もしかしてキッドよりも

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 18:03:27

    キラーさんのがかなりパリピ?
    前まではサイコクールな参謀キャラだと思ってたんだけど可愛いよねこの人
    意外とキッドのがピリっとしてるというかしっかりしてる部分あるというか…

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 18:05:53

    苦労人でもあるとは思うけど、楽しめるときはむしろ楽しむタイプの人って感じか

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 18:06:20

    元々可愛かったろぅ⁉︎

    いやカラーだとスパゲティがちょっと怖いな…

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 18:07:19

    >>3

    何度見てもどうやって食ってんだこれ

    右上とか鼻に入ってるだろ

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 18:08:27

    >>4

    口めっちゃデカく開けてるだけだぞ

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 18:09:54

    >>4

    最悪の世代だぞ?鼻からスパゲティ吸うくらいやるだろ

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 18:10:47

    Tシャツってのがなんか近所の兄ちゃん感あって親しみやすいのかも

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 18:11:46

    >>6

    (マナーが)最悪の世代きたな

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 18:12:03

    フランキー将軍をかっこいいとキラキラしながら見る→キッドに馴れ合うなって怒られてアセアセする→キッドが宴やってる麦わらの方行ったからおれ達も宴に行こう!→みんなで宴を楽しむ
    先週と今週で可愛いところ沢山見れたな

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 18:15:00

    まあめちゃくちゃ酷い目に遭った人だから楽しそうな姿いっぱい見れてなんか救われたわ

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 18:15:56

    >>8

    ベッジ「え!?」

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 18:16:51

    スマイル被害これからどうしよう・・みたいな悲壮感全く無くて安心する

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 18:17:03

    最初のウルージさんとの戦闘以外基本苦労人枠だよなキラー

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 18:19:41

    多分ちょっと天然入ってる系の気がする...
    ボケっ倒しじゃなくてロビンみたいなタイプ

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 18:21:20

    正直最初はコイツら見た目のイキり感やスカしてる感じが全然好きじゃなかった

    今はめちゃくちゃみんな好きっす

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 18:22:38

    >>3

    思ったよりがっつり食ってた

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 18:44:57

    一本一本穴にいちいち通してんのか?

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 18:47:16

    ロボにキラキラもする

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 18:48:59

    キラーさんは屋上組で唯一3船長とゾロをまとめられる大人キャラだと思ったらめちゃくちゃあざとかった
    現パロだったら絶対見た目や仲間は怖いけどジェントルマン&実はめちゃくちゃ美形なタイプ

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 19:43:41

    キラーさんは鎌ぞう見る限り本編でも素顔美形じゃないですかー!
    金髪碧眼下まつげバサバサやぞ?

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 19:46:50

    キッドより年上という設定

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 19:47:59

    ロボットに乗ったテンションというか人格変わりそうなワンピキャラかも

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 19:49:10

    キラーとかいう物騒な名前してるくせに子供みたいにキラキラしやがってよ……可愛いところあるじゃねぇか

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 19:50:17

    走りながら敵の能力の説明もこなす理想のお兄ちゃん

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 19:53:24

    キラーさんしっかりした人ではあるけど天然入り気味な根は明るいお兄さんと言う認識でいいのかな
    いやーまさかこんなに好きになるとは

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 19:56:00

    この人2年の間にかなりパンプアップしたよね

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:48:45

    「殺戮武人(笑)」になっちまったな…色々な意味で

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:50:02

    >>6

    のび太かな?

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:52:34

    >>8

    ボニー「マナー悪ィのは」

    ブルック「感心しませんね」

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:55:31

    すぐ噛み付く幼馴染を窘める保護者だと思ってたら
    真面目な船長に対してお茶目な相棒だった
    両面とも素なんだろうけど

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:57:15

    >>26

    相棒もかなり鍛えたみたいだから2年間いろんなとこに噛みつき…もとい喧嘩しまくってたんだろうなって

    もしくは赤髪にやられて鍛え直したとか?

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:58:17

    >>27

    笑ってるからな…

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:00:17

    >>28

    キラ太「キドえもん、鼻でスパゲティ吸い機出して」

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:01:14

    >>4

    ワンピースパーティでやってた事をお前に教える

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:02:19

    >>24

    これ言ってる本人はコマ外でちゃんと塞いでたのかな

    耳のとこノイキャンになってんのか?

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:02:53

    カイドウ戦のソニックブームを見ると、キラーさんがカマカマの実を食べてたら良かったのに.....とたまに思う
    でも「ファッファッファッ!」ってSMILEで明るく笑うキラーさんも好きだからなぁ......

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:04:09

    おだっち監修のパーティではしゃいでるキラーとツッコミ役のキッドがお出しされてた時点で…だったわけか…

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:06:19

    >>36

    キラーはキッドに対するルフィにとってのゾロ枠だから能力者じゃなくしたんだと思うわ

    SMILEは食わされたけどなァ

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:09:22

    昔は一緒にはしゃいで回ってたのに…と、船長ムーブ優先でプラべのノリが悪くなってきた相棒に成長を感じて嬉しい一方、ちょっと寂しくなってるキラーさんはいるかもしれない

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:32:22

    スマイル食わされて素顔明かされてから注目されてきたなこの人

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:41:37

    >>40

    ぶっちゃけそれまでキッドのおまけみたいな人だったし…

    まさかワノ国でここまで掘り下げられるとは思わなかったしこんな肉付け方されるとも思わなかったわなんだよ鎌ぞうっておまえ

  • 42二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:46:29

    素顔っつっても包帯とSMILEだから素顔とは言えんとこある
    とはいえこんな顔バレある??ってなった
    ページ捲くる手止まったわ

  • 43二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:51:21

    一度はドン底近くまで落ちたにせよ、結果的に船長も仲間も失わずに済んだしね
    花の都も、鎌ぞう時代の嫌な思い出しかなかっただろうに

  • 44二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:52:41

    楽しそうでほっこりする

  • 45二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 22:13:09

    超新星の中で(ルフィ以外で)唯一元ネタ無いうえ船長でもないから
    ワノ国読むまではマスクの奴くらいしか印象無かった
    いろいろあったが楽しそうで良かったな

    突貫で出したのに出番来たらきちんとキャラ立ててくるから尾田っちは漫画が上手いなホント

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています