仮に自分がゲーム作る時に入れてみたい隠し要素挙げてけ

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:01:30

    俺は町外れのちょこちょこ訪れる聖堂にある像や絵画が夜だけ全てこちらに視線を向けてるようなの入れたい

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:07:24

    女キャラのスカートの中を覗こうとすると何かしらリアクションをする

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:09:32

    野良猫に着いていったら猫の集会とかある

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:12:35

    敵のドロップを装備すると行動パターンが変わる

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:13:17

    章ごとに話す内容が変わって毎回話しかけてたら2周目に使える何かがもらえる

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:14:10

    序盤の宝箱開けたら最強武器手に入らなくする

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:19:22

    ストーリーには全然関係ないモブの救済アイテムをノーヒントの隠し扉の中の強モブのドロップアイテムにしたい

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:21:22

    初期武器を最強武器手に入れるためのトリガーにする

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:22:33

    序盤のラスボスと戦う負けイベントでもし勝ったらそのままエンディングに突入する

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:24:06

    >>8

    ブレードオブデスかな?


    白刃は禍々しいオーラをまとい、未だかつて誰も見たことのない剣が姿を現す!これこそが禁忌として伝説からも抹消された、恐るべき死の剣「ブレード・オブ・デス」である。人外には扱えぬその刃はそれは彼の者に挑むために人が人の力によって創りだした剣。今こそ彼の者を超えるのだ!

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:25:47

    最初の戦闘でわざと死ぬとかのプロローグ中に起こりうる全ての捻くれた行動に対する会話やイベント

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:26:10

    隠しコマンド入れたいよね
    ↑↑↓↓←→←→BAって打ったら主人公のHPが0になるとか

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:26:14

    >>1

    良いなそれ

    主人公じゃなくてカメラ目線にしよう

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:31:12

    2周目から解放されるルートを1周目のフラグ達してない状態でいこうとすると最高難易度ルートになる(頑張ればクリア出来る上に本来の2周目ルートとは別のエンディングがある)

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:32:33

    日本風マップの宿屋に窓際のあのスペースを作る

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:43:55

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:48:25

    シーケンスブレイクを想定したイベントが用意されている。

    実はそっちがトゥルーエンドにつながっていて、難易度は今までのテクニック全てを駆使しながら攻略を進める必要がある。

    >>14

    に近いけど。

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:49:54

    夜の海を眺めてみると明らかに高い何かがこっちをのぞいている
    チートとか使って近くまで寄ってみるとラスボスによく似た姿をしているという隠し要素

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:54:07

    中ボスと2週目に戦う時、1週目と同じ倒し方で倒そうとすると特殊セリフと同時にその手が通じなくなる

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:54:11

    定期的に可愛い小動物とか小さい子供とかを助けるイベントを挟んで、それらをクリアするたびにコレクターアイテムを入手
    全部揃うと終盤あたりで凄く強い装備を入手してトロフィーも解除する

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:55:29

    排水溝とか塀の穴とか、町中にちょこちょこ隠し通路が散りばめられてる
    別にそこ通らなくてもゲームに支障ないんだけど、ちょっとだけ近道になるみたいなやつ
    見つけると楽しい

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:55:50

    最初期の仲間キャラだけ特定条件を満たすとカンストレベルが100から255に上がって、育てきると最強戦力になる

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:57:31

    トイレを調べると食材が手に入る要素を入れとく

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:59:32

    何の意味もなさそうな模様とかが暗号になってて
    解読すると開発スタッフからのメッセージが見れる

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 00:00:09

    サブクエもなんも無いしただ会話しか出来ないモブを新しい街に行くたびに配置して話しかけると状況を教えてもらえる
    最後の街まで話しかけておくとラスダンで死んでて持ってた強アイテムが拾える

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 00:00:18

    >>18

    セリフとかで『みてたぞ、きさまのことを』とかいうけど、ずっと裸装備のままだったり、コスプレしてたりするとそのことをツッコまれる奴。

    『…さむくないのか?ずっとその格好のようだったが』

    『人間の趣味はわからんな。なぜ寝るときまで憎き魔物の格好をしていたのか。』

    『ほかの仲間はしらないかもしれないが、○○は実は男(女、ペット)だ。驚いただろう?

    ……わたしもだ。』

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 00:00:59

    チュートリアルしてくれた親切なモブの人が最強の隠しボス

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 00:02:47

    >>27

    チュートリアルの剣の師匠がラスボスのゲームならテイルズオブジアビスがそうだな

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 00:03:29

    ある場所に15人以上で移動すると
    その場所に現れる相手とドッチボールで遊べる
    報酬は特に無い

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 00:03:57

    どうせ隠し要素入れるならクリアした人に最強の武器与えたいな

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 00:06:33

    ガンアクション系のリロードを無駄にかっこよく、種類豊富にする。何ならコンボに組み込む

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 00:07:29

    二週目以降で序盤の村のNPCに特別なアイテムを使うと「へぇ…よく気付いたな」というセリフと共に裏ボス戦に突入する。

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 00:09:12

    ちょっと抽象的だけど第四の壁認識or突破要素が欲しいな

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 00:26:22

    街角で陰謀論を騒いでる狂人モブがよく聞くとストーリーの核心を突いてる

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 00:43:45

    最高難易度クリアした後の隠し難易度の説明文に「テストプレイしてません」

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 01:10:11

    一番初めに覚えた技を使い続けると最強技を覚える

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 01:16:12

    取説とかPVとか公式サイトのソースコードに作中で匂わせだけで終わった設定の答えを埋め込みたい

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 01:24:15

    トロフィーを参考にしてプレイヤーの趣味にコメントするNPCを出す

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 01:27:25

    序盤の特定のイベントでNPCが動いた後に調べる事でしか見られない隠しメッセージ

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 01:36:27

    二周目の世界で、一周目では到達できなかった何気ない空間の奥へ行けるようになる
    ストーリーでは途中で降りた山を頂上まで登れたり、モブキャラに止められていた家屋の2階へ上がれるようになってたり
    特別なイベントやアイテム報酬があるわけでもなく、ただ行けるだけ でも一周目に気になっていたあの場所へ行けるようになる

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 03:29:59

    「前作主人公の名前を入力すると初回からレベルマックス」みたいな周回サポート隠し要素を入れてからの
    一人だけ続編主人公デフォルトネームじゃないと個別イベとかエンド見れないキャラがいるやつ

    前作主人公ツエーとこの子だけは続編主人公じゃないと救えないんだ…を同時に味わいたい

  • 42二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 03:32:22

    最強防具を一番活かせるのが最弱武器とかかな

  • 43二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 03:34:50

    アクションならキャンセル系を充実させたいわな
    それと隠しステータスや耐性は必ず入れたい

  • 44二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 03:35:23

    条件全部満たすと序盤からサポートしてくれてたアイテム屋と戦える

  • 45二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 03:39:35

    フォトモードを付けて、墓場などの特定スポットで写真を撮ると幽霊が写る

  • 46二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 08:34:05

    クリア後用の主人公以外を操作するモード
    イレギュラーハンターXのVAVAとか、
    キングタムハーツCOMのリクみたいな感じ

  • 47二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 09:41:34

    特定のダンジョン内で仲間に話しかけると小話とか過去話が聞ける

  • 48二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 09:47:22

    >>35

    怖すぎて草

  • 49二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 19:38:02

    2周目にNPCとか敵のネームドキャラが「久しぶりだな」みたいなこと言ってくる

  • 50二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 19:39:57

    初期装備を大事に使い込んで強化すると超優秀装備に化ける

  • 51二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 19:46:47

    ムービー中に主人公の視点でカメラが動かせる
    関係ないとこ見てるとちょっと怒られる
    物陰でコッソリお菓子食ってる奴がいるの

  • 52二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:37:55

    話しかけられるモブの中にひとりだけ三次元の存在を認識してるみたいな異質なキャラをいれて主人公より人気にさせたい

  • 53二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:39:47

    2周目入って最初に見つける宝箱を99回知るべると最強装備が手に入る

  • 54二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:49:30

    バグとかで本来行けないエリア外、裏世界的な場所に行った時、その場所から元々いたエリアの方見るとこれが見えるとか

  • 55二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 22:40:43

    知り合いの少年少女、友達、自分、親友の悩みを解決した上で、NEW GAME!!したら今まで近くに居て癒しキャラだった子達の悩みが出てきてそれらを解決もしくは改善すると今までの話の後日談や外伝が見れて設定資料や裏設定が明かされるみたいな感じのがみたい!(設定は恋愛要素が無い悩み解決アドベンチャーゲーム)

  • 56二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 23:03:26

    極端に攻略速度が速いと、敵が主人公を危険視してシナリオが変わる
    本来一人ずつ倒す四天王が全員で襲ってきたりする

  • 57二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 23:43:00

    女湯に男キャラでも入れる
    でもNPCに見つかったら即ゲームオーバーでメリットとかは特に無い

  • 58二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:12:25

    シナリオで悪人を人知れず必殺仕事人するような強キャラがいて
    主人公が選択肢で悪いことをする選択を重ねていくとカルマ値が溜まり最大になると途中でその強キャラが襲ってきてゲームオーバーになる

  • 59二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 01:55:27

    >>45

    ※勿論製作者の顔

  • 60二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 01:57:34

    エンディング後の町の住人のセリフが季節ごとで変わる

  • 61二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 02:01:16

    ラスボス無いし終盤のボスを序盤にチラッとだけ出したい
    意味ありげだけど特に何もなかったな…で完全に忘れた辺りで登場させて、二週目で「マジかよ」と言わせたい

  • 62二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 02:15:24

    EDムービーが終わった後のTHE END一枚絵で暫く放置すると開発者メッセージが流れる
    実況プレイで完走後の感想タイムに割り込む用

  • 63二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 02:19:33

    トゥルーエンドで評価が180度変わるキャラがいる
    善人だと思ってたらクズだったとか被害者だと思ってたら加害者だったとか

  • 64二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 02:19:37

    ストーリーが3割程度進んだ時点で戦う事になるその時点だとあり得ないスペックの高さしてるボス(ただし特殊な勝利条件がある上にこちらは特殊パワーアップ、或いはゲストキャラが大量にいる等で難易度自体は場違いではない)
    とクリア後に何のお助け要素も無い状態で普通に戦えるようになる

  • 65二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 03:21:07

    あえてこちらに有利なバグ残してそれ使ってると敵が逆に強くなる仕様
    最近だとスパムトンのチャージ連射バグみたいな奴
    あれは後付けだけど

  • 66二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 03:46:27

    本編を10分だけ遊べる体験版
    隠しアイテムやショートカットを上手く使えば体験版でエンディングまで辿り着けるようにする

  • 67二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 03:48:28

    序盤の街にいる何回か話しかけることによってセリフが変わる人が実は前作主人公

  • 68二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 03:57:06

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 04:05:17

    同人RPGで女のコ主人公で、誰とでもセッ出来るんだけど、特定のキャラとだけしているとそのキャラとの個別エンドに入る。

  • 70二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 04:06:06

    >>68

    ラジアータストーリーズでコウモリ傘とリクルートスーツが入手できたなそういや

  • 71二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 04:09:15

    テキストフラグを用意しておく
    選択肢Aを選ぶと選択肢Aで保存し、その後で選択肢Bに変えると選択肢Bに上書きされる

    これで特定の組み合わせじゃないと手に入らない隠し装備を用意しておく(キャラの性格から外れない選択肢を選び続ければOKの簡単タイプ)

  • 72二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 04:13:23

    >>70

    明らかにこのゲームの世界観や時代設定に合ってないじゃんって装備がちょこちょこあったら面白いと思ってたんだ…あるのか…気になってきたな…

  • 73二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 04:25:43

    複数の街で見掛ける動物に欠かさず話しかけていると懐かれる
    カラスに話し掛けてるとバタバタ飛んできてじっと話し掛けられるのを待たれたり、肩や頭に留まられたり
    猫に話し掛けてると足元に纏わりついてすりすりされたり寝転がって撫でられ待ちしたり
    なおムービー中でもお構い無しなのでシリアスな場面で動物が映り込んだりする

  • 74二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 04:29:52

    >>72

    開発元の別ゲームのキャラのコスプレ衣装もあるで

    剣と魔法とスチームパンクと根深い人種差別が混ざった所謂ナーロッパだからおバカゲーとしても楽しめるよ!

  • 75二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 04:33:17

    >>59

    続編で前作のステージで写真を撮ると写る前作スタッフたち

  • 76二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 04:41:07

    アーマードコアみたいなロボゲーでcallingの赤い女みたいなのやりたい
    金稼ぎにもってこいな練習相手を作って一定以上挑むと文字化けメールが届く
    その状態で任務に出るとステージがなぜか無音で強い敵が出てくる
    勝っても負けてもノイズ混じりの聴き取れないボイスで以降一切出てこないし、なぜかアリーナの機体が赤黒く染まってる
    ボイスを解析すると
    「体……俺の……体……潰れて……」
    って話してる

  • 77二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 05:16:58

    >>61

    ワイルドアームズ3がそれだな。

    実は最初の方からちょいちょい姿が確認できる。

  • 78二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 05:47:28

    ホラー系でEDとかで「忠告しておくよ、もう二度とここには来ない方が良い」みたいなことを序盤から居るキャラに言わせておいて、二週目を始めると「……忠告は聞き入れてもらえなかったみたいだね」みたいなことを言うのはやってみたさがある

  • 79二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 05:51:45

    ニーアレプリカントであったけど、2周目はエネミーの言葉をわかるようにするのはやってみたい

  • 80二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 05:56:35

    時間が立ってから戻るとクリアしたサブイベントの結末がどうなったかわかるやつ

  • 81二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 07:30:40

    二週目は主人公の相棒が使える
    ステージは一緒なのにノイズ入ったり敵の挙動がたまに異質だったりする

  • 82二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 07:34:30

    クリア後にギャラリーで倒してきたやつらの生活とか日常が見れる

  • 83二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 08:01:11

    魔物が蔓延るファンタジーワールド
    終盤に胡散臭い男から真実のメガネを渡される
    メガネをかけるとなんと魔物が人間に見える
    魔物が人間に見えるのか人間が魔物に見えるのか
    その答えは誰も知らない

  • 84二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 08:40:20

    上限に届いてなお好感度を上げ続けると無駄に凝った特殊BADに直行するキャラがいる

  • 85二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 09:15:37

    パッと思いついた隠し要素大体コジマゲーでやってたわ

    RTAに使われるような裏技をわざと作っておいて、いつ発見されるか観察したい

  • 86二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 09:47:41

    ちょっとわかりづらいかもだけど、
    ステータス画面の説明テキスト(?)みたいに中盤以降は絶対読まなくなるだろう場所にラスボスの出生に関する重要な設定を低確率でランダムに表示する。

  • 87二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 09:49:13

    序盤で終盤の強武器入手出来る隠しルート

  • 88二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 10:51:14

    ある期間や特定条件でしか入手できない装備・アイテムについて、取り逃し数や入手のヒントを教えてくれるNPCを用意する
    また、相応のコストを払えばそのNPCから全部買えるようにする

    取り返しつかない要素とかクソわよ(持論)

  • 89二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 10:59:40

    壁抜けみたいなバグ技使わないと入れないような場所に何の意味もない文字列が書かれた看板を置いておきたい

  • 90二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 11:09:17

    >>88

    それめっちゃいいな


    推理系のゲームで証拠品や証言のフラグを立てずに推理して正解すると出る隠し要素入れたい

    二週目は「デジャヴ」とか「帰ってきた名探偵」みたいな称号とかだけど一周目でそれをやると「…どうしてそれを知ってるの?」みたいになって自分が犯人にされる隠しルート入れたい

  • 91二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 11:40:29

    すごく強い武器やスキルがあるが、それだけに頼ってプレイしていると終盤の強敵が対策してくる

  • 92二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 11:42:00

    巨大エネミーの攻撃によってしか現れない隠しエリアがある

  • 93二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 11:46:11

    隠し装備のデザインを特撮ヒーローっぽくして
    「君がこの世界の「ヒーロー」になれ」
    とか言ってみたい

  • 94二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 11:54:52

    作中に全くヒントのない隠しボスを何体か配置して一番最初に全部倒した人にだけ開放されるトロフィー

  • 95二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 12:23:19

    ゲーム開発室に行ける隠し要素って最近見ないよな

  • 96二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 12:53:10

    >>93

    飯食ってたらいろいろ思いついた

    ・正規ルート

    中盤のダンジョンの隠し部屋で入手可能。「未来の英雄よ、これを託す」のメッセージと共に入手可能。本編は変わらない

    ・英雄ルート

    名前の入力時、名前8文字中前四文字を「マスター」と設定すると移行(マスター+1文字以上が条件)。最初からヒーロー装備が手に入り、イベントなどが変化する。


    ・相違点

    ・キャラクターの話す内容が変化

    「頑張れマスター〇〇!」のように、ヒーロー名として呼ばれる。

    「〇〇さん」と言う表現が全て置き換わり、ヒーローとして一歩引いた立場になる。

    ・正規ルートの入手部屋のメッセージ変更

    「もう英雄は疲れた。」


    などなど

    マスタードに反応しちゃうから少し難しいかな?

  • 97二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 12:56:05

    >>95

    自分も最近はskyくらいしか知らんなぁ

  • 98二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 13:07:39

    ベタだけどセーブポイントの教会にいるシスターが隠し裏ボスみたいなのが好き

  • 99二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 13:08:43

    初回しか出来ないイベント

  • 100二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 13:10:58

    一見適当な記号の羅列と思ったら実は解読可能な文章
    造語の劇中歌を解読したら隠されたメッセージが出てくる
    1週目バグってたボスの情報が2週目で読めるようになる

  • 101二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 13:45:43

    >>95

    2019年は最近に入る?

  • 102二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 13:57:03

    レベリングに適した簡単に倒せる敵が出てくるが、
    倒しすぎると意味もなく虐殺してると思われてNPCからの評判が落ちる

  • 103二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 13:59:47

    ひでむし みたいなイースターエッグ仕込みたい

  • 104二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:38:46

    不自然な場所にぬいぐるみを幾つか配置して、全部壊したらホラーイベント発生

  • 105二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 16:29:46

    会話を早送りでスキップしてると通常のセリフの他に「話聞いてるの?」という風なセリフが混入してたり、メタ的にプレイヤーを認知してるようなセリフが入ってる

  • 106二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 16:32:55

    >>40

    時代が時代ならいくつものウソ技生み出しそうな要素だな

  • 107二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 16:42:37

    特定ボスを残りHPを2%ぐらいにすると、ボスの技の威力が大幅減少したり無駄行動が多くなる瀕死状態になる。
    特定の手順(瀕死状態にしたまま何もしないで数ターン待つなど)を行うと見逃したり和解できたりする隠しルートに行ける

  • 108二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:10:04

    2周目だとムービーシーンでも操作を受け付けてムービーでイベント死するキャラを助けたりできる

  • 109二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 18:32:05

    イベント戦に特定キャラのドロップ品を装備or所持して挑むと特殊演出が見れる
    例えば相手キャラの恋人のドロップ品を装備してると激昂イベントとか
    場合によってはバフ・デバフもかかる

  • 110二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 20:23:17

    剣と魔法の世界でレアな敵キャラがエスペラント語で「ナノマシン24による人体改造はバチカン条約により使用が禁止されています」とか喋る

  • 111二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 20:31:19

    特に見れる手段は用意しないけど下着はしっかり作る

  • 112二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 21:35:11

    Deltaruneにこういう要素あったなって
    ・アイテムを使った時や武器防具を付け替えた時にそのキャラのアイテムや武器防具に対する反応が分かる

    追加で使用回数が多いアイテムに対しては「これが無いとなんかソワソワするというか」「これが無い冒険は想像できない」みたいな事を言い出すとか仕込みたい

  • 113二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 22:01:20

    裏ボスに『この世界はただの箱庭!!今からそちらに行くぞぉ!!』とか言わせて急に顔面ドアップとかしたい

  • 114二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 23:00:11

    第4の壁についてはDDLCを超えられる気がしない

    ゲームをインストールしたディレクトリからユーザーアカウント名を調べて
    プレイヤーに対して呼びかけるとかさあ……

  • 115二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 23:41:24

    マップ外に行こうとすると本編には出てこない不気味なエネミーが出てくる

  • 116二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 23:41:50

    >>6

    何で序盤のトレジャーが最強装備のトレジャーとリンクしてるんだよ

    教えはどうなってる教えは!

    ムセテンナヨ!オイヨイヨ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています