- 1二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:08:51
- 2二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:09:39
- 3二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:10:08
昔話でも多い気がする
- 4二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:10:19
ミュータントの打ち切り騒動で知名度が上がった
- 5二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:11:12
ボーイミーツガールの王道展開である気もするが
- 6二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:11:49
漫画ならBJのピノコが始祖か?
- 7二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:11:52
男の欲望詰め合わせセットで俺はすき
- 8二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:12:28
あからさまに傷だらけで精神も死んでます、みたいな女の子を救う話が増えた気もするが
感情を取り戻していく系っていうの? - 9二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:12:30
昔っからある王道展開よ
- 10二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:12:39
いいね稼ぎやすいしね。
- 11二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:13:13
そりゃ古くはシンデレラとかあるかもしれないけど、シンデレラは別に精神病んでもないし、死んでもないしなぁ
- 12二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:13:16
- 13二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:13:47
女の子に自由な選択肢なんか無いという、男の欲望を煮詰めた不幸劇場
- 14二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:14:37
自由を与えるという精神的マウント取るね…ハァハァ…
- 15二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:15:42
なんて言うか、薄汚くて傷だらけで学もなくて感情もない女の子を「常人」にしていく話よな
ツイートするごとに小綺麗になったり、感情が芽生えたり、幸せになっていく過程を描きやすい - 16二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:18:25
- 17二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:18:50
拗れた自己承認欲求とメサイアコンプレックスの末路
ただ変な宗教に嵌まったりするよりは人に迷惑をかけない分、よっほど良いと思う
大体エロい方になるしな - 18二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:19:52
猫を虐待してやったからの派生だと思ってた
- 19二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:20:21
幸福度そこそこ高い女の子を男のおかげでさらに幸福度アップさせるのは難易度高いが
幸福度マイナス入ってる女の子を男のおかげで幸福度アップさせるのは、適当に飯を与えて優しい言葉かけるだけで簡単に出来るからね
インスタントスーパーダーリン - 20二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:21:19
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:21:49
- 22二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:22:07
わかりやすく惚れてくれる
話作るのが楽
予想を裏切らない
これ - 23二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:22:27
清潔な衣服と温かい食事、安心して眠れる寝床を与えるだけで良いんだから楽っちゃ楽よな
それに共通事項として物語開始時点でヒロインを不幸に陥れている要因は排除しているパターンが多いよね
奴隷なら奴隷で買い取った後とかさ - 24二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:23:23
よくあるテンプレ話なのに変な噛みつき方してるのがいてちょっと笑う
- 25二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:23:53
- 26二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:23:57
かわいい女の子は好きだしかわいそうな女の子を救うのは気持ちがいいし何かを理想的にカスタマイズするの楽しいんだ
- 27二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:24:08
スレ絵のやつ一見幸せそうに見えるけど割と地雷要素山ほどあるよな
- 28二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:24:12
あにまんてこういう噛みつき方する人多いからな
客層が分かりやすい - 29二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:24:33
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:24:42
7年…だと…!?
- 31二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:25:19
- 32二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:25:31
テンプレにかみつくのは自分は周りとは違うと思いたいオタクのマウント行為なんだ
- 33二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:25:33
女性向けでも人気よね
酷い扱いされてたところ助けられる系
最近見たのはこれ
勇者パーティから聖女を救ったのは魔王様でした [OVERKILL] | DLsiteがるまに主人公は異世界に聖女として転生し魔王討伐のため勇者パーティに加わる。しかし自分以外女性のいないパーティで仲間達に犯されそうになっていたところを敵である魔王に助けられ…。「DLsite がるまに」は乙女向け同人・シチュエーションCD・乙女ゲームのダウンロードショップ。お気に入りの作品をすぐダウンロードできてすぐ楽しめる!毎日更新しているのであなたが探している作品にきっと出会えます。国内最大級の二次元総合ダウンロードショップ「DLsite」!www.dlsite.com - 34二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:25:48
スレ画のやつは酷い目に遭うまでをわざわざ別で書いてて、作者のリョナ性癖が見え隠れして嫌
- 35二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:25:57
マイフェアレディとか?
- 36二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:26:01
元から概念自体はあったけど、異世界転生や異種族が社会に溶け込む系の話が増えて余計に書きやすくなった感はある(有名なのだとダメサキュバスの奴とか)
あとリアル系だとDVとか毒親とか家出パパ活少女みたいのが、創作物でも割と堂々と出してよさげ(昔から扱う作品さあるけど、それを名物のように堂々と表示していい)な空気感が出始め、オタクの年齢層がダメだろうと最低限稼いでるサラリーマン層に繰りあがった、辺りが一因かな?と思う - 37二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:26:39
スレ画とか過去編で普通にヤラれてるぞ
- 38二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:26:46
- 39二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:27:42
- 40二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:28:21
- 41二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:28:29
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:28:51
めちゃくちゃで草
- 43二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:28:51
なろうで有名なやつだとデスマは2013年から開始で、迫害されてる亜人奴隷を引き取って育てるのやってるな。
しかも2013年当時で既にテンプレ展開だったと思う。 - 44二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:29:04
>>39-41
草
- 45二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:29:39
❤押した人間が馬鹿みたいじゃないですか!
- 46二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:29:50
何だこれ自演か?
- 47二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:29:58
結構真剣に楽しみに読もうとしてた俺の純情を返せ
- 48二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:30:10
はえー見たことないタイトルばかりだけど有名なんかなとか考えてたわやられた
- 49二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:30:17
高度な情報戦てヤツよ
- 50二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:30:23
見た目がすごい醜い悪人ヅラのおっさんがエルフ奴隷を買ってやるぜぐへへ→次のコマでめちゃくちゃほのぼのしてるみたいな画像が結構古かった気がするんだが
- 51二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:30:28
もはや惚れてもらう努力の過程すら書けない人間が増えすぎた
- 52二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:30:33
身分低い相手を人間として扱って感激される系なら手塚治虫とかでソコソコ有るイメージ
- 53二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:31:14
火の鳥で割とよくある展開で納得したわ
- 54二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:31:48
アニメのプラネテスの地球外少女を観てて思ったけど
困難多き悲惨で可哀想な少女かと思いきや、困難多いけど周囲からの愛情をたっぷり受けてしっかりと目標も持っててそんなに可哀想でもなかった
ってのが個人的にはめっちゃ辛い、少女には悲惨で可哀想な存在でいて欲しかったって自分の内面が見えた気がしたから - 55二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:31:57
- 56二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:32:38
庇護欲なんて言葉ができてるぐらいなんだから
昔からある感情ではあるよね - 57二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:32:51
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:33:16
優しい自分に酔いたいのが透けててキツイ
- 59二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:33:29
このジャンルに憎しみ抱いてるレベルの人がおる
- 60二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:34:14
- 61二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:34:16
斜に構えた見方してるやつが一番痛々しいことに気づいてほしいところだ
- 62二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:34:25
汚い猫を見つけたので虐待することにした。
他人の目に触れるとまずいので家に連れ帰る事にする。
嫌がる猫を風呂場に連れ込みお湯攻め。
充分お湯をかけた後は薬品を体中に塗りたくりゴシゴシする。
薬品で体中が汚染された事を確認し、再びお湯攻め。
お湯攻めの後は布でゴシゴシと体をこする。
風呂場での攻めの後は、全身にくまなく熱風をかける。
その後に、乾燥した不味そうな餌を食わせる事にする。
そして俺はとてもじゃないが飲めない白い飲み物を買ってきて飲ませる。
もちろん、温めた後にわざと冷やしてぬるくなったものをだ。
その後は棒の先端に無数の針状の突起が付いた物体を左右に振り回して
猫の闘争本能を著しく刺激させ、体力を消耗させる。
ぐったりとした猫をダンボールの中に
タオルをしいただけの質素な入れ物に放り込み
寝るまで監視した後に就寝 - 63二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:34:36
- 64二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:35:14
噛みつきくんさっきから必死やろ
- 65二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:35:31
ガリガリ体型のヤンデレっぽい女の子が幸せになってぽっちゃりむちむち体型になるやつすき
- 66二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:35:47
- 67二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:35:54
前提として、「身も心もズタボロにぶっ壊れた女の子を用意します」で始まってる作品群だからあまりいい気持ちはしないかな
創作物とはいえ、作品の都合として「女の子が不幸じゃないと始まらない」わけじゃん? - 68二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:36:10
男の欲望を煮詰めた不幸劇場とか自己承認欲求とか優しい自分に酔いたいとか言ってる人はもう純粋な気持ちで物語を楽しめなくなってるんだな……
- 69二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:36:20
- 70二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:36:31
- 71二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:36:55
Twitter漫画だから概要がタイトルになってるのは仕方ないんだろうけどこう直球だとシチュは好みだけど気持ち悪いわ
タイトルで損してると思う - 72二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:37:11
- 73二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:37:15
- 74二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:37:35
その他漫画カテって割と独特の香ばしいやついるよな
意識高い系というか - 75二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:37:46
- 76二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:37:58
ちゃんと反論してくれよ
- 77二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:38:01
- 78二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:38:31
- 79二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:39:43
シンデレラは魔法使いに助けられてるとはいえ、自分の意志でお城の舞踏会に行ったし、
王子様と踊ったり、ガラスの靴も履いているわけでしょ?
スレ画みたいな作品はもうそういった「意志力」さえ欠如してるじゃん。自分では何もできなくなった子が、
主人公に助けてもらう、みたいな
- 80二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:40:00
- 81二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:40:06
- 82二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:40:44
過程が少し違うだけで泣きゲーの系譜だと思う
- 83二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:40:50
作品によるよね
上手く描けばそれこそシンデレラストーリー、稚拙に描けばそれこそやっすいエロ - 84二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:41:24
- 85二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:41:45
奴隷を丁重に扱って気持ちよくなるタイプのなろう小説みたいだなーって思ってた
- 86二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:41:54
- 87二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:43:00
まぁみんな話してるのは「身も心も不幸な女の子を幸せにする」系の漫画についてだろうし
- 88二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:43:49
介抱するシチュあるのだとニセモノの錬金術師好き
- 89二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:44:43
まあ、スレ画はエロがメインなんだからこういうの有りだと思う
一般漫画で同じ展開やったらかなり叩かれてそう - 90二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:44:52
- 91二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:44:53
1巻の範囲だけだと主人公の自己評価が妙に低いなとは思ってたけど続き読むとそんなんなってるのか
- 92二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:45:53
年がら年中流行ってる訳じゃなく世相を反映してる気もするが
- 93二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:46:09
まあ昔話も痩せっぽちで相撲に負けるネズミにお餅あげたら強くなったぜって話とかあるし
- 94二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:46:21
- 95二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:48:12
- 96二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:48:55
Twitterっていうインスタントさと年齢層が、陳腐さと相性が良すぎただけで、構造が悪いわけではないよな
- 97二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:49:30
この系統のライトなやつだと
ネグレクトされてコンビニ弁当食べてる子供にご飯作るお姉さんとかも当てはまるかな? - 98二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:50:05
昔話でも似たようなのいっぱいある王道やんけ
- 99二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:50:47
なんかちょっと助けたら滅茶苦茶感謝されていいことありました的な話は世界共通の童話なイメージ
- 100二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:50:59
その系統のやつ好きだわ
- 101二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:51:08
- 102二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:51:14
- 103二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:51:52
- 104二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:52:05
- 105二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:52:29
- 106二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:53:54
ファンボでエッチ分岐あるって本当なのですか?
- 107二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:54:00
10年以上前からにネットで金髪奴隷の幼女が豚みたいなのにお買い上げされてハッピーエンドになる画像がミーム化してた気がする
古すぎて詳細が分からん - 108二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:54:10
- 109二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:54:25
- 110二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:54:50
- 111二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:54:59
- 112二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:55:40
- 113二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:55:48
反応した君の「負け」だ
- 114二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:57:37
魔女集会はこの類型だろうね
- 115二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:57:50
- 116二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:57:51
- 117二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:58:30
奴隷助けてハーレムとか好きそうな奴ばかりだな
きめえ - 118二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:59:22
スレ絵の作品がその典型から大きくズレた代物なのにそれに言及しない時点でただの難癖
- 119二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:59:35
Twitter漫画家は「これを描けばバズる」っていうのに比較的正直というか、右向け右って感じで描いてる気がする
- 120二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:59:42
似たような話はあれど、たの類いが苦手になるのは、
正しく生きていたら救われて幸せになる女の子の目線の話ではなく、女の子を救う立場になれた男の目線の話だからで、その気持ちよさなるのに分かっちゃって自覚的だからこそって感じだよな
助ける立場になれる、事自体が救いなのにそこを「当然の事」とか「赦されたいから」みたいな表現で男の目線を書いちゃうから、嘘つけみたいな斜に構えちゃうんだ - 121二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 00:00:36
- 122二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 00:01:08
まるゆの人か懐かしい
- 123二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 00:01:39
斜に構えるのが癖になっちゃってるのは人生損してるな・・・ほんまに
- 124二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 00:01:50
そこがいいんだよなぁ.......
- 125二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 00:03:43
このレスは削除されています
- 126二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 00:04:18
二次創作系でもブラック鎮守府とかブラック本丸だとかを引き継いだオリ主が以下略みたいなの割りとあるから男女問わず需要はあるんだよなあ
- 127二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 00:04:32
深夜に面白いもの紹介するのはやめろ、明日に響くんじゃ
- 128二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 00:04:36
- 129二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 00:07:00
- 130二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 00:09:01
大人の女性がショタを拾って育てる話も創作でちょいちょい見るな・・・
- 131二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 00:10:10
- 132二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 00:11:01
シンデレラとかまんまこれでは?
日本なら鉢かつぎ姫とかもそうだし - 133二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 00:11:49
- 134二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 00:15:44
ハマグリ女房という見逃したら嫁入りに来て尿まで飲ませてくれる凄い奴
- 135二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 00:17:35
- 136二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 00:18:26
- 137二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 00:18:58
シンデレラ型であってシンデレラそのものと類似してるって感じではないかな
- 138二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 00:19:05
サンジとギンの関係みたいな?
- 139二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 00:19:19
- 140二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 00:19:47
このレスは削除されています
- 141二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 00:20:30
いやシンデレラの場合王子様じゃなくて魔法使いのポジションのことじゃね?
- 142二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 00:20:45
- 143二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 00:21:18
- 144二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 00:21:44
本当は自分の主張したいわけじゃなくレスバで反応ほしいだけだからレスするだけ無駄だぞ
- 145二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 00:21:54
一番会話通じてない奴が「会話通じないの怖いね」って言ってるの怖い
- 146二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 00:22:51
- 147二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 00:23:16
論破された奴は負けを認めるか発狂するしかないんだ
- 148二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 00:27:38
最近よく見かける創作物だと主人公やその周りの人々がシンデレラの魔法使いポジションになって女の子をプロデュースするみたいな話が多いかな
- 149二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 00:28:43
幸せにしてやってる感が出るとキツいよね
ラノベとかTwitter漫画は内容がそうでなくてもタイトルで拾った結果とか幸せにする話みたいなのが多くてそういう風に見えるのがなんとも - 150二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 00:29:35
また微妙に表現変えて変な噛みつき方してる……
- 151二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 00:29:37
今流行ってるなろう系ネット小説だって大元たどったらKANONとかエヴァとかで酷い目にあってる女の子達を助けるために産まれた二次創作なんや
- 152二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 00:32:27
こんな状況だから気持ちはわかるけどちょっと否定しただけで論破され済発狂マンと一緒にするのは流石にどうかと思うんだぜ
- 153二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 00:35:56
だからスルーできずにそういう噛み付き方しに行く事を言われてるんじゃ
- 154二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 00:37:52
このレスは削除されています
- 155二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 00:41:23
- 156二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 00:43:58
野ブタをプロデュース(ドラマ版)とかカナカナとかおしんとか非オタ層向けにもあるじゃんこういうの
- 157二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 00:51:11
拾うのも出会い方の1つでしょう
って言うのは置いておいてそうなると主人公視点のストーリーの型で一番近いのはなんだろう?
自分は主人公がヒロインと出会って何やかんやあってエンディングを迎えるっていう点でボーイミーツガール型が近いんじゃないかと思ったんだが
- 158二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 00:54:31
タツ兄というキャンピングー買いたい、子ども食堂を開きたいという欲求を持ったオッサンよ
- 159二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 01:22:56
好きだけど、女の子が見たいのに主人公の男がほぼ中心の絵見るとそうじゃない感あるわ
- 160二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 01:32:55
昔からあるジャンルだということと、それが今Twitter漫画で流行していることはまた違う話なんじゃないか?
実際、Twitterではポコポコ類似作が湧いてるし - 161二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 01:45:44
「出来るだけ努力せずに女の子とセッ○スしたい」
というオタクの願望に対する答えや - 162二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 01:47:35
王道の題材だから明確に何から流行ったの分からんもの……
- 163二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 01:54:58
いや現実的に考えるとだいぶ大変だぞ……?
- 164二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 02:00:06
また変な噛みつきかたしてるよ飽きないね
- 165二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 06:12:21
頭悪そう
- 166二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 06:27:48
女の子を弱者として描いてチープなお涙頂戴にもってこうとするからこれ嫌い。鍵作品とかと似たような感じで
- 167二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 06:29:10
描写次第
上手く描けばかなり感動させられる鉄板ジャンル、下手に描いちゃうと冷めるのも急速
周囲がキツくあたる中で1人だけ優しくしてくれるシチュつて
主人公の有能さをアピールする為に周囲を無能にする異世界なろうみたいな感じというか
逆に言うと、周囲に優しさと愛情が溢れてる中でも不幸な目にあってるのが、より特別な優しさと愛情を持ってる人に救われる描写出来たらめっちゃ感動する - 168二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 06:29:33
- 169二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 06:39:54
俺の好きな絵描きも事故で手を失ったり全身に醜い火傷を負った姉二人に依存されるやつ描いとるわ
もちろん滅茶苦茶好き - 170二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 06:40:47
- 171二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 06:44:13
逆に女性向けは助けられるのも多いよな
「鬼の花嫁」とか「私の幸せな結婚」とか
劇中劇内の悪役に転生して自立して成り上がる作品もあったりするし、可愛そうな男に優しくして助ける作品もあったりするで、助けられるものだけではないんだけど - 172二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 06:49:08
これだけを題材に長い事連載できる様なもんじゃないからな
色んなジャンルの創作に出てくるシチュだから流行り廃りで語る様なもんじゃ無い気がする - 173二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 07:00:10
鍵作品全部把握してないけど、ヒロインは要介護者で主人公は未熟な介護者ってパターンが多い印象
- 174二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 07:45:53
少なくともtwitter漫画のこういうのは
「昔の私に似てる。でも理解のある彼くんに出会って」みたいに自語りする人とか
「ジャプオスは訴えられたら嫌だからと見捨てる。これが敗戦国の末路。これがヘイトジャパン」とか愚痴る人とか
「黒人以外を奴隷として描くことが当然のものとして受け入れられている。価値観アップデートの行き届いた素晴らしい国」って興奮している人とか
本当に色んな人が見て反応しているんだから、浅い認識を持ってしまうのはもったいない
自分で可能性を狭めてしまっている - 175二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 07:47:12
王道だよね
- 176二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 08:31:14
- 177二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 10:06:36
酷い目にあわせた女の子を救う漫画ってマッチポンプ感あって嫌い
- 178二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 10:09:42
キツいとか思う人が少ないから流行ってるのでは?
別に誰が何を描こうが自由でいいと思うけど - 179二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 10:14:51
摂食障害、アルコール依存、40代で認知症…新聞記者が描いた夫婦の凄絶20年 著書「妻はサバイバー」で問いかけたかったもの
全国新聞ネット 2022/06/21 07:00
わたしのあしながおじさんじゃねえかよ えーーーっ
そんなの全然タフじゃない…もうすこし整理する必要がある…
○○じゃねえかよ えーーーっ
猿作品全般より
納得いかないことにツッコミたい時
「あーーーっ」「おーーーっ」等バリエーション豊富 - 180二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 10:53:35
- 181二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 11:34:28
- 182二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 11:47:39
シンデレラは見いだされる部分ばかり注目されて
シンデレラ本人が勤勉でいい子だったから
妖精がその行いに報いたって部分は本当に無視されがちなんだなあ…
同じくらい人魚姫が空気の精にジョブチェンジしたことも無視されがちだけども
- 183二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 11:50:15
- 184二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 11:56:14
流行りものが嫌いな人は一定数いるので
- 185二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 11:58:52
中身が薄いから非難されやすいってだけなのでは?
- 186二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 11:59:03
エロ売りしたい感があるのに良い話にしようとするやつはクソ
いい話にしたいならエロ要素消せや - 187二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 12:01:09
不幸な女の子が笑顔になるのはいい
男側にドラマなんていらない
ってことじゃない?
最初から二人が幸せになる話として作ってるならともかくあくまで大将は女の子だけなんだし - 188二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 12:03:30
流行り物が嫌われるっつーか
流行った結果粗製乱造されてそういう粗雑品を目にする機会が多くて嫌いになった人が多い案件だと思う - 189二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 12:04:46
たいてい作品から分からないことで嫌ってるよな
- 190二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 12:06:11
これしかないだろ
- 191二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 12:06:15
面白いジャンルだと思うけど寒いやつは本当に寒いからそれのせいでイメージダウンしたんじゃね
- 192二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 12:06:55
- 193二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 12:09:32
そこは人それぞれ
と思ったんだが
もしかしてこの他のジャンルってどういうものなのか人によって判断が分かれてるんじゃないか?
シンデレラストーリーのように思ってる人と
奴隷との生活みたいな話だと思ってる人みたいな
あるいはただのエロ漫画かなろう的な奴か
だからいろいろ言われてるんじゃない?
- 194二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 12:11:47
この要素を含む、だと面白いのいっぱいあるけど
これがメインジャンルってなると厳しい
話の厚みに限界があるから女の子かわいいさえできればOKのラインを超えにくいだろ - 195二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 12:11:50
ぶっちゃけ浅ましいとかじゃなくて普通に気持ち悪いからだよな
- 196二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 12:12:02
サムネはファンボでレイプシーン公開してるの本当に草
- 197二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 12:12:19
まあ結局好きな人が多いから出続けるんだけどね
そうじゃないならもっと廃れてる - 198二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 12:12:44
なんでこんなしょうもない話題でこいつらレスバしてるんですかねえ
- 199二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 12:12:49
褒める所がない人間が「優しい」って言われがちなのと関連性があると思われる
- 200二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 12:13:11
いろいろあるんだなぁ