ねぇ今どんな気持ち?

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 07:51:44

    君達が七武海撤廃したせいで元七武海が四皇になったけど今どんな気持ち???
    藤虎もどんな気持ち???

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 07:54:33

    だ、誰にでも間違いはあるから…

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 07:56:35

    知った事ではないでしょ

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 07:57:08

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 07:57:11

    どんな気持ちか答えられる状態だと良いね…
    死亡記事,殺人未遂の記事見ながら

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 07:58:06

    かいぐんはやくたいしょして、やくめでしょ

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 07:58:11

    七武海だろうと四皇だろうとこの人達にとっては脅威に変わりないから別に…

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 08:00:09

    むしろ脱退後すぐに四皇になる様な思想の奴を七武海に置いてたとか危な過ぎるだろ
    って世間は思ってそう

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 08:00:24

    むしろ四皇クラスの実力ある奴が
    七武海の名の下に世界政府や海軍の笠を着て悪さできなくなったんだから
    むしろ「ほら見ろ!」案件じゃないの

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 08:02:26

    政府市民の味方をする筈の七武海という立場で裏表で国乗っ取りしでかすような奴らがいるんだから廃止求めるのは当たり前だろ
    元々海賊なんだし本来あるべき姿ななっただけだよな

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 08:03:20

    海軍が悪い

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 08:04:00

    >>9

    自分で書いといてあれだがなんだこの滅茶苦茶な日本語は

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 08:13:34

    今まで四皇レベルの海賊が政府面してたのかよ怖っ
    まさか海軍も海賊に毒されてるんじゃないだろうな

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 08:15:44

    この二人には言う権利あると思う。短期間で2回起こってるなら危うさを感じるのも仕方ないし

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 08:16:15

    >>13

    なんで政府に海賊がいんだよ

    正義はどうなってんだ正義は

    お前ら禁じられた海賊を

    平気で雇ってんじゃねえか

    分かってんのか!?

    「クロコダイル」や「ドフラミンゴ」が生まれたのは

    政府が海賊に甘えたせいだろうが

    金取んのかよ!?

    くそったれ!

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 08:16:28

    七武海を廃止したことでバギーに何かプラスがあった訳じゃないんだからこの人たちを責めるのはお門違いじゃねーかな

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 08:19:00

    絶対こういうこと言い出す奴いると思った。
    そもそも七武海撤廃の云々については当時から散々議論されて「マズかったかもしれんが当然」っていう結論がほぼ出てるだろ。
    まだ蒸し返す気かよ。

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 08:22:27
  • 19二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 08:23:45

    何度も言われてるが七武海撤廃自体はいずれはやらなきゃいけない事ではあったんだ

    今残ってる七武海4人が立場利用するような奴らじゃないとしても七武海制度を続ける以上残り3人を補充しなきゃいけないわけで、そいつらが何かをやらかさない保証はどこにも無いし

    悪いのはタイミングと『即時』撤廃

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 08:25:23

    ONE PIECE世界情勢やべえ
    むこうはリアルタイムで数ヶ月で新世界激変しすぎ

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 08:26:31

    鰐→国家転覆
    ドフラ→王位簒奪
    ミホーク→まぁまとも
    ハンコック→麦わらと共謀
    ジンベエ→インペルダウンへ、そして脱獄
    くま→革命軍
    モリア様→まぁまとも
    黒ひげ→論外
    ロー→麦わらのルフィ傘下へ
    バギー→まぁまとも

    7/10が明確に世界政府と敵対してるんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 08:37:42

    ぶっちゃけこの二人が文句言うのは正当だし…

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 08:40:56

    クロコダイルとドフラミンゴが立場利用して好き放題した上にジンベエは裏切り黒ひげは裏切りローは裏切りって散々なクソ制度だから撤廃されて当然
    何ならハンコックなんて確実にルフィの味方するんだから現在進行形で裏切ってるようなもん

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 08:41:44

    >>22

    世界政府が始めた政策のくせして政府がしっかり七武海の手綱取れてなかったらそりゃ文句は言うよな…

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 08:45:57

    >>23

    何ならバギーは撤廃後即四皇狙ってくるような奴だしウィーブルは民衆殺すしミホークは麦わらの一味を庇うどころかかなりの強さまで育てるしくまは麦わらの一味を黄猿から逃すしで、真面目に新世界手前の海で海賊狩ってるモリア様が可哀想になってくるレベル

    それなのに戦力外通告判定受けて消されかけるし

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 08:48:32

    言っちゃなんだがバギーなんぞが四皇になったってことは四皇自体めっちゃ弱体化してるからいいじゃん
    あいつは運で出世してるだけなんだし
    世界観的にどう見られてるかはともかく

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 08:49:49

    >>26

    そういう話ではない

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 08:55:27

    「大多数の賛成を得て」可決だからほぼ加盟国総意みたいなもんでは?

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 09:00:33

    そんなことより恩人が四皇入りしてることに驚いてそう

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 09:06:42

    >>21

    モリアは海兵からも影取ってたぞ

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 09:09:58

    政府と海軍の怠慢が引き起こした問題

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 09:20:11

    >>21

    おい待て、いつおれが麦わらの傘下に入ったって!?麦わらとは同盟だって言っただろう!!


    って死の外科医がキレてそう

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 09:25:37

    七武海制度の危険さが実証されただけ

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 09:30:58

    >>19

    しっかしどうして"七"なんて数字入れちゃったんだろうか?この辺が参入する海賊にとって政府に裏切られず、政府にとって管理可能?ないい塩梅だったんかな?


    数が少ない→海賊「呼び寄せられて一斉拿捕もあり得る」

    数が多い→元帥「助けて…」

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 09:32:24

    例えどうなろうとこの人たちがされたこと考えれば七武海撤廃について間違ってるとは言えんよ

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 09:37:14

    >>34

    創設した当時に、交渉·制御可能で強さや知名度も十分な「都合の良い海賊」を議論した七人見つかったとか

    そしてそれが慣例化してしまった為に変えられなくなった

    現実でもよくあること

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 10:12:01

    >>34

    設立が大海賊時代が始まってすぐだったろうし

    クロコダイルを筆頭にとにかく集まった海賊が7人だったからに尽きそう

    野球もサッカーも本当は人数に多少の上下があってもプレイできるけど基本は規定人員が求められるようなもん

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 10:33:24

    別に七武海撤回したことは間違ってない定期

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 11:03:57

    撤廃が悪いのではなく撤廃をしようとしたタイミングが最悪だったが正しい
    海賊達の間でロジャー処刑以上の動乱が起こってる中で投入した新兵器がさらに想定外の事態を起こしたっぽいし

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 11:07:36

    >>34

    リヴァース・マウンテンから航路が七つに分かれてるから初期は一人一個担当だったんじゃない?

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 11:08:32

    ドフラミンゴの言った通り自分捕まえたら海はもう制御不可能になるって台詞が大体合ってた

  • 42二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 13:21:12

    >>41

    さすが元天竜人

  • 43二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 22:11:06

    裏目ったか

  • 44二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 22:19:41

    少なくともドフラミンゴとかシーザーが売ってたであろう兵器が無くなった後の影響を描写してる部分見るに色々なところでパワーバランスがおかしくなってはいるっぽいからな…

  • 45二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 22:25:31

    >>44

    まぁ七武海倒して世間になんの影響もありませんでした、とはなるわけないし当然っちゃ当然よな


    ドフラミンゴの場合はそれのプラスアルファがデカかったってだけで

  • 46二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 22:33:27

    >>21

    ・元海賊王の船のクルー

    ・東の海で小物海賊として20年近く潜伏していた

    ・かと思ったらいきなり偉大なる航路に戻ってきた

    ・戻ってきたと思ったらインペルダウンに捕まった

    ・捕まったと思ったら囚人達を手下にしてルフィと一緒に脱獄してきた

    ・脱獄した後の勢力の規模が普通に洒落にならないレベル

    バギーに関しては世界政府視点で見ると一番信用できない奴なんだよなぁ

    小悪党であることを知らずに見るとどう見ても黒髭と同じタイプとしか思えん

  • 47二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 22:36:12

    >>21

    ミホークはそんなに会議に出席しないぞ

  • 48二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 22:38:21

    >>1

    お前それドフラミンゴとクロコダイルがやった所業を理解した上で言ってる?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています