我が名は!フェルディナント!フォン!エーギル!!

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 17:54:39

    戦場に立つ以上、覚悟は出来ている。

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 17:58:07

    無双の必殺技も「我が名は!」「フェルディナント!」「フォン!」「エーギル!」で笑った

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 17:58:41

    級長以外で一番最初に名前覚えたキャラ

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 18:02:37

    まぁ家が没落した2部ではフルネームでは名乗らないんやけどなブヘヘ

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 18:09:18

    ヒューベルトとイチャイチャする男

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 18:10:53

    できるできないではない……。
    やってみせよう、この命に代えても。

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 18:11:13

    勝利条件:全ての敵将の撃破

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 18:11:40

    >>4

    名乗るお前が好きだった先生は寂しいよ

    名乗らなくても好きだけど

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 18:13:15

    >>5

    公式Twitterでラブラブ連携奥義見せつけてきやがって……

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 18:14:22

    意中の女性への贈り物か何かだ
    通してもらおう

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 18:19:01

    家が没落しても実力と信念があるから根っこが折れない「自信家」すげぇ好き

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 18:19:27

    うぁぁぁ!じ、自信家が空中を練り歩いてる

    フェルディナントはこの作品で自信家と警戒姿勢でアホ程避けとったんや その回数…500億

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 18:20:22

    剣回避+20ドラマスエーギルは無敵すぎるよね

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 18:25:46

    >>7

    エーデルガルトへのクソデカ感情見せつけて死にやがって…

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 18:25:51

    貴族の学級というルナクラ紅花をフェルだけ縛りのプレイがあったけど2部になって名乗らなくなって言葉にできないが流れたのマジで笑った

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 18:30:06

    スカウト可能キャラの中でも最強格なのは間違いないよね
    回避盾ばっか言われるけど強みの本質はそこじゃなくて「殲滅役を兼任できる」のが周りと違う点
    ぶっちゃけ避けるだけなら警戒姿勢と騎士団があれば誰でもできる(なんなら剣回避もいらん)
    フェルディナントはそれに加えて個人スキルで命中が上がった状態で戦えるのが強い
    さらにドロテアやコンスタンツェ(に一応ヒルダとマヌエラ先生)という超遠距離キャラ複数と支援Aもある

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 18:39:23

    声が鬼滅のサイコロステーキ先輩と同じって聞いて笑った

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 18:56:24

    >>10

    なお御相手

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 18:58:12

    個人的には連撃パラディン型が好きだな育成が楽なので
    序盤にちょっと斧勉強してブリガンドになれるようにすればあとは槍馬術を自習にセットパラディン合格まで馬術上がったら槍指揮にするだけ戦闘では序盤旋風槍でのトドメ中盤以降は連撃マシン
    難点は紅花のマップがイジメかってくらい騎兵に辛い地形が多いこと

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 18:59:18

    いいよね...薔薇の大河...

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 19:03:40

    連撃はこの手の戦技にしては珍しく命中補正がつかないから余計にフェルくんの個人スキルの恩恵がデカい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています