アルミホイルなのはわかってるんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 13:24:11

    匿名の場所でも主張の内容と文章の書き方がほぼ一致してると「もしかしてコイツ…」って勘付くよね
    考えすぎ?

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 13:25:14

    最近湧いてる長文マンとかは同一人物やろなあとは思う

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 13:25:32

    タフカテに現れる対立煽りスレ乱立荒らしは癖の強さが独特過ぎてエミュも難しいから全部同一人物だと分かる

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 13:25:54

    隠しきれない個性!かっこいいね!

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 13:26:02

    俺は何か主張するときには文体、……か・・・か、一人称とか全てばらばらになるようにしてるな

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 13:27:11

    >>3

    タフカテで語録も使わずスレ立てする度胸には好感が持てない

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 13:27:29

    句点付けてる奴は大体やばい

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 13:29:00

    >>3

    だって癖強くなきゃ個性がなくなって有象無象の荒らしと変わらないからね


    基本的にあの乱立蛆虫は人の気を引きたいタイプだと考えられる

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 13:31:34

    改行にも癖が出るらしいから普段は適度に改行して連投になっちゃう時は一言で済ませたり
    あえて長文を改行せず投稿ボタンを押す

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 13:31:55

    自演する時は書き分ける

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 13:34:42

    >>7

    なんでそぅいうことぃぅの。。。?

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 13:45:26

    まあ、個人設定から自分の書き込み見てても特徴はなくはないなとは思う。
    だいたい決まったカテゴリウロウロしてるし、もしかして…?
    と思う人がいても不思議ではない。

    が、わかると思っては馬鹿を見る

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 13:49:48

    長文マンは等しくヤベー奴だとは思うけど割と意見が統一されてないからなぁ…んで昔からあの手のはいるし

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 14:40:46

    文体のクセで分かるって言う奴ほど分かってないんだよな
    前に主張してる内容と文体が似てるってだけで別人と同一人物認定されて自演扱いされたことあるしクセなんていくらでも変えられる
    俺がそのスレに書いてたの賛成意見と反対意見の両方だったけどそっちは文体変えてたからか同一人物認定されなかったしな

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 14:52:19

    >>14

    全く同じ経験あるけど文体のクセとか改行のクセ全く一緒wって言うやつほど見分けついてないよな

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 16:41:25

    俺「Aも良いけど俺はBが好きだな…」
    別人「俺もBの方が好き…B良いよな…」
    自称分かる人「B好きの自演乙w文体でバレバレw」

    たまにこういうのあるけど反論しても「自演バレしたからって必死w図星w」って話聞かないからスルーしかないんだよな

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 16:42:14

    1回自演って言ったら自演してなくても似てるように見えてくるのも狡い
    マジで言ったもん勝ち

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 16:43:09

    単芝生やしたりしてると分かりやすい

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 17:02:01

    A「草生えるw」

    A(別人格)「草にwwww草生やすなwwwww」

    A(更に別人格)「そういうお前も生えてるW」

    A(別人格)「草の使い方も知らんキッズばっか笑」


    わかりやすさを逆手に取る方法もある

    >>18

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 17:04:26

    >>16

    良いんだよ

    本人であろうと別人であろうと 派閥は一緒何だから

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 17:10:56

    荒れてるスレで複数のアンチコメの語尾が同じだった時は流石に察した

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 17:12:17

    句読点以外にも何文字ぐらいで改行挟むかとかも人によって癖が出る

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 17:13:21
  • 24二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 19:05:56

    自分の気に入らない相手を演じてレスするのなんて基本中の基本だからな…

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 19:24:03

    某スレのマ○コに親を殺された人は同一人物であってほしい

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 19:26:26

    同じスレ主だろうなぁはわかってもレスだけで判別は自分はできない

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 19:28:42

    別に隠してないからあんまり気にしてない

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 19:32:12

    同一人物だろうが別人だろうが気にせず同一人物認定して叩くから一緒や

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 19:33:08

    >>27

    同一だってバレて何がまずいのかよくわからん

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 19:34:52

    最近だとアンデラスレに現れて何でもアンチ認定してくるやべー儲がそれ

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 19:37:16

    エクシリア2の借金返済エンドと分史ミラの扱いにお気持ちしてる奴は毎回同じこと書き込んでるから分かりやすい
    漫画版のルドガー死亡時に迎えに来る分史ミラを持ち上げて悦に入ってるから一発でアイツまた来たのかってなる

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 19:39:20

    俺が別人のフリして連投するときは変換とか改行とか語尾色々変えるけど対立意見の奴がいるときはそいつの口調とかのクセ真似して変な事言いまくるぞ

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 19:46:44

    長文レスの人は内容と書き方で同じ人かなってなる
    短文だとわからん

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 19:49:22

    数万文字レベルで論文や小説書かされたら別だけど掲示板の書き込み程度なら句読点付けるだけで簡単に他人のフリができる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています