- 1二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:19:58
- 2二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:21:12
痩せちまったらモテすぎる
- 3二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:21:32
めっちゃ食べさせとる
バギー親分って面倒見いいなぁ
初期と偉い違い - 4二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:22:03
- 5二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:22:32
バラバラ使って大きく見せてるだけだろ
- 6二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:22:49
むしろリッチーは縮んでないか…?
- 7二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:22:51
- 8二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:23:13
バラバラで手足飛ばしてマント広げてるだけで中身はないんじゃないか?
- 9二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:23:34
- 10二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:23:58
なるほど頭良いな
- 11二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:23:58
- 12二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:25:15
- 13二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:26:45
- 14二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:28:26
よく見たらカバジもなんかすごいオシャレになってるな
- 15二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:29:01
こいつらが四皇の幹部になった今どんな顔してるのか気になるわ
会社やってた頃よりも多分大所帯になってるよね、化け物みたいに強い奴も増えてるだろうし - 16二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:29:16
- 17二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:31:02
カバジはまだ体型維持してるから、モージは…うん
- 18二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:32:00
- 19二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:33:09
逆にリッチー縮んでないか?
- 20二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:33:12
ネコ科はデブったら身体動かなくなるぞ……?
- 21二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:33:12
でもこのシーンのリッチーなんかかわいくない?
- 22二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:33:28
- 23二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:33:51
- 24二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:34:00
バギーは鍛えたらバラバラ技+マギー玉(2年後強化版)とか出来るし、アルビダもなんかやれそうだけど
カバジとモージとリッチーは伸びしろに期待が出来ないというか… - 25二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:34:40
- 26二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:35:41
まぁワンピ世界の動物ってアホみたいに強かったりするし……
たんにペットかマスコット枠かも知れんが - 27二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:37:30
- 28二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:37:40
- 29二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:43:29
それほどシュシュの忠誠心が厚かったと考えられる
- 30二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:48:59
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:51:37
カバジは黒炭か光月かもしれないから…
- 32二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 22:07:54
3はいい感じの位置についてるな
- 33二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:30:45
まあ流石に新世界入ってるんだしモージもカバジも修行して強くなってるでしょ(適当)
- 34二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:32:40
「辞めるそうですウチ」って言い方がとても七武海の中で出てくる言葉じゃなくて好き
- 35二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:33:09
- 36二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:42:57
- 37二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:46:09
逆になんで他のメンツはそんなことないのにモージとリッチーはブクブク太ってんだよ……
- 38二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:46:16
このリッチーめっちゃ可愛くて好き
- 39二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 10:26:03
リッチーが扉絵連載辺りから二足歩行覚えて
そのままブクブク太ってるからな
ドッグフード食べたさでペットショップ襲ったり、
ローグタウンでウソップの卵星に足止めされたり最初から食べ物への執着は強かったけどさ・・ - 40二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 10:44:03
カバジはゾロに瞬殺されたとはいえ曲芸出来る身体能力はあったし鍛えればワンチャン数千万クラスには届くでしょ
アルビダとギャルディーノは能力を更に鍛えるだけで億クラスはいける
モージは正直スキルツリーが…… - 41二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 10:52:38
モージは野生の動物ならば余裕で操れるのかもしれない
- 42二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 10:57:20
- 43二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 11:09:44
- 44二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 11:17:30
バギーに関しては確かにインペルダウンの脱獄囚達を味方につけたのは運かもしれんけど会社立ち上げて運用出来てるのは才能よ
- 45二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 12:34:14
ひとのポケモンとったらどろぼう、ってやつだな
- 46二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 12:35:53
今更だけど海賊派遣って何やってるんだ?
海賊を国の傭兵として使うとか?それとも海賊が略奪要員を増やすために派遣してもらうとか? - 47二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 12:36:44
- 48二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 13:09:50
こいつらに関してはインペルダウンに行った船長を見捨てようとしたし、もっと前にはルフィに飛ばされたバギーをタヒんだと思って墓まで建てて、時期船長争い始めてたしな
- 49二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 13:12:00
前者だと思う。
ドフラミンゴの失脚で戦争してる国に武器が供給されずに困ってて、その結果裏市場を独占出来てたみたいだから、あくまでも国や軍に傭兵として海賊を貸し出してたんだろうね。
七武海だから許されることで、一般海賊に手を貸してたらその時点で称号剥奪されるだろうし
- 50二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 13:17:02
バギー達の見た目とか衣装はサーカスっぽさとカッコ良さとヘンテコさがちょうどいいバランスでセンスある
- 51二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 13:20:09
実際ハイルディン達からしてみれば派遣バイトみたいなもんだし……
- 52二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 13:21:46
モージだけじゃなくリッチーも太ってたのか・・
- 53二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 13:25:03
カバジはワノ国出身説がマジで侍の血筋とかなら強化の余地はある
モージは… - 54二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 13:26:55
ハリボテでもスタンピードでもない
四皇バギーの姿が見てみたい - 55二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 13:38:37
モージ女子はデブ化についてどう思ったの?
- 56二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 13:40:51
かわいい!まあ、元々かわいかったけどね
- 57二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 13:44:56
悪党によくありがちな噛まれた腹いせに犬に暴力を振るとかもしてないので、動物愛は本物でたる
- 58二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 16:50:56
テイマーとして考えればモージ本人が太る分にはまぁスキル自体を伸ばしてれば問題無いかもしれん…けどリッチーまで太っちゃってるのは大丈夫なんかな