絵描いてるんだけどアップしても

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 19:00:25

    フォロワーが増えるどころか減る
    ブロックもされる
    何故だろう…

    描いてるのは普通の可愛い女の娘
    あにまん民アピールはしてる

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 19:01:00

    最後ですね……

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 19:01:06

    すいません、答えが出てるんです

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 19:01:15

    原因わかっちゃったかも!!

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 19:01:29

    以下>>1に石を投げるスレ

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 19:01:43

    最後に答えを書くサービス問題

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 19:02:25

    文章題は文章中に答えがあるって本当なんだな

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 19:02:50

    >>1

    答えは分かった気がするが確定してないので絵を見せてくれないか?それから判断する

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 19:04:13

    ·あにまん民絵師×描くのは女の娘
    =管理人ちゃんを書いている?

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 19:13:14

    あにまん民アピール、そんなあかんか?

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 19:14:36

    まあ一枚アップしようやブヘヘヘ

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 19:15:28

    Twitterあにまんまん絵師の席は空いてるぞ!!

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 19:22:48

    絵見せて❤️

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 19:24:40

    「必要最低限のことはしてます」みたいなノリであにまん民アピール書いてるの笑う

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 19:53:30

    >>14

    情報小出しにしたらあにまん民は怒るからな…

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 19:54:10

    あにまん民アピールしてたらあにまん民はブロックするから……

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 19:54:51

    あにまん民「うわっこいつあにまん民じゃんきっっっっしょ」

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:02:15

    その女の子めががだったりしないか?

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:10:38

    あにまんに本気絵を投稿してるから
    勿体なくて海外の自分のブログにはアップしてる

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:12:05

    >>19

    タンブラーか?

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:13:06

    >>20

    weibo

    フォロワー800ぐらいだけど

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:14:57

    >>20

    タンブラーどう?民度悪いって聞いて尻込みしてる

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:30:13

    >>22

    使ってるよ

    リブログっていうリツイートみたいな機能があるんだけど、そのとき結構海外の人から感想貰える。楽しい

    治安の悪さは早バレ無断転載公式画像加工したもの切り抜きとかが当たり前のように沢山あるとこかな…

    あとエロ絵はダメらしいんだけどギリギリを攻めたものとか割と普通にあるからロリエロじゃなきゃまあ平気なんじゃねーかなって雰囲気

    あとブログ用テンプレートはあるけど絵をあげるならいろいろ弄ったほうが見やすいから、それが楽しめるか面倒かで気に入るかが変わるかも

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:32:27

    絵見せて♡

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:48:16

    >>23

    詳しくありがとう!やっぱり無断転載多いんだね

    治安に関しては正直weiboも似たようなものだけど

    同人に関しては本人に転載許可取ってる人が多い

    weiboもエロダメだけど画像をすごく縦長にしたり上下反転したりして投稿してるよ

    見つかったら画像消されたりシャドウバンされるけどね

    weiboも引用RTでコメントしてくれる人がほとんどだから嬉しい

    タンブラーはテンプレートがあって更にそれをいじれるのか、いいね

    一度ハマったらそういう点でも楽しそうだ情報ありがとう!

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 01:56:35

    他カテで過去絵をあにまんに投稿してるせいで垢バレしてる人3人知ってるわ

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 02:24:36

    俺も別カテで絵柄や過去絵でアカわかってる人数人居るな
    自我丸出しとか叩かれやすい事やらかしてると粘着されてる人は居たけど垢バレしてても民度まともなスレはまともだし
    あにまん民アピールが痛々しくない感じならブロック要素になるのか…?とは思うから
    なんか違う所で地雷やらかしてるとかかな?そのジャンルでの当たり前になってるローカルルール破ってるとか?

    非公式カプ絵やら年齢制限絵を公式タグつけて上げてるとかそういうので地雷化する人いるし

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 02:30:40

    私の似顔絵描いて!
    できる限りエロカワイくお願いね!

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 11:31:44

    weiboはTwitterに近いけど後から編集できるのが良かったのに有料サービスになっちまった…
    便利だから200円くらい払うよ!と思ったけど払う手続きめんどくさくて諦めた

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 13:54:30

    匿名掲示板使ってるのは隠した方がいいという当たり前の感覚がないのかな今の子たちは
    公式コラ画像や無断転載嫌いな人はそれだけでブロックする理由になる

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 13:58:05

    ブロックした側もおそらくあにまん民なんだろうなと思うと

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:21:24

    5ちゃんやってると言ってるようなもん

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 15:55:26

    よくわからないんだけど自分が掲示板使ってるのって周知したいものなのか?最近の若い人だとそうだったりするのかな、sns実名晒したりしてるのもしそう珍しくないとか聞くし

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 16:52:47

    >>33

    5ちゃん以外に創作活動関連専門の掲示板あるんだけど

    そこでは愚痴や相談する時に身バレ対策にフェイク入れるのが当たり前になってるし

    絵のアップ機能もあるけど身バレになるからって誰も絵はあげてない

    年齢層高めだから今の10代は知らん

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 18:22:56

    俺この匿名掲示板の住人であることを隠すのが当たり前って風潮よく分かんないんだよなぁ
    大抵の匿名掲示板は民度最低だろうし色眼鏡で見られるっていうのは分かるけどそれだけじゃね?
    それをデメリットに思わないやつが上げてるんだろうし、荒らしみたいなことしてるんでもなけりゃどうでもよくね?

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 18:41:25

    >>34

    それ意味を為してなくない?

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 18:56:07

    この手のスレ見る度にあにまん絵師にフォローされて戸惑ってたあにまん絵師を思い出す
    彼らは元気にしてるだろうか

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 19:29:44

    >>35

    匿名だから裏で何書いてるかわからないと邪推されるだろうけどそういうのが気にならないならいいんでない?

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 19:46:17

    わざわざ匿名掲示板に参加してますと言わないだけで、裏で何言ってるか分かったもんじゃないのはネット利用者全員そうだけどね
    参加してると分かったとたんに何書いてるか邪推してどうのこうのってのもなんかアホらしい話だね

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 20:51:16

    普通に下手だからでは

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 21:06:35

    別にいいんじゃない?俺は推しの絵師があにまん民なんだとか言ってたらフォロー消すけど

  • 42二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 21:39:49

    あにまん民ってだけまだ…マシ?
    ふたばとか2chだと痛い目にあう

  • 43二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 23:15:46

    >>36

    フェイクってのは例えば自分のフォロワーが1700だとしたら1500とかそういう特定出来そうな数字をずらしたり

    実際に言われた言葉を微妙に変えたり(検索で出てこないようにするため)だよ

  • 44二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 00:30:43

    >>17

    ブロック理由はこれ

  • 45二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 01:05:45

    動画とか作っててニコ動やつべのURL貼ってUPしましたとは違うからな
    あにまんがこっちじゃなくてまとめブログの方だと解釈されても公式画像無断転載してる様な場所見てるって公言しちゃうんだ…みたいな感じになる
    こっちもあにまん民だったとしてもTPOというかわざわざ言わんでいい事の区別ついてないんだろうなと思う人とは距離取りたい

  • 46二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 07:28:31

    何年か前までは掲示板=晒し=叩きみたいなイメージが強かったからな
    あにまんでは滅多にないけど5では未だに痛い絵師を晒すスレみたいなのあるし公言して警戒されるのは仕方ないかと

  • 47二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 10:25:46

    Welcome to Underground …

  • 48二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 11:40:50

    絵をあげてみろよぉ>>1

  • 49二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 11:42:24

    間違いなく最後ですね

  • 50二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 11:45:17

    そらまとめサイトなんか見てると公言してるやつは先手ブロックですよ…

  • 51二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 22:50:30

    所属アピールって大体碌なものがないような偏見がある

  • 52二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 01:33:28

    フォロワーは何人なんだい

  • 53二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 07:05:56

    >>46

    同人ヲチスレとかもあるしね

    絵師さんとか私怨でヲチされてて界隈の闇が見えて怖かった

  • 54二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 13:32:51

    保守

  • 55二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 14:04:43

    保守草

  • 56二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 00:46:32

    保守

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています