- 1二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 16:30:48
- 2二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 16:31:59
- 3二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 16:38:55
正直フランキーのイメージしかなかったからめちゃくちゃイケボで驚いた
- 4二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 16:41:39
ダンクーガが出てくるまでの話数でダンクーガノヴァを1.3周出来るという事実
- 5二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 16:51:38
- 6二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 16:54:50
- 7二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 16:55:29
- 8二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 16:57:03
- 9二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 17:01:14
な、なるほど…(納得)
- 10二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 17:01:55
初合体16話定期
- 11二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 17:11:50
なお、獣戦機がロボに変形するまでに掛かった話数
まー考えてみりゃゾイドみたいなもので……
葦プロからジーベックが枝分かれしてるから、地味に関係あったり - 12二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 17:56:41
ぶっちゃけ引っ張ったわりにはヒューマノイドモードよりアグレッシブビーストモードの方が普通に強そうなのが
- 13二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 19:22:35
ダンクーガは引っ張った価値ある強さなんだけどね
- 14二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 19:27:27
大張本人も七割象を気にしているという事実
- 15二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 19:35:48
アルティメットダンクーガ発表の時にもうほぼビッグモスって言わせねぇ!って呟いてて草
- 16二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 19:37:47
立体物見るとイメージ以上に7割象
- 17二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:09:14
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:31:01
ゲラールの兄貴の最期は格好良すぎるあまり大笑いしてしまった
なんかもう感情がバグってしまう格好良さなんですよ - 19二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:37:10
アイサガのコラボの収録音声は本当にキツそうだった。