デンジくんの声優誰がいい?

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:32:05

    もう叶わない人でも絶対ないだろうけど来て欲しいって人でもいいから教えて

    海渡翼さんが来ないかなぁと思ってます

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:34:55

    KENNさんが良いなぁ〜

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:35:58

    岡本信彦か小松昌平
    チンピラ少年声のイメージ

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:36:51

    岡本信彦か梅原裕一郎

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:38:00

    畠中祐で脳内再生してた

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:38:11

    読んでる時は間宮くるみさんで脳内再生してたな

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:38:55

    まだ鉄郎や幽助の声出せた頃の佐々木望

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:39:16

    チンピラ風の山下誠一郎

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:39:46

    岡本くんなら安パイだけど、もう少し若手使いそう

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:40:09

    榎木淳弥

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:40:23

    古川慎さん

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:40:53

    小林裕介って思ってたけどKENN想像したことなくてありだな…ってなったKENNの夢バトルしようぜ聞きてぇ

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:41:28

    読んでてマジで声が浮かばなかったので面白い
    あえてガチの無名な若手役者とかしか思いつかない

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:41:55

    >>6

    へけっ!!永久機関が完成しちまったのだ!!!ノーベル賞をとったらロコちゃんも喜ぶのだ!!!!!

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:45:44

    デンジくんいくつだっけと思ったら16歳なのか…18くらいかと思ってた

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:46:27

    >>12

    小林さん死にかけの演技とか断末魔上手いもんな...割と有りな気がする。問題は千空と被る

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:47:30

    スパイファミリーメイン3人を見事的中させた儂の予想は畠中祐
    ちなみにパワーちゃんは佐倉綾音、アキは榎木淳弥

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:52:20

    禁書1期やってた頃の岡本信彦

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:52:34

    最近のジャンプアニメは主人公声優被らせない傾向あるから花江夏樹、小林裕介、榎木淳弥、村瀬歩、山下大輝辺りはメインに持ってこない気がする。あくまで予想だけど

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 00:20:04

    岡本信彦頼む

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 00:23:39

    か、柿原徹也…

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 00:31:27

    ヒロアカの上鳴電気の声聞いてて畠中祐いいんじゃないかと思った

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 00:59:51

    葉山翔太さん

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 01:01:09

    >>23

    葉山さんってヒプマイの僧侶の人か...メチャクチャ有りだと思う

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 02:44:05

    >>5

    勇作殿やん

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 09:01:46

    勝手に柿原さんで脳内再生されてたけど意外といなかったのか…

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 09:08:16

    畠中祐さんが1番しっくりくる
    真面目な不良っぽさが凄く合いそうなんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 09:14:16

    最初は岡本信彦しかないだろって思ったけど畠中祐もいいかなって

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 09:16:34
  • 30二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 09:38:11

    声優ですらないし独り善がりなこと言ってるのはわかりきってるんだけどYouTuberの鈴木けんぞうに演じてみてほしい…

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 09:48:29

    >>29

    それっぽい他キャラのシーンがうまいことあるもんだな

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 10:19:05

    畠中さんはウルトラマンゼットで思ったんだけど「地頭はいいけど発想が突飛で勢いのあるアホ」の演技がすごかったから合うだろうなと思う

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 10:30:30

    小野坂さんの声がいいけど関西弁じゃないからなぁ

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 10:31:04

    保志総一朗さんはどうだろう
    K1に近い声だとちょっと幼いか?

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 10:41:00

    ブラクロのアスタや炎炎の森羅やってる梶原岳人さんがあってるイメージかなぁ、ジャンプ主人公で声優被りって良いのか知らないけど…

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 10:44:34

    河西健吾さんとか良さそう

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 11:08:11

    >>29

    スレチだけど石川界人のアキ君めっちゃ良さそうだ…

    梶裕貴推してたけどデンジのお兄ちゃんだからやっぱり若めの人が当てられるのかな

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 11:16:45

    あんまりイケメンっぽい声は似合わない気がする

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 11:35:29

    鈴木崚汰とか思いついたけどちょっと声低いかな

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 11:38:36

    鈴村健一
    銀魂の沖田みたいな声のイメージ

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 11:43:57

    変化球で木村昴とか来そう

  • 42二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 11:45:19

    >>34

    声の方向的にはかなりアリだと思う

  • 43二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 11:52:17

    小林祐介に是非やってほしいな
    個人的にはこの人以外考えられないかも

  • 44二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 11:58:57

    個人的には小笠原仁を推したい

  • 45二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 12:04:40

    >>41

    木村昴さんは不良ステゴロキャラ印象あるから暴力の魔人やって欲しい

  • 46二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 12:59:39

    趣旨と逸れるかもだけどオーディションでこの人しかいねえ!っていう声発掘してきて欲しい
    主役だから新しい風を入れて欲しい気持ちがどっかある

  • 47二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 13:24:37

    あんまり既存作品のイメージついてて欲しくないから新人がいいけど後半の泣いてる芝居が上手くないと困るからある程度演技経験のある人がいい……こころがふたつある〜

  • 48二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 13:29:11

    岡本信彦安パイかもだけど新しいイメージが欲しいから
    別の人がいいなぁ

  • 49二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 13:46:53

    畠中は棒読みだからちょっとなぁ…
    叫ぶ時に変に声ひっくり返りそうだからイメージに合わない

  • 50二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 13:50:43

    岡本信彦はなぁ
    ハイテンションな時の絶叫はピッタリだと思うけど
    普段のウェイウェイしてる純粋な場面では合わん気がする。できりゃ新人から化け物見つけて欲しい
    パワーは佐倉綾音で

  • 51二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 13:59:38

    あやねるもだいぶ古いから来ない気がするゾ…
    ヒロアカとヒロインポジション被ってるし

  • 52二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 14:13:27

    >>6

    ポチタじゃなく?

  • 53二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 14:23:34

    新人だと思ってた人がいつの間にか中堅になってるからビビる…

  • 54二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 14:26:58

    めっちゃ勘定爆発させるし叫ぶけど冷静なシーンもあるから結構難しいよなぁ

  • 55二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 14:42:38

    なんとなく小松昌平で脳内再生していた

  • 56二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 14:45:06

    藤本タツキ

  • 57二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 15:04:14

    脳内再生は吉野裕行
    ファバロや荒北さんのトーンをもうちょっとガキっぽくすれば行けるかなって

  • 58二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 16:49:58

    声優じゃないし、絶対ならないのは確実なんだけど
    あのテキトーで飄々とした発言が脳内再生されてたのはVtuberの葛葉

  • 59二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 17:10:48

    岡本信彦は何故かビームのイメージ

  • 60二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 17:31:14

    予想は楽しいけど期待と違う人でも応援しような
    声優の名前が入った資料の写真(本物かしらん)が出回ったときのリプ欄が酷かったので自戒も込めて

  • 61二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 17:35:23

    頑張って諏訪部をねじ込んでいけ
    いや実際どっかには出れると思うけど

  • 62二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 17:43:04

    鬼滅と呪術に名ありキャラで出演していない声優さんで。

    アスタを梶原岳人さんみたく、
    デンジが初主演の方が担当になって、デンジと一緒に成長していったら嬉しいなとは個人的に思う。

  • 63二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 17:49:08

    上村祐翔さんかな〜とは思うが
    日常シーンでバカやっているときの声はイメージつくんだ
    「ノーベル賞は俺んモンだぜ〜!」とかバトル時の声がどうなるか分からない

  • 64二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 17:52:17

    >>50

    パワーは釘宮だと思ってた

  • 65二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 18:12:05

    岡本信彦は良くも悪くも意外性がないから
    なんか一番つまらんキャスティングになりそう

  • 66二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 18:13:09

    >>61

    孫とかで来そうな気がしてならない

    良い感じに声も会いそうなんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 18:14:31

    >>59

    ビームくんは松岡禎丞のイメージ

  • 68二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 18:20:54

    最近の話題作の声優陣って置きに来てる印象が強いから新人声優発掘してきてほしいなぁ
    下手くそでクソアニメになったとしてもそれはその時だ

  • 69二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 18:56:19

    >>40

    あぁなんか良いかも

  • 70二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 19:11:50

    入野自由さんで
    キンハのソラみたいな感じを…

  • 71二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 19:17:19

    声優わからんけども高くて汚い声ってかんじだと解釈一致だな

  • 72二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:30:42

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:06:08

    普通に一般人からかうまい俳優からとかオーディションじゃいかんの?
    そこらのDkにして欲しい

  • 74二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:18:52

    1周終わって読み返す時はこばゆーのイメージつけながら読んでるわ
    というかハイテンションだったりダウナーだったりどことなくナツキスバルのイメージで読んでる

  • 75二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:34:45

    デンジと同じくマキマさんにも色のついていない無名の方をキャスティングしてほしい
    両者共演技力の必要な難しい役だけど色のついていない感じも欲しいんだよな

  • 76二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 03:28:29

    マキマさん林原を俺はまだ諦めていない

  • 77二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 05:37:50

    マキマVSチェンソーマン(本物ポチタ)との兼ね合いをどうするかもあるな
    ポチタのCVも気になるカワイイマスコット系か渋い系か

  • 78二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 06:54:18

    >>77

    共通認識としてこの二択なのほんと面白いキャラ造形してるよな

  • 79二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 09:21:04

    >>59

    それもいいな…

    俺は吉田ヒロフミのイメージがあるな

  • 80二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 09:53:38

    >>58

    これは正直わかる

    脳内再生ドンピシャだったわ

  • 81二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:25:24

    誰がいい?
    って聞いてるのにこの人はちょっと…
    な人をあげてる人はスレチだわ

  • 82二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 21:29:38

    >>75

    漫画読んでてもマキマさんの声だけマジで想像がつかない

    マキマさんの出てるコマだけ無声映画を観てる感覚になる

  • 83二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 21:38:41

    絶対ないけどあえての全員無名の人とか
    カメラを止めるなみたいな先入観0でお出ししてほしい欲もある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています