なんか出てる…

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 15:00:09
  • 2二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 15:01:49
  • 3二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 15:12:12

    PVだけ見たら良作アニメ
    でも有馬の時のPVみたいに宝塚記念の勝ち馬の名前出して欲しかった

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 15:18:37

    ぶっちゃけ一般層から見れば美少女動物園のウマ娘とコラボするよりまだ受け入れられるだろうしな

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 15:19:35

    どうして宝塚のCMは手抜きの使い回しで、これはしっかり作ってるんですか?

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 15:20:06

    第一印象がやばいウマ娘
    ぱっと見はいいけど中身見るとドン引きするファンファーレ

    どっちともコラボしないのが正解なのでは?

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 15:20:28

    途中で出た実写映像は2013宝塚と2017宝塚かな
    2つの間にもう一回別の年があるかもしれないけど

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 15:21:20

    >>6

    前者はともかく後者はJRA全面協力とぶち上げた時点でJRAはコラボ回避出来ないんですよ

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 15:22:35

    ちょっと待てよ
    ウマ娘だって一般人から見ればドン引きものの中身なんだぜ
    ほとんどはファン側のせいだけど

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 15:23:44

    >>8

    名前貸した以上はちゃんと監修するべきだったねぇ…

    いやマジで…

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 15:23:52

    JRAは競馬物とコラボしないので
    逆説的に…となります。

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 15:36:46

    言うて今ま色んなアニメとコラボしてる時点で今更だろ
    FGOとかSAOとかドン引き度で言うと大して変わらんぞ

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 15:38:10

    >>10

    社長がやる気だからこれは任せて大丈夫と思ったんだろう

    結果は社長の介入がない部分が悲惨なことになっただけだが

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 15:38:34

    てか日本じゃこの勝負服は無理でしょ

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 15:38:37

    JRAは競馬ものコンテンツとはコラボしないというジンクスがあります

    で す の で

    あ、全面協力ですか

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 15:39:33

    >>12

    その変はまだカッコいいデザインの男キャラがいるからなぁ

    流石にウマ娘は性欲が見え透いちゃって多方面から苦情が来そう

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 15:39:46

    >>1

    おかっぱクン体重制限クリアできずに退学したやん!!!

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 15:40:59

    >>16

    ではその2作のコラボイラストを見てみましょう

    どう見ても女キャラで釣る意図が透けて見えてます

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 15:41:39

    群青はJRAが監修やってる以上子飼いみたいなもんだからコラボするのは分かるんだが、散々コケたあとにやるのはよく分からん
    これで人が集まるんか?

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 15:41:51

    >>15

    マキバオーとすらコラボしたことないからな

    競馬関係の雑誌やゲームにはよくコラボしてるのに

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 15:42:40

    どんな内容のアニメか気になる

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 15:43:39

    >>21

    風呂場でタオルおっ広げて「エルコンドルパサー!」って言うアニメ

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 15:44:21

    >>22

    えぇ…

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 15:44:22

    >>19

    この手のコラボ企画って相当前から企画してるからコケたからって中止にはできんのよ、金や人は既に動いてるし

    まぁPVの内容から最低限足は引っ張らないだろう。人が来るとも言えんが

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 15:45:23

    >>21

    競馬を知らないと単なるクソアニメで、知ってると物凄いクソアニメ

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 15:45:27

    >>21

    競馬おじさん「予後不良を描いてるからウマよりもリアル(キリッ」

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 15:46:11

    >>26

    それ単なる逆張りなだけで競馬おじさんですらないだろ

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 15:54:02

    >>26

    予後不良してない馬を元ネタにして予後不良起こさせるリアル

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 16:00:07

    >>16

    残念やけど興味ない層からは全部同じなんやで

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 16:03:50

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 16:04:33

    でも同じだとしたら何でウマ娘とはコラボしないんだろうな
    4年間からアニメはやってたのに

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 16:05:01

    >>8

    JRAと距離のあるウマ娘を牽制するために群青の許可出したのかな

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 16:06:47

    >>31

    擬人化・美少女化コンテンツ自体の地位が低かったからというのはあると思う

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 16:06:54

    この間府中競馬場の競馬博物館に行ったらオグリキャップ展にウマ娘の方のオグリのボードが飾ってあったんだよな
    JRAがノータッチってこともないだろうからちょっと驚いたわ

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 16:06:58

    >>31

    JRAは外の人間を引っ張り込みたいから競馬関連の作品とはコラボしない。だってその手の作品見るのって既に競馬に興味ある人間だし

    マキバオーとすらコラボしてない時点でな

    今回はJRA協賛だから例外中の例外

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 16:07:55

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 16:08:33

    >>35

    なるほどなぁ

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 16:08:53

    >>35

    最近は内輪での馴れ合いになりがちな中、外な目を向けてるのは凄いと思う

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 16:09:18

    >>34

    船橋の競馬場にはサトミアマゾンが他の競走馬と並んで飾られてたり、競馬場単位で言うと結構柔軟だぞ

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 16:28:41

    パッと見はいいから、ぱっと見は…

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 16:31:19

    今はオタク外の美少女ものへのイメージの悪さは当然として、オタク内でも女性向け界隈の方が若くて勢いあるからそっちとコラボするのはまあ分かる

  • 42二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 16:37:28

    コロナで公営競技全体の売上伸びたけど中央が一番伸びてないからボートとかに客取られてる感じ
    新規も開拓しつつ他の競技に逃げた既存ファンも戻せるコラボが必要になってくるかもね

  • 43二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 16:39:05

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 16:40:15

    >>39

    安田記念のテイオーとかか

  • 45二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 16:40:40

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 16:41:33

    >>42

    一番伸びたのが競輪だっけ?

    何で競馬が一番伸びなかったんだろ?

  • 47二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 16:45:30

    >>45

    美少女目の敵にしすぎだろ、フェが付く職業かよ

  • 48二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 16:46:26

    新規開拓するのは良いとしてそれが根付くかが問題よな

  • 49二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 16:47:31

    >>46

    一番伸びたのがボート

    ナイターやミッドナイトができない、開催日が法律で土日祝日のみと限定されてるのも大きい

  • 50二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 16:48:22

    結局はそのコンテンツに魅力があるか、それが新規に伝わるかだからな
    裾野が広くても広いだけで険しい山は誰も登らない

  • 51二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 16:48:22

    >>46

    一番儲からないからだと

  • 52二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 16:49:00

    この動画だけだとおもしろそうに見える罠

  • 53二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 16:52:36
  • 54二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 16:54:17

    >>51

    まあこの間の提訴やらでお金について色々文句言ってる人多かったしな〜

  • 55二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 16:55:54

    そら1期アニメしてたとき、ウマ娘じゃなくてわざわざけもフレとコラボしてたから
    ウマ娘とは直接的なコラボはしたく無いんじゃないかと
    間接的には色々やってんだけどね

  • 56二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 16:58:01

    >>55

    群青の結果で競馬モチーフとは距離置く方針にまた戻るかもな

    介入したらそのコンテンツ腐らせて宣伝にもならないと見て

  • 57二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 17:01:33

    >>56

    これに関しては全面協力だから例外的なコラボだと思うぞ

  • 58二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 17:02:14

    というかウマ娘以前にも競馬モチーフの作品があったけど見向きもせずトンチンカン(褒め言葉)なコラボを連発してたんだからウマ娘がどうとか関係ないでしょ

  • 59二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 17:04:22

    >>58

    他の競馬好きに評価高い作品ガン無視でガンダムとコラボしてるような連中だからな

  • 60二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 17:08:13

    唯一の例外をこれに使うの草

  • 61二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 17:09:07

    ギャンブルやるかギャンブルといえば競馬やろ
    って層が他の公営競技に流れたのか

  • 62二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 17:12:14

    >>61

    まあ正直イメージ悪いだろうし

    そのイメージ改善しようとしてるけど正直ウマやるまで競馬は昔のやばいイメージだったし

    皆んなが皆んなこんなイメージじゃないだろうけど

  • 63二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 17:12:22

    >>61

    今まで敷居の高かった券購入がネットの整備で簡単になったからな

    あとは予想のしやすさと配当の違いだけよ

  • 64二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 17:13:50

    >>61

    競馬は騎手が世襲とか一般人とは違う世界の人が多くて感情移入しにくいのはあるかも

    馬は言わずもがな血統第一だし

    芸能人とか見てても、多少実力や素行とかでは落ちても自分と出自の近い人を応援したくなる人が多いし

  • 65二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 17:17:47

    なんというか…重い腰を上げたらぎっくり腰を発症したみたいだな…

  • 66二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 17:20:59

    こんなもん立ち上げてるJRAが美少女やらBLコンテンツに嫌悪感あるわけないんだよなぁ

  • 67二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 17:24:11

    >>66

    そもそもコラボ相手がガンダムはともかく他のチョイスが毎度オタク向けというかその手の層を狙ってるんだろうなって作品ばかりだし

  • 68二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 17:27:59

    ガチャに投げる金を馬券に投げてほしいと

  • 69二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 17:35:09

    >>63

    競馬:最大18頭

    競輪:最大9車

    競艇:6艇

    素人さんからしたら予想のしやすさが段違いやな

  • 70二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 17:46:37

    >>69

    しかも競馬は他と違って生き物だからなおのこと難易度が上がる

  • 71二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 17:58:25

    >>70

    人間がメンテナンスしてるマシンと生物の馬じゃ不確定要素が段違いだからな

  • 72二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 18:08:50

    正直一般人は言うほどオタクコンテンツキモいとか思ってないから安心しろ
    大抵ナニコレ?ってなって終わりだ

  • 73二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 18:15:00

    >>46

    競馬は既に動いている金額が相当大きいって面もあると思う

    近年の競艇はバブル期の全盛期レベルまで回復してるけど

    青天井ってわけじゃなくどこかで上げ止まりはあるだろうし

    それを維持出来るかって勝負になってくるよね

  • 74二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 18:15:10

    素直にギャンブルと考えたら競馬は難しい方なのか

  • 75二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 18:22:00

    >>74

    上でも言われてるけど、数が多い上に不確定要素が多すぎるからな

    本気で当てに行こうとするなら競馬は真っ先に外れる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています