植物使いは強い

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:47:33

    皆知っておろう?

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:48:11

    強いとかいうレベルじゃない人はお帰りいただいて…

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:48:26

    マンガの鉄則

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:48:27

    この場合は強い人(?)がたまたま植物使いだったというか

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:48:32

    お前は植物使いの域に収まらんだろうが

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:48:52

    植物は強いがそれ以上にお前が強いんだよお前の場合

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:48:59

    俺の知ってる植物使いって植物なら何やってもいいって感じのやつではないんだ

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:49:07

    つまりウソップ最強なのバレバレって事!?

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:49:38

    >>1

    人間かどうか怪しい奴はちょっと⋯

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:49:43

    >>8

    ゴッドだからな……

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:50:16

    聖剣伝説とかでも木が最強だからな

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:50:28

    こっちで喩えたら、悪魔の実の能力者なのに能力で海楼石の効果みたいな事できる奴はラスボスなんですよ

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:50:36

    木遁じゃなくてお前が強いだけだろ

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:50:43

    お前がおかしいんだよ

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:51:08

    柱間細胞とかいう悪魔の実並みに意味わからん代物

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:52:13

    ハシハシの実の能力者

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:53:46

    めっちゃ強い木遁使えます←まぁまぁ神樹の一族の子孫だしね?
    暴れる尾獣を沈静化できる技があります←ん?
    一秒くらいで仙人モードなれます←?
    六道の明神門使えます←!?
    印結ばずに超高レベルの医療忍術使えます←!?!?
    そもそも細胞がチートで移植するだけで寿命延ばしたり色々できます 拒否反応で死ぬ場合もあります←!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:54:34

    例えるなら悪魔の実無しで極めた系の人

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:54:37

    こいつと卑劣様は単身でワンピ世界に飛ばされてもなんとかなりそうだな

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:55:55

    >>19

    水のない所でも余裕で水遁使えるのは悪魔の実の能力者殺しすぎる

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:56:15

    エドテンはワンピ世界でもやったらアウトなんで…世界の倫理壊れちゃ~う^

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:57:03

    扉間「ボムボムの実はこう使うのだ!」

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:57:15

    世界観の違いと言ってしまえばそれまでなんだけど水面歩けるのが基本能力なNINJAってバランスブレイカーになりかねないよな

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:57:19

    緑牛さんの能力思ってたより木遁感あったな

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:57:20

    >>20

    海水じゃなくてもいいんだっけ

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:57:22

    >>8

    まあウソップも尾田っちがやらせようと思えば相手の養分吸い尽くす植物とか出せそうだし

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:57:24

    遺伝子組み込んで木遁継承したヤマトは正直化け物レベルじゃないし、やっぱり柱間が強いだけでしょ

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:58:29

    植物使いは色々できて強い印象あるけどこいつはその中でもひときわ強いよな…

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:58:36

    >>25

    海水じゃなくて、「水が溜まっているところ」がダメなんだ

    だからお風呂とかは半身浴ぐらいか、非能力者と入らないと溺死する恐れがあるとか

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:58:57

    この兄弟兄者はクソ強いし弟は頭も良いしでどこの世界でも活躍できるのがポイント
    あにまん本家で死神なっても隊長副隊長余裕スレたってたし

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:59:34

    柱間は間違いなく覇王色の覇気あるし、扉間は見聞色極めてる

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:59:45

    植物というか木目があるだけの兵器を創造してるというか

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 13:01:35

    真数千手はカイドウやマムでもビビるんじゃねーかな……

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 13:02:02

    ロジャーでビッグマムみたいな奴を例にするな

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 13:03:25

    マルコの回復力に緑牛みたいな能力にロジャーのような強さと人間的魅力に…盛りすぎじゃねえ?

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 13:04:18

    お前があの世界で死んでたら「ヒトヒトの実幻獣種 モデル:ハシラマ」が生まれたと思うぞ

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 13:04:54

    この人この世界に生きてたら海軍に入るのかな

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 13:06:11

    >>15

    今、他国に流出して核兵器みたいな扱いになってるんだっけ柱間細胞

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 13:11:53

    >>37

    父親も海兵やってそう

    海兵になって中将までトントン拍子に上がるけどその辺で天竜人のアレコレ見て不満に思って弟と一緒に革命軍に行くか、ガープみたいに残るか

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 13:13:56

    緑牛も黒刀疑惑あるし能力以上に本体がヤバいってことありそう

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 13:14:43

    >>19

    もれなくマダラも付いてくるぞ

  • 42二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 13:14:43

    >>37

    山賊の方が強い世界のバランスにしてそう

  • 43二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 13:15:23

    >>41

    異物混入

  • 44二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 13:32:27

    >>33

    規模ならカイドウの火焔八卦のがデカイからどうだろ

  • 45二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 13:34:25

    センゴク「植物使いは強いだろ?ヒョコ

  • 46二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 13:35:04

    マダラは天竜人みたいに弱いくせに偉そう(実際偉い)なの耐えられないだろ即効海軍抜けて一人革命軍やってそう

  • 47二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 13:50:15

    >>39

    圧政や略奪に苦しむ世界政府非加盟国を見つけて武力介入する為に海軍辞めてそう

    圧政を敷く王とか山賊や海賊を追い出して新しい王様になって平和な国作りをする、政府からは賞金かけられる

    弟も溜息つきながら着いて行く感じ

  • 48二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 13:56:41

    ルフィと仲良く宴してるのイメージ出来るわガハハ笑いで
    エースのことを「命を賭して弟を守ったのだな。お前の兄はすごい海賊ぞ!」って褒めてそうだ

  • 49二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 14:09:15

    「同盟って事は友達って事だろ?」「うむ!」って盛り上がってるルフィと兄者に「黙れ!」してる扉間は容易に想像できる
    最終的にため息ついて折れる姿も

  • 50二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 14:10:55

    ビッグマムんとこも家族仲は良いんだがな(クソガキは除く

  • 51二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 14:13:42

    卑劣様はルフィの事絶対好きだろうな

  • 52二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 14:22:31

    飛雷神の術で飛ばしてもらったルフィが「トラ男みてェだな〜!」って言うシーンはある

  • 53二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 14:43:00

    柱間は医療忍術使えるから医者も兼任できるし扉間は航海術即覚えそうだな、あと木遁で船も作れそう

  • 54二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 14:47:23

    >>51

    むぎわらの一味みんな前向きな良い奴だから全員気に入ると思う

  • 55二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 21:12:42

    >>43

    ナルトス で散々擦られてたけどマジで強いんだよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています