福本作品屈指のぐう聖です

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 15:57:31

    通るっ……!! これは、通るっ……!!

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 15:58:09

    石田さん持ってこい

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 15:58:35

    某界隈だと福本モブは逆に有名だよね

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 15:58:43

    利根川に出てきたエビ養殖の奴のが騙してないから格上になる底辺バトル

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 15:59:16
  • 6二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 16:00:29

    >>2

    屈指のクズなんだよなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 16:00:34

    光山が出てきたから環境落ちだ

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 16:01:43

    安藤はやる夫スレで何故か人の良い善人で出てくる事もあるがお前はそういうのないからな

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 16:02:13

    >>6

    通るかっ……!こんなもん……!

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 16:03:03

    コイツがいいやつだったのあさねこくらいしか見てないな

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 16:03:03

    正直安藤より理解できないんだよな…
    安藤の場合自分が同じ状況に置かれたら同じ事をしたかもしれないけど
    三好の場合自分が同じ状況に置かれてもそうはならんやろってなる

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 16:04:23

    仮にカイジが数億持ってたって文句言える立場じゃねーだろコイツと前田は

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 16:05:40

    >>11

    そもそも安藤は船で初めて会って打算で組んだだけだしな

    三好は地下で半年以上の付き合い

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 16:08:54

    >>12

    数億隠すような男ならそもそも三好達を助けないし仮に隠し持っていたとしても地の獄から救ってくれた事に変わりないんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 16:11:33

    そんなクズだから地下に落ちた

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 16:12:51

    地下落ちしてるやつにそもそも期待してないからな

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 16:19:44

    カイジの代わりにオリキャラがカイジと同じことするSSで、タネを教えたらころっと手のひらを返すような男だから見捨てたって言ってた。本編が同じかは知らない

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 16:21:26
  • 19二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 16:22:12

    >>18

    この人と木村さんは例外中の例外だからな…

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 16:22:38

    目キラッキラなの余計ムカつくよな

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 16:23:04

    >>18

    ハンチョウだと騙されたり不可抗力でぶち込まれたっぽい人結構出るよね(木村さん、瀧くん等)

    大槻班長も人間性はともかくギャンブル狂いで、って感じではなさそうだし

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 16:24:14

    >>21

    まぁカイジだって元はと言えば古畑の連帯保証人になった借金だしな

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 16:24:54

    >>21

    ハンチョウは本編の俺も地上にいる時に気づきたかったとか

    沼川の弟との会話からするに知り合いに騙されて地下落ちしたのかね

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 16:25:25

    安藤は理解できる範疇のクズだからな

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 16:26:47

    聖人と言えば最強伝説の赤松やろ

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 16:29:44

    >>25

    誰だっけ…? 唯一アジフライ食べてビール飲んでくれた子?

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 17:04:48

    こんなクズ裏切られて当然では?

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 17:56:02

    まさか出るとは思わなかった

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 18:58:00

    >>28

    後付けだけど一条に反応したりしたんかな

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 19:22:28

    乗らせてください!カイジさんの博才に!
    とか言ってたがあれが伏線というかキャラそのものだったんでしょ。

    こいつの本質は
    他人に甘えて乗っかるしかできなく
    甘えさせてくれて当然。くれないとなると逆ギレするようなやつ

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 19:26:27

    具体的に何したのこの人

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 19:36:39

    >>31

    カイジ(主人公)が借金のせいで地下の強制労働施設にぶち込まれる

    そこでイカサマで地下施設内通貨を巻き上げてる班長とギャンブルして外出する権利を買うためにスレ画の班と協力

    班長に勝利して外で法外な金額のギャンブルをして勝利する

    しかし、ギャンブルの軍資金にした借金の法外な利子のせいでカイジには仲間と自分を解放するくらいしか残らなかった

    スレ画はそんなカイジを見て、ギャンブルに買ったからまだ金があるはず!俺たちに分け前を寄越させないなんておかしい!俺たちにも貰う権利がある!そうだ!ギャンブルで騙して金巻き上げてやろう!

    ってのがスレ画の三好

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 19:38:45

    普通出してもらった段階で感謝でなにもいえんくなるだろうに、ほんま…

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 19:46:34

    嗤えるのが
    裏切りバレて
    カイジ「こんなやつらいらねえ!やるよ!」
    三好たち「なんだと!?よし一緒にこいつやっつけましょう!」
    敵社長(心底いらねえ...バレた今こんな無能ども貰ってなんになるんだ...)
    って社長にもウザがられてること

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 20:32:00

    福本作品ってくくりなら零持ってこい

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 21:34:02

    >>30

    何がアレって

    三好自身は自分が「乗っかってるだけ」な事に気付いてなさそうなとこだよな


    「オレがカイジさんを助けたから班長のチンチロも沼にも勝てた」

    って本気で考えてそう

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 21:41:22

    10000歩譲って、カイジが分前を多めに取ってることに気付いて怒るのはわかる。自分のペリカも全額ベットしてるのは事実だからな。
    にしたって、積極的に罠にかけて騙し取ろうとはならんって。

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 21:45:10

    >>17

    恐らく同じssだろうけど、主人公の言った「簡単に仲間になる奴は簡単に裏切ってくる」みたいなセリフすげえ印象に残ってる

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 22:10:13

    タチ悪いのは実際こいついなかったらハンチョウのイカサマのタネに気付けてたかどうかってとこなのでは
    確かこいつのつけてたハンチョウの出目メモの結果大勝負はやけにシゴロが多いって気付いて辿り着いてなかったっけ
    こいついなかったらカイジが気付きはしてもタイミング遅れて結局その後本編通りにはいかなそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています