいは行くし良馬場である限り使われるからな

  • 102二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 13:24:51

    人権ってほどかな
    無くてもUG作れるし良バ場の鬼なきゃ絶対勝てませんてほど開きもないし…
    トプロが強いのはわかるけど言いすぎじゃない?

  • 103二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 13:25:42

    >>102

    なくてもUG作れるなんて言い出したら何でもそうだわ

  • 104二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 13:27:33

    >>20

    理子ちゃんスタミナ盛る場合普通に候補だしね…

    お出かけでやる気と体力回復は偉いんよ…

  • 105二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 13:27:34

    別にトプロが強いなんて今更だけど他のスピードも強いのに頑なに下げる意味もわからん…
    トプロしかまともなスピード持ってないから価値を絶対視したいってこと?

  • 106二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 13:27:36

    >>100

    フクは因子継承周回のステ盛り的に非常に便利

    ただチャンミガチで狙うなら候補外って感

  • 107二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 13:30:03

    >>104

    おやすみ押さずにレース分の体力を回復しつつ

    ステも上がるから価値高めよな

    レース出まくってその隙間に差し込めばほんと無駄がなくなる

  • 108二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 13:30:11

    >>105

    どこに下げてる奴がいる?

  • 109二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 13:30:52

    カードにも最強厨は湧くんスね

  • 110二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 13:30:53

    >>105

    現環境だとトータル最強なのは間違いないだろ

    別に他のスピサポsageてるようにも見えんが

  • 111二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 13:30:53

    >>102

    人権は言い過ぎだとしてもスピード一枚差すならほとんどの人がトプロ差すと思う

    他のスピサポももちろん強いけど二枚目としての候補やキャラ・コースに合わせた採用になる

  • 112二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 13:31:16

    何故マイルチャンミ終わった後にこれを出すのか…

  • 113二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 13:32:55

    レスボ10 スピパワボ トレ効果20
    現状唯一のスピード上限突破緑
    流石に現環境だとトプロが頭一つ抜けてるんよ

  • 114二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 13:34:23

    >>112

    サイゲ「マイルチャンミに合わせてタイキサポカ出すか…」

    サイゲ「チャンミの時期変更します!」

    サイゲ「!?」

  • 115二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 13:34:26

    >>111

    自分もそう思うよさすがに人権は言いすぎじゃない?って話

    自分は良バ場の鬼そこまで重要視してないからスピ補正なしパワ補正ありならビコーつける時もあるし

    なんかウマ娘って凸前提でSSRがあるせいか特定のカードが強いって先入観に凝り固まって

    使い分けの発想が乏しすぎるし他の使ってるとバカにする人までいるからなんだかな

  • 116二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 13:39:23

    >>115

    チャンミガチってる人たちからしたら良馬場の鬼は絶対的なんよ

  • 117二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 13:42:09

    マイルチャンミでの強さが半端無い一方マイルだと根性育成したいから枠の無さに悩まされるジレンマカード
    恐らく引いておけば確実に使い道はあるが脳死で引けとは言いにくい

  • 118二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 13:42:10

    チャンミが良馬場なら人権が正解

  • 119二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 13:43:37

    良バ場鬼を重要視してないならそりゃ言うほど強く感じないかもな
    スピパワ60ってめちゃくちゃ大きいと思うけど

  • 120二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 13:44:54

    一応良鬼は同時に季節と回りを両方つけられないなら単純な効果としてもSPとしても必須(人権)ではない(基本的にスピ60が強いので、そこに関しては良鬼春右>良鬼春=良鬼右=春右)。全部乗せられたら1番いいけど、トプロが強いから皆付けてるって面が大きい。もちろん運に頼らずスピード系の緑つけれるだけで強いのは間違いない。(短マならパワー部分もかなり有難いけどまあそれは置いとく、スキル単体では絶対的じゃないってのは変わらない)

    それとは別に、G1出てるだけでもトプロは強いので、キタサンにスピのトップを譲るとしても人権級であることはレース絶無のシナリオが来ない限り覆らないはず(パワプロだとそういうのもあるらしいけど、ウマ娘でそれはやるとしてもまだだし、何ならサ終までやらないかもしれない)

    タイキは現環境だとマイル逃げでキタサンの互換になるくらいで、他だとスピ積むならトプロキタサンタイキの順になるだろうから積む機会無いと思う(そして肝心のマイル逃げは根3賢2トプロが理想なのでここでも文句なしの人権というわけではない、道悪マイルチャンミならタイキ優先)

    持ってて損は無いけど、自分の土俵でようやく2番手争いができるって感じなので無理に引くことは無いと思う

    ただ無課金的にはSRの凸進めつつオグリの完凸が欲しいんじゃない?とは思う

  • 121二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 13:48:21

    >>116

    良馬場の鬼単体で絶対的なんじゃなくて、トプロを使って良鬼が取れるからトプロの採用が絶対的なんよ、ここを履き違えるのは理解度が足りない

    まあG1すらほぼスルーする、ってレベルのシナリオが来ない限りは良鬼チャンミでトプロ外すことは暫く無いだろうけど(そういう意味で、ビコーと使い分けみたいなことを言ってる人はズレてる。トプロでもスピカンストできるのにパワーと金スキル考えたらビコーを入れる意味が無い。)

  • 122二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 13:48:58

    上限突破が強くなかったらみんな距離S粘らねぇよ…

  • 123二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 13:49:23

    良バ場の鬼を重視するかはコース次第だろ
    ジェミニだったら弧線が強かったからトプロではなくキタサン入れてた人も結構多かったし

  • 124二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 13:51:45

    トプロが人権→×
    トプロかキタサン両方持ってないと人権無し

  • 125二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 13:51:58

    >>122

    距離Sは負けた時に後悔したくないだけで、絶対的なもんでもないだろ

    距離Sが距離Aに負けるときもあるし、なんならスピード1150のやつに負ける時だってあるし

  • 126二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 13:52:20

    地固めくれる根性オグリ欲しくて回したけど2凸止まりで石枯渇して撤退

    金結晶はもうアヤベに吸われたから実用できる頃には型落ちしてそうだけど課金したくない…

    >>119

    汎用緑でも40〜60つくしね

    逃げだと上限上げられるだけ上げたいから乗せられるだけ乗せたいけど絶対じゃないんだよマジで

    強いことを否定してるわけじゃなくて人権は言い過ぎって話なだけ

  • 127二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 13:54:08

    トプロの性能がおかしいだけで良馬場の鬼は後ろの脚質なら必ずしも必要ではないと思ってる
    でも逃げだと地固めパーツを担ってるからそこよなー
    マイルの支配者欲しいのも逃げなんだよな…

  • 128二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 13:55:53

    >>125

    そりゃ勝つ時だってあるよ

    でもあるなしじゃ合計勝率に響いてくるんだよ

  • 129二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 13:57:50

    持ってないとそもそも勝負の土俵に上がれないってレベルを人権というなら人権ではないと思う
    なくても運しだいでA決勝進出くらいはできる
    ただ安定した勝率やプラチナが欲しかったり
    人権の基準を単純なトップカードとするなら人権

  • 130二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 13:59:49

    人権ってまずは持ってないと勝負にならない土俵にも立てないものを人権って言うんじゃないの
    それだけ基本的に必要だから人権に例えられてるんじゃね

  • 131二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 14:03:14

    アオハルくんに残ってるの大逃げくらいか…

  • 132二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 14:04:56

    とりあえずコレクション用に一枚確保
    早々に来てよかったぞよ

  • 133二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 14:05:45

    人権の定義がそれならこのゲームのサポカにそんなのはないとしか言えない
    ファインですら、ないと勝負にならないまではいかない

  • 134二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 14:07:10

    まあネットは大袈裟に言葉を盛りがちなところあるから…

  • 135二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 18:46:04

    良鬼は基本的に高いからレスボの差が埋まりやすいしスピードを緑含めて理論的な限界まで積んでる人は滅多にいない
    という部分を考慮すればマイルでのタイキはそう負けてないと思う
    有用スキルを高いヒントレベルで次々くれるのはレスボの低さを補って余りある強み

  • 136二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 18:48:55

    そもそもサポカ一枚でアオハル復活出来るわけねーだろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています