革命軍って影薄いよな

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 10:21:37

    ルフィの親父という以外には見所のないドラゴンに、実力ではエースに劣るサボ
    戦力的にも海賊や海軍に対抗できる何かがあるわけでもなく、現状はサボも本拠地も失ってしまった
    第3勢力というにはあまりに貧弱過ぎる

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 10:29:04

    組織の全容が全く見えてこないので何とも言えんが恐らく四皇より兵力自体は上の世界各地に支部がある一大組織な筈なんだけど何故か影が薄い。ルフィ達が立ち寄る様に革命が成功した国とかあれば良かったのかな

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 10:34:36

    思想的になんだったら四皇よりヤバい奴らかもしれないと思われてたのが蓋を空けてみれば幹部達の懸賞金は低いしNo.2はサボだしで正直あんまり勢力として強い印象ないわ

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 10:38:04

    >>1

    実力ではエースに劣るサボ

    なにっ根拠がなにもない

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 10:40:04

    サボの実力がイマイチわからん、四校最高幹部クラスくらいの実力ありそうだけど...

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 10:40:27

    組織として比較的若いし元側近のクマとイワンコフが七武海入りと捕まってたからサボが最高幹部ってのは別に良いと思う。何故よりにもよってNo.2にしたんだ

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 10:42:03

    最高幹部的立ち位置である軍隊長たちの
    懸賞金が低すぎなんだよな

    他の海賊たちとは違って
    人を傷つけてるわけじゃないから
    低めに設定してるとかあるのだろうか

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 10:43:15

    >>7

    まぁイワンコフのスタンス的に自分達がじゃなくて民衆にやらせる感じだろうしな。それはそれとして強くは見えんが

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 10:44:29

    今週緑牛出てきたけど加えて藤虎居るから逆立ちしてもあの4人じゃ勝てんなとは思った。しかもサボ遺影みたいなの飾られてたし

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 10:45:43

    そうでもねェさ‼︎

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 10:48:03

    >>6

    軍隊長にサボ超えしてる奴が居れば次世代トップ育成枠なんだなって納得はできたんだが…

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 11:02:44

    なんだかんだ王道少年漫画だし引っ張りまくった主人公の親父ドラゴンと主人公の目標の頭のことは盛りまくってほしいと思ってんすがね…

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 12:17:26

    ナンバー2=二番目に強くないといけないわけじゃないんじゃない?
    参謀総長って肩書からも、サボは作戦を決めたりするのが得意でその肩書になり、幼少期からずっと革命軍だから革命の志が高いって理由でナンバー2なのかもしれないし

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 12:26:29

    まあ海賊漫画だし親父を超える!みたいなのも1ミリもないし扱いとしては残当かなって
    ただドラゴン初登場は印象的だったんで5年で終わらせるつもりだった初期構想ではどんな立ち回りを想定してたのかは知りたい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています