ドラゴンボール世界とかいう

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 18:22:02

    下手な異世界とかよりも意味がわからない魔境

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 18:30:09

    とりあえず強くなれば特殊能力使える世界

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 18:49:23

    科学も魔術も気もまぜこぜのヘンテコ世界

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 19:01:09

    ドラゴンボールってあらゆるファンタジー要素を満たしてるよね
    鬼もいるし悪魔もいるし天使もいるし魔術師もいる

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 19:33:42

    最近科学力が一番ヤバイ気がしてきた

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 19:34:59

    レベルというか民度が低いからブレーキが存在せず、とんでもない物を生み出す

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 19:35:25

    ドラゴンボールがちょっと便利な魔法アイテムになりつつあるのがおかしい。

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 19:36:25

    >>7

    いやそれは最初から

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 19:44:07

    ドラゴンボール世界に転生しても絶対にインフレに取り残されるぞ

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:44:17

    >>9

    種族特性:サイヤ人じゃなくても成長上限が開放されたから大丈夫だぞ。

    ドラゴンボール世界は科学技術ブーストも強いから、クソ雑魚種族に転生しても人造人間ガチャ成功したら一気に強キャラの仲間入りだ。

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:50:33

    ラスボスが宇宙人、人工生物、魔人といった人物が結構出てくる世界

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:02:16

    大体、ビーム出したり空飛んだりすること自体超能力なんだがあんまりにもデフォルトすぎて忘れられてるよな

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:05:45

    登場人物のほとんどが軽い感覚で惑星破壊できるのも結構可笑しいと思った
    日常生活とか苦労してそう

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:06:47

    なんでもありすぎてドラゴンボール世界でできないメジャージャンルなさそう

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:09:06

    >>14

    恋愛は無理だな

    作者的に

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:10:22

    >>15

    恋愛すっ飛ばしていきなり結婚して子供作ってるんだぜ?割と現実味あるところがまたいい

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:10:46

    地球なんて半世紀前までは戦闘力100超えが数人程度で科学力もナメック星に行くのに数千年単位で掛かってしまうクソしょぼい星だったのに…

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:11:26

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:11:59

    >>17

    あの地球ブルマゲロせんべぇで文明成り立ってるからね

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:12:16

    >>18

    ワールドトリガーならトリオン体で戦えるかも

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:12:44

    >>15

    ビーデルと悟飯は割と良くなかった?

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:13:17

    >>18

    申し訳ないがマウントはNGで


    まぁよくドラゴンボールかよと言われるアニメもあるけど実際見るとドラゴンボールもっとやばいになるからなぁ

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:14:27

    >>19

    どいつもこいつも頭がおかしい、ポンポン科学で神々の領域に踏み込むんじゃないよ

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:14:29

    >>18

    トリコくらいか

    ドラゴンボールほどのインフレは別になくていいけど

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:15:33

    >>24

    最近…最近?

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:16:32

    >>18

    なろうとか文章は気軽にとんでもない設定にできるけど漫画となると戦闘描写難しいからだと思う

    惑星破壊の描写なんてどうしてもドラゴンボールの二番煎じになっちゃうし

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:16:58

    ドラゴンボールってバトルがよく語られるけど文明レベルの方がやばくねってなる
    永久機関やホイポイカプセル、重力制御装置もあるけどナメック星宇宙船をリメイクしたり文明提供からのリターンがうますぎる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています