apexやってみたくてゲーミングPC購入したワイ、5時間で挫折

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 20:02:26

    WASD激ムズなんだけど〜?
    大金をはたいて買ったPCの存在意義が消失したんだが〜?

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 20:03:28

    ヴァンパイアサバイバーしようぜ

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 20:04:19

    慣れるか
    左手にコントローラー右手にマウススタイルになれ

    …apexでできたっけ?

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 20:06:50

    慣れだよ
    正直初キーマウでやるゲームがAPEXって結構難しい気がするしもっと動きがゆっくりのFPSとかで慣れてった方がいいと思う

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 20:09:23

    >>2

    ちなみにネタじゃなくてマジ

    視点移動しながらキーボード操作するのって難しいから最初にWASDだけで練習するのはありや

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 20:10:30

    apexは…やることが…やることが多い…!
    もっと動きがシンプルそうなVALORANTに移行しようかとも考えたけど
    ほぼミリしらなんだよね
    スキルとかモクとか何も知らないからチームの足引っ張りそうで手が出せないんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 20:12:14

    FPS以外のキーマウ操作のゲームに手を出すか…
    MINECRAFTぐらいしか思いつかないけど…

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 20:15:03

    正直キーマウの操作は子供の時から触ってないとムズいと思う
    CtrlとShiftを左小指だけで操作するのホント辛いし

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 20:16:04

    毎日やれば慣れる
    辛いのは最初だけ

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 20:16:31

    マジでMinecraftやってたら慣れるよ

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 20:18:25

    >>6

    ApexとVALORANTは別ベクトルでムズいからVALOに慣れたいならまずCS:GO(かR6S)やろう!

    なお

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 20:21:55

    fpsに限らずSteamには無限にゲームがあるんだ
    WASDができなくても決して無駄じゃないぞ

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 20:22:57

    カジュアルもちょっと回してみたんだけど、周りと比べて全然上手く立ち回れないから
    才能ないのかと思ってたけど慣れか〜…
    なんかおすすめゲームある?

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 20:23:32

    PCのFPS、TPSのゲームだいたいその操作だしなんなら3dのアクションゲームもだいたいそうなんだ

    せっかく買ったなら何かしらで慣れておいた方がいいよね。。

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 20:23:49

    サンドボックスゲーで一月くらい遊び尽くせば慣れる

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 20:24:20

    みんなはどれくらいの時間でAWSD慣れたの?

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 20:24:57

    ゴートオブデューティ っていうcodのパロディゲームが安くて雑に遊べるFPSのはずだったからやってみるといいかも?

    現状人がいるのか知らんが

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 20:25:21

    >>16

    海外のフラッシュゲームがWASD操作だったからいつの間にか慣れてた

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 20:25:48

    apexは今はスマホでもできるぞ

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 20:26:08

    >>16

    特に慣れるのに苦労した記憶は無いなぁ…

    やり始めた頃がキッズだったからかもしれん

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 20:26:27

    マイクラで影MODを使おう

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 20:26:32

    最初はMMOだったな
    FPSやTPSを始めても即適応してた記憶がある

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 20:26:41

    いつかそのトコトコ歩き状態が一番楽しかったと羨む時が来るぞ

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 20:27:47

    >>19

    容量カツカツのスマホしかないからできないんやがモバイル版の操作感とかってどんな感じ?やりやすい?

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 20:28:34

    タルコフ、やろう!!

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 20:29:10
  • 27二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 20:29:35

    おすすめのPCゲームってなるとほんと山ほど出てくるぞい!
    色々触ってみるのだ!

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 20:29:38

    >>24

    スマホで荒野行動とかしてたからだけど結構すぐに慣れたよ。けどボタンの配置的にジャンプしながら打つとかをするのは厳しい。

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 20:30:45

    虹六は良いぞ

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 20:31:32

    操作になれるだけならL4D2みたいなpve系もオススメだ

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 20:31:36

    >>28

    なるほど ありがとう

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 20:31:44

    Steamゲーで矢印操作のゲームは一部のRPGゲー(Undertaleとか)くらいだから>>27に尽きる

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 20:32:41

    とりあえずマイクラ は今買った、
    虹6、CODとバンパイアサバイバーとタルコフは候補にある
    タルコフって最初は誰かと一緒にやったらいいって聞いたことあるけどタルコフをやっている人周りにいない
    ソロに優しいゲームがいいな…

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 20:35:40

    >>33

    BF4,5,1はいいぞ

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 20:36:03

    スッ

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 20:42:21

    FPS視点で ゲームスピードがゆっくりで ソロでもしっかり遊べて 分からないことが聞いたり調べれば出てもすぐに情報を得られるぐらいプレイ人口多いゲーム

    っていうのがマインクラフトだからね
    とりあえずPCゲームに慣れるなら買得だよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています