バイト辞めたいんだけどどうすればいい?

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:15:56

    掛け持ちで初めて2週間だけど既に辞めたい
    直接会って話すのが1番なんだろうけど今月はシフト入ってないし7月の予定くれって言われてどうすればいいか迷ってる
    電話とかLINEで辞めますって言っていいのかな?

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:19:40

    シフト入ってないなら次を出す前に電話すればいい
    向こうはシフト組むつもりで待ってるかもしれんし早めにな

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:21:01

    >>2

    やっぱりシフト入ってないならそのままやめちゃうのが1番いいよね?そうするわ

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:21:45

    解決しちゃったしなんでやめたいかとかの話でもするか
    語れよ

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:22:35

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:23:04

    バイトごときに大した期待はしてないから辞めたいならすぐ言え

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:24:00

    >>4

    掛け持ちしてるんだけど理由が仮面浪人の諸々経費稼ぎたいからなんだよね

    でも親がやっぱり貸し出しって形で全部1回出してくれることになったからバイトする必要なくなった

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:25:40

    シフト作る側からしたらいつまでも連絡来ないで急にやめますって言われるのがキツいからさっさと連絡してあげて

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:25:46

    なるほど。どうせ辞めるなら早い方がマシだからさっさと辞めたらええわ

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:27:03

    夜遅くまでやってる店だしご飯食べ終わったらさっさと連絡するよ
    ちなみに辞める時って連絡した後も1回店行かないといけないもん?制服とかは全部お店にあるんだけど書類とか書かなあかん?

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:27:30

    でも今辞めたいですって言っても辞めれるのが1ヶ月後とかよくあるからそこら辺は要相談やね

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:27:31

    そういうの店によって違うから店で直接聞いたほうがいいよ

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:28:19

    俺が代わりに言ってやるからバイト先教えて

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:28:51

    >>13

    から揚げ飲食店

    体育会系で陰キャの自分には普通にきつい

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:28:53

    バイトとはいえ働いてる身で今すぐ辞めますとか雇い主からしたら喧嘩売られたようなもんだからそこは気にしとけよ

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:29:29

    とりあえずなる早で辞めたいですって感じで言っていいのかな?

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:31:00

    あんま気にしなくていいよ今後の人生で関わることないから
    すぐ辞めるって言ったら何か嫌だったのかな…ってなるかもだから素直に金稼ぐ必要なくなったんではよやめたいですいうたらそう…ってなると思う しらんけど

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:32:48

    大体1か月前、最低でも2週間前には伝えるべきだな
    それはそれとしてバイトくらいなら入れ替わり激しい場所は気にしないんじゃないかな、場所によるとは思うけど

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:33:29

    人手多いか入れ替わり早いとこならともかく人手少ないとこならマジで困る案件なんで早めに相談した方がいいっすね
    気にする気にしないでなく常識的な問題で

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:33:52

    研修自分以外に4、5人雇ってるらしいんだよね
    入れ替わりはげしいかは知らないけどいなくなっても支障はないと思う

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:35:34

    素直に言えばいいんじゃね、進学費用のために働くつもりだったけど、どうにかできるようになったので勉強に専念するためにやめますって。向こうも反論できんからスムーズにやめられるやろ。短期間でやめるから心象が悪いのはどうにもできん

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:36:59

    2週間の付き合いの人の心象より今後の人生のほうが大事だから

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:38:06

    バイトなんてバックれても何とかなる
    何とかなるけどあんまりしない方がいい

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:42:47

    なるほど
    なる早で連絡するわ

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:43:41

    バックレした子から再雇用してほしいと連絡があったけど普通にお断りするよね
    そういうのも含めてキチンとしておいた方が損はない

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:44:49

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています