この子についての印象

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 16:40:53

    肉欲の騎士

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 16:43:08

    幼なじみとの関係性好き

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 16:44:11

    肉欲(獣肉・魚肉に対する食欲)

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 16:45:14

    圧倒的体育会系

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 16:48:50

    差別主義者って言われるけど、彼女の立場から過去を思うと好意をもつのはそりゃ無理だろってなるやつ
    別に自分の心にとどめてるだけで態度に出してるわけではないしそこまで非難されることか?とは感じる

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 16:50:44

    断末魔

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 16:53:49

    清楚系お姫様みたいな見た目で生真面目系委員長みたいな口調だけど
    中身は現代でいえば〇〇レンジャーのお面つけて男の子に混ざってDXなんとか剣を振り回してそうな子

    DLCで追加されたユーリスとの支援では「演技忘れたのかな?」って思ったけど
    無双のほうではちゃんと以前の面影が戻ってて安心した

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 16:54:15

    あ、そういや無双で死亡時の断末魔を確認するの忘れてた
    ちょっと死なせてくるか……

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 16:54:42

    帝国の走狗に厳しい

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 16:55:51

    正直5年後のショートヘアも好き

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 16:55:51

    領地が特に貧しい土地だから…

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 16:55:57

    >>9

    あれは実際帝国に付いた先生が悪い

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 16:58:00

    >>12

    じゃあ帝国があれだとでも!

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 16:59:03

    優良職種のファルコンナイトに適正有りという約束された強キャラ

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 17:07:02

    鋼のノンケっ子

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 17:09:33

    >>13

    実際外道でしょ

    王国や同盟から見たら理不尽な侵略者だぞ

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 17:11:52

    あのイングリットさんが祖国を裏切って帝国側につくはずがない!
    元はアドラステア帝国を裏切って独立したファーガス神聖王国を裏切ってレスター諸侯同名についたダフネル家を裏切って王国に乗り換えたガラテア家のイングリットさんが!

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 17:13:06

    意外と人間関係がウェット

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 17:16:09

    >>17

    イングリットさん!?

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 17:20:12

    合計成長率は高水準なんだけど実際それで最強かって言われたらそうでもないのが絶妙なバランス
    素の個人スキルや戦技も悪くはないけど目が覚めるほど強力ってほどでもなく
    「どうせ力も魔力もあんま伸びないしせっかく苦手技能が無いんだから逆にプレイヤーの好きなことやらせたらいいや」ってなるのが面白い

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 17:23:47

    シルヴァンとの支援会話が大体「反抗期も大変ね」くらいでしかないの笑う。
    シルヴァン他の人相手だとめちゃくちゃ感情拗らせるのに

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 17:33:28

    >>8

    人心無

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 17:36:46

    騎兵系飛行系の兵種用技能取るのめんどくさくて
    ソードマスターで運用してたマン(ソードを使うとは言ってない)

    まあ素が強いからまとまりはするんだが、とにかくも槍使い歩兵種がディミ以外にないのが難だ

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 17:47:23

    >>5

    家族(婚約者)を殺した国が憎いって理由自体は過去作で言えばオボロと大体同じではある

    直接事件に関わったわけでもないその国の出身者に冷たく当たってしまう未熟さはイングリット特有かもしれないが、まあ複雑な気持ちになるのは理解できる範囲だと思うし、というかオボロが設定の割に物分かりよすぎたところもある

    海外で特に差別主義だなんだ言われやすいのはキャラデザ的に現実の差別を想起しやすいからじゃないかとも思うかな

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 18:00:54

    >>17

    紅花スカウトのイングリットはその裏切りの運命から抜け出せなかったんやなって…

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 18:47:57

    >>5

    「自分の婚約者が国王ともども皆殺しにされました」という状況でその下手人とされてる国に対して何らかの思う所が出るのはしゃーないわなと。

    真相知った後だとめっちゃ申し訳ない気分になるだろうけど。

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 18:53:36

    >>5

    まぁ金髪白人ぽいキャラが中東系や黒人ぽいキャラに差別発言してたら荒れるし、荒らされるよね

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 19:18:42

    イングリットの支援で一番好きなのはアネットとの化粧のやつだわ。この若さで未亡人めいた悲しみ背負ってたのは重いし、この支援こなしとくとシルヴァンとの支援で最近化粧してるって追加されるの、嬉しくて泣けてくる

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 19:40:55

    帝国スカウトシルヴァンとの敵対会話好き
    全然殺す気ないやん

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 19:48:29

    お、ユーリスとの支援会話追加されとるやん見てみよ
     →ずっと食ってんなこの女…

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 19:54:58

    本人はディミトリに忠誠誓っているけど
    蒼月以外でしかガラテア領の食糧事情が改善しない悲しさよ
    王国の技術が帝国同盟に比べ劣ってることを見せつけられる

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 19:59:00

    >>9

    攻略によっては幼なじみをなじることになったり

    その幼なじみに責められるルートもあるんやけどなゲヘヘ

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:00:14

    なんとなくヒーラー職にしたら衣装が似合う。ホーリーナイトとかも良い。弱いが

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:11:50

    串焼き屋が閉店して生きる希望を失ってる人

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:13:09

    グロンダーズで1人で先にFE無双してる人 なおたまに計略当たって死んでる

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:16:05

    >>6

    これ、フェリクスでやるとマジでやるせない気持ちになる

    兄の婚約者の最期の言葉がこれとか一生モンのトラウマになると思うわ

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:19:24

    >>35

    ついさっき同盟ルートで鷲獅子戦やったら軒並み帝国組を薙ぎ払って、挙げ句の果てにエーデルガルド倒してしまったのは笑ったわ

    あの時点だと別格過ぎる

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:21:54

    >>9

    おかげで殺っても心が全く痛まなかったので助かったぜ(外道

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:36:30

    >>35

    出てきなさいベルナデッタ!!さっき弓砲台で狙いましたねベルナデッタ!!


    自学級金鹿だと実際高めの命中率で牽制射撃する役割なんだけど

    自軍ユニットがベル台をさっさと取る展開になりやすいのが難点。

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:40:12

    お茶会でいつも「5歳の頃から剣を習ってる」って話をしてくる女

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:43:24

    >>39

    そしてベルを燃やす皇帝

    あなたの犠牲、無駄にはしないわっ

    なおペトラには逃げてもいいと言う模様

  • 42二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:45:40

    女子との支援の大半が大体化粧習ってる女
    領主が味のしないスープ飲んでるような土地だからしゃーないけど

  • 43二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:46:37

    ドア壊すの好き
    ちゃんと直すのもっと好き

  • 44二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:46:48

    シルヴァンとの支援でアネットにまで化粧習ってんのえ??ってなった
    なのにアネットとの支援は…?

  • 45二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:49:09

    両刀だから火力低いかわりになんでもできるスーパー種族値ウーマン

    魔法職でもトロンとかリブロー使えるし
    王道のファルコンナイトにしたらルナ以外は全部1人で片付ける空の申し子

  • 46二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:54:44

    ダスカー人憎い!を美少女キャラに言わせたゲーム

    差別描写をモブの発言のみで済まさない丁寧さで全面的にこのゲームを信用した。ドゥドゥーもイングリットも好きなので胸が苦しかったがだからこそ和解の過程がよいのだ…

    でもドゥドゥーは先生が幸せにします

  • 47二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 22:00:29

    >>16

    別のスレで言われてたが今作はガチの一般人目線は紅ルート成立させる為か全然言及されてなかったが、ただでさえ王国ルートは途中まで地獄なのに過去作のようにそこまで言及させたらエグい事になるからな

  • 48二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 22:02:05

    無双でダスカーの悲劇の真実が明らかになった2年後には
    嫌いなものからダスカー人がなくなってるところ本当に細かいなと思った

  • 49二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 22:03:58

    >>47

    公式その辺隠したがるからな…

    ヒーローズだと侵略者であることを一貫して出さないの笑えるんだ

  • 50二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 23:15:00

    風花で双璧といえばヒューフェルだけど、アッシュイングリットペアエンドでも双璧の騎士になるんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 23:38:21

    >>31

    イングリットちゃんが縛られなくなったからエンド文にいちいち書かれないだけでんなわけないでしょ

  • 52二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 02:04:11

    >>51

    そもそも王国領に流通する物品の量も増えてるだろうにね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています