バギー四皇入りは七武海まとめ上げたから説がでてるけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 11:38:08

    個人的には
    ・そもそも場所が違いすぎるので合流自体困難では?
    ・七武海がバギーと同盟を組むor傘下にはいる理由あるか?(プライドの問題もあるだろうし)
    ・SSG奪取したとかじゃね?という考察があるが、バギーと合流できる以上、海軍を撃退しているのだからSSGも潰してきたのでは?
    と思えてしまう
    四皇になった以上、個人としての実力も認められてるだろうし(でなきゃ両腕あるシャンクスとやりあえたミホークの方がよほど脅威)、俺は「バラバラの実を覚醒させ、触れたものをバラバラにできるようになり、拿捕艦隊を海に沈めた」を推す

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 11:39:28

    そうだとすると、その程度でミホーク討伐にいく海軍の見積りが甘すぎるんよ

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 11:40:17

    捏造に捏造を重ねたモルガンズの遊び心説

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 11:42:06

    >>2

    藤虎の「SSGすげーよ、七武海もういらねーわ」的なあれで自分たちの戦力を過大評価してたとかないかな

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 11:44:24

    本来なら、バギーではなく、ローだろ。

    次に、ゾロな。 ゾロ入れると麦わら海賊団に2人の四皇。これを避けただけ。

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 11:44:58

    >>5

    そいつら戦力ないじゃん

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 13:33:16

    皇帝としては個人戦力より規模の方が重要視されそう。ルフィは傘下やナワバリあるし。バギーもデリバリーの規模が裏で更に拡大していったんじゃないだろうか。

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 13:34:45

    特に何が起きたわけでもなく、
    本人が一番驚いてる説

    海軍の襲撃はたまたま切り抜けられただけ

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 13:34:46

    バギーはあの時点で海軍に包囲されてたからな。あそこから合流するとしても必ず襲われたり手遅れになるだろう

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 13:35:45

    藤虎自体七武海を超える強者の可能性が高いし新兵器はマジだろう
    バギーはやっぱ新兵器を使わせずに奪ったんじゃないかな

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 13:37:00

    七武海を束ねたというより、そのうちいくつかと偶然鉢合わせてともにSSGを切り抜けたことを拡大解釈されて「束ねたことにされた」って感じの方がありそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています