あの…龍継ぐ読み始めたんスよ

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 10:45:19

    なにっ 愚弄されまくっているくせに面白い
    しゃあけど前作主人公が凶暴になりすぎとるわっ
    あーっはよそのツラ見たいのぉ
    なっ…なんだあっ
    う あ あ あ あ(PC書き文字)
    あっ チケットが切れたっ

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 10:46:59

    姫路なかなかいいキャラしてて好きなのん
    猿空間送りにされるとか考えたくないですね…本気(ガチ)でね

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 10:47:52

    タンカー編まではニコニコ顔で見れるんだ
    全盛期なんだ

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 10:48:25

    龍継序盤はキャラもみんな立ってて普通にハッピーハッピーと言われてるんや

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 10:48:53

    >>3

    タ…タンカー編ってやつは何話あたりなのん?

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 10:50:30

    >>3

    そして迷走が始まる

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 10:50:43

    タンカー編はマジで格闘漫画史に残るバトル描写っス

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 10:51:05

    >>5

    タンカー降りるまでだから大体14巻の開始ぐらいまでっスね

    タンカー編はモブ野蛮人が鬱陶しい感じもするけどネオ坊が全体通してかっこいいし龍星も好感が持てるんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 10:51:07

    ヤンジャンアプリでもどんどんコメントがなくなっていくんだ
    迷走の悲哀を感じますね

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 10:52:12

    >>8

    あざーす(ガシッ

    かなり楽しめそうでハッピーハッピーやんケ

    しゃあけど迷走が怖すぎるわっ

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 10:56:16

    序盤のキー坊の凶悪さってなんか意味あるのん?
    とても主人公とは思えないんだ 謎が深まるんだ

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 11:00:06

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 11:01:06

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 11:01:08

    >>11

    色々やらなきゃ行けないことがあるから頑張ってあんな感じにしてるんだよね

    これ以上は伏せとくのん

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 11:01:49

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 11:03:52

    >>15

    はーっ

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 11:16:35

    正直タンカー編というか謝肉祭時点でとっくに闇猿入ってると思うのね

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 11:36:41

    ククク…
    龍継ぐ序盤は綺麗に纏まった展開、過去キャラの再登場、そして前作主人公ラスボス化の絶望感が含まれる… 完全外伝作品だァ…

    あっ ドラゴン・ハウスで鬼龍と龍星の株が死んだっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています