忍者と極道って極道サイドの方が良く話題になってるけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 18:38:43

    何故なんだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 18:39:20

    頭おかしいからよ忍者は良くも悪くも善人の極み

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 18:55:24

    割と真面目な話、忍者側って特に語る内容無いし

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 18:58:12

    忍者はファンタジーすぎてなんかありがちなのに対して、極道は屑の中の屑すぎてなんだか面白くて笑えるからだと思う

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 18:59:09

    忍者達はぶっちゃけ個性が『ただの優しい人達』程度なんだよ
    あと過去がノドカ、シキ、カイザぐらいしか掘り下げられてないから、すぐ死んでスポットが当たる極道達にくらべて後手に回りがち

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 19:01:24

    極道側に極道らしさがあるのがいい
    体につけられた火を殺した人間の血で消化するのは極道っぽさが出ててすごく良かった

    忍者のほうも、下っぱの若いヤクザが同じ作品のファンだとわかりあった上で、私情を挟まずに殺すのは忍者らしさがあったからあの路線を突き抜けてほしかった

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 19:04:07

    ユーチューブのコメ欄で某金髪忍者漫画のキャラを「忍者ではなく忍者の服を着た魔法使い」って言ってたけど、この漫画の忍者もまさにそんな感じなんだよね
    なんかヤクザ側と比べて忍者感があんまりないような・・・

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 19:07:37

    そういうこと言うなら極道だって極道の皮被ったテロリストだと思うけどね

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 19:07:49

    ファンタジーじゃない忍者って漫画的にすげえ地味になっちゃうからな…
    極道はリアル寄りの存在だから割と盛り放題なので話題になりがち

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 19:08:56

    なんかシステマチックというか

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 19:09:54

    忍者サイドは戦闘面での人外っぷりならともかくスタンスは真っ当な正義の味方だからな
    極道がアレ過ぎて情け容赦無しでもまぁそうだよね…としか言いようがない
    逆に極道側は個人が酷いとかじゃなくて世界全体の倫理が死んでる訳でもないのにナチュラルで生きてちゃいけない連中の「集団」ってのがインパクト強い

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 19:10:14

    忍者もみんないいキャラしてるんだけどね……
    極道が濃すぎるんだよ!

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 19:10:25

    極道は見た目ギリギリの人間のゴブリン系亜人だし……

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 19:10:48

    この漫画、極道も大分ファンタジーな気がする…

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 19:11:00

    忍者は体だけ亜人の精神人間だし……

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 19:11:49

    理屈こねなくても児童臓器(ガキモツ)とか女子供(メスガキ)とかいうキャラ集団面白すぎるだろ!

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 19:14:08

    忍者は極道殺す以外は何も悪いことしてないからな

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 19:16:08

    実在の創作登場人物を元ネタにしたイケメン達を駆使するとか、
    キザな顔して使う言葉がギャル語とか
    忍者にもかなりいいキャラしてるのはいると思うんだけどな
    話の構造が極道の動き主体で忍者は受け身なのが1番の原因かも

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 19:17:40

    極道が濃いめのキャラなのもたぶん例の脚本家の趣味

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 19:19:29

    極道側持ち上げてんの気色悪いな

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 19:20:56

    >>20

    忍者側のレス

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 19:31:43

    極道が1ミリも擁護できないクソ野郎だから逆に安心してネタにできるのが良い
    堅気には優しいみたいになると実はいいやつなんじゃねえかみたいにいう人も出てくるし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています