- 1二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:39:57
- 2二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:42:30
メディウスほど過激ではなかったとは思う
族滅とかやってないし、案外セイロスの時でも投降してきた敵とかには温情を持って接していたかも
メディウスなら白旗なんぞ許さんだろうし - 3二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:44:04
メディウスみたいなのが英雄の子孫扱いしてくるの超怖いだろうな
- 4二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:44:06
蛮族みたいなオッサンからめっちゃ強い武器もらって喜んでたらドラゴンに変身できるお姉さんがブチギレながらいっぱい手下連れて殺しにきた件
- 5二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:44:35
- 6二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:44:55
本編でもコスタスのところの子どもとかロナート卿がやらかした後のアッシュとかに対して優しかったし、十傑の家族に対しては温情かけてそうだよな
- 7二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:44:57
アビス書庫によれば実際、十傑の家族はまあ許そうってなってるんだ
それだけに十傑が「なんで俺らここまで憎まれてんの…?」となってたけど - 8二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:45:35
族滅さてないだけマシだね
- 9二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:46:57
アイツらネメシスに唆されてレア達だとは知らずに狩ってしまってたんじゃないかね
- 10二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:48:01
族滅されてないだけ有情なのが恐ろしい
- 11二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:48:04
- 12二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:48:17
- 13二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:50:40
時々これでレア攻めるやつがいるのが恐ろしい…自分の家族殺されて、その家族の骨で他の家族も殺されても同じこと言えるのかね…
- 14二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:51:05
- 15二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:51:09
同族たちを愚弄した張本人たちに復讐するところまでで満足できたのがセイロスで、そこで止まらなかったのがメディウスだよな
逆に言えば人間から受けた傷とかのバックボーンは両者そこまで変わらんのではないか - 16二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:52:19
- 17二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:52:27
- 18二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:53:34
ネメシスと十傑当人達への憎悪に抑えたのは偉いよ
マクイルは子孫のクロード相手にもキレてるし - 19二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:53:35
もう管理者いないピラミッドと普通に墓参りされてる神聖な場所を一緒にするのはどうなんだ…
- 20二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:53:53
そぼくな疑問だがファラオの子孫なんでピラミッド発掘するのやめてくれませんかねって言ったら実際今やってるのやめるんだろうか
- 21二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:55:30
墓荒らしだけならまだしも、盗んだ遺体で武器作って襲ってきてるんですよ...
- 22二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:55:58
墓荒らしはリアルでも犯罪扱いだろ
- 23二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:56:55
レア様にとっては顔も知らん先祖じゃなくて家族なんだから
それこそ人間の基準と一緒くたにはできないでしょ - 24二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:57:17
これでセイロスを責めるのは酷だけど感情移入して擁護するほどでもないのよな
もちろん可哀想ではあるけど - 25二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:57:29
他人の墓の骨を奪って、その家族を殺しまくったのに被害者面してるなら地獄に落ちるべき人間だと思うの
- 26二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:58:34
ここら辺はもう完全に感覚の違いだろうからなぁ
レア様がうちの家族の骨に何してくれんだって怒るのも分かるし
昔死んだ動物の骨再利用して何が悪いみたいな
完全な並行線な気がする - 27二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:59:02
擁護以前に普通に温情だから責める点なんて無いと思うが
- 28二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:59:16
竜=自然 盗賊=人 生きる=命を盗む
- 29二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:59:46
やはり多種族とは共存できないのでは…
- 30二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:00:16
アザラシ赤ちゃん漁とかもめっちゃ可哀想だし「うわぁ……」ってなるけど
まあそういうものならしょうがないかなってなるしな - 31二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:01:01
- 32二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:02:09
これ無視して偉そうに非難してる奴がレアと同じ目にあったらキレ散らかすのは目に見えてるよなぁ
- 33二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:02:24
十傑として扱われなかった遺産持ちはどうなったのか
- 34二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:03:12
- 35二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:03:24
人と竜はやっぱり別に住んだ方がよくね?
- 36二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:05:08
- 37二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:05:37
ネメシスと十傑への復讐に留めたのは理性があるよ
- 38二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:06:06
ネメシスは完全に故意だったろうけど十傑は闇うごに遺産と血渡されたその土地の有力者程度だったんだろうなーってアビス書庫見て思った
- 39二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:06:32
- 40二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:06:57
「それホントに生きるために必要な狩りなの?」ってのは気になるところではあるけど
人の「必要」がどこまでのものかってのはそれこそ人と時と場合によるからな
自分の腹を満たすため以外にも家族を養うとか群れを拡大するとか土地を開拓するとかも「必要」といえばそうだし
どこまでが「必要」でどこからが「欲」かって線引きするのは難しい - 41二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:07:23
闇うごって潜んでるだけでレア様とかには手出さないよな
ずっとあんなに近くにいるのに - 42二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:07:48
- 43二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:07:48
- 44二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:07:53
手出ししても秒殺されそうだからしてないのでは?
- 45二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:08:32
- 46二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:08:59
- 47二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:09:26
キレるのは当然だけど 狙われるのもしょうがないんだよね
そこに資源があるんだから - 48二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:09:59
ネメシスのことだからアガルタ人とはまた別じゃね?
- 49二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:10:01
- 50二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:10:52
大修道院に打っても結界があるから無意味だからね
- 51二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:10:53
ネメシスあたりの頃の話だからアガルタとはまた別だと思う
- 52二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:10:57
ホントにゲームやった? ミサイルに関してはアビス書庫とレア様のセリフで答え出てるよ
- 53二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:11:29
- 54二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:12:42
あれ、赤き谷ザナドの惨劇はネメシスが攻め込んできたんじゃなかったっけ
- 55二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:12:48
谷ができるほどの威力のミサイルとか現実の核でもできんぞ…
オーバーテクノロジー過ぎない? - 56二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:12:55
バリヤーかなにかあるんか
- 57二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:13:39
- 58二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:14:18
- 59二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:15:37
あれって1人死んだら次、1人死んだら次みたいな感じで作ってるのかな?
- 60二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:16:05
感じ方や解釈は人それぞれであって全然問題無いんだけど
さすがにテキストで明示されてる事実に関してはwiki見るだけでいいから頭に入れておいてほしいな……途中で話が通じなくなって困る - 61二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:16:08
アガルタ人がいた頃の環境ってどのくらい環境汚染ヤバくなってたんだっけ?
- 62二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:17:25
アカネイア大陸での歴史認識を見るに、もし仮にセイロス側が負けてたら、「人類の支配を目論んだ邪悪な龍たちを、ネメシスとフォドラ十傑からなる解放軍が打ち倒した」みたいなことになるよね
- 63二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:19:08
- 64二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:19:49
世知辛いけど勝てば官軍だからなあ
歴史は勝者が作るし大抵の場合戦争での敗者や捕虜に人権はない
だからこそ簡単に降伏すればいいとは言えないのだ - 65二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:20:01
勝たないとどんだけ邪悪な奴等でも正義扱いされるからね
- 66二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:20:17
モーリスは徹底抗戦してああなったんだなと
- 67二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:20:27
【アガルタ視点とされる歴史(アビス書庫)】
古の神が住まいいしはずの地ティニスにて、
ついに神ならざるものが目覚める。
異形の巨躯が、世界を水の底に沈めるために蘇る。
すべての人の子らに滅びを。
すべての獣、すべての鳥、すべての魚に救いを。
命の血を流しすぎた人の子らに、報復を。
世界が水の底に沈む前に、神ならざるものを討つ。
そのために人の子らは光の柱を地に立てた。
ティニスも、マールスも、セプテンも、リウムも、
すべてが破壊し尽くされ、大地が消えた。
それでも神ならざるものは立っていた。
絶望という名の洪水が、世界を覆った。
人の子らは地の底へと逃げた。
神ならざるものの目の届かぬところへ。
太陽の光の届かぬところへ。
絶望の水が入り込まぬ所へ。
やがて獣の支配する地上への、
神ならざるものへの復讐を誓って。
(ちなみに英語版だと神ならざるものはFalse God=偽の神) - 68二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:22:18
第二次世界大戦時の日本の死傷者数を上げて、いま戦争して問題になってる国が抵抗する度に両方の死ぬ人の数が増えるからさっさと降伏しろ!平和ボケが!とかのたまってるやついたけど普通に有り得んわな
- 69二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:23:03
- 70二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:23:03
降伏するくらいなら最初から歯向かわなければいいってセリフがあったが、それはあまりにも相手国の民のことを軽く見てるセリフだと思った
降伏したらどんな扱いされるかもわからないのに降伏なんて出来るわけないだろ - 71二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:23:43
ソティスとアガルタ関連は無双で保管されるだろうからそれ待ちかなー
- 72二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:24:18
- 73二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:24:24
遺産武器の秘密知らないし、セイロスもバレる訳にはいかないからから十傑はあくまで帝国に突如現れた豪傑(人間)って認識があると思う。
- 74二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:24:46
ここに関してはレア様ですら伝聞というのが風花の難しいところ
- 75二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:25:10
資料じゃなくて無双で過去編やってもらいたいな
- 76二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:25:16
この古の神関連がラルヴァくんちゃんかなぁ
- 77二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:25:41
- 78二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:26:16
というかレア様のバックボーンを知ると、よりメディウスに同情したくなったわ
暗黒竜での戦争は結局身内を傷つけられた者同士による復讐の応酬でしかないわけで - 79二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:26:28
- 80二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:26:32
- 81二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:27:30
- 82二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:29:09
- 83二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:30:03
- 84二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:30:06
だってお母様に会いたかったんや…
- 85二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:30:52
- 86二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:30:56
- 87二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:31:10
- 88二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:31:11
人を作り出せるって普通に凄いと思ってるんだけどどうやってるんだろう
シェズくんちゃんと同じ感じなのかな - 89二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:31:14
タレスがまあ天帝の剣と紋章石(女神の心臓)同じとこに置くわけ無いわなとは言ってたけど本来はどこに祀るはずなんだろう… シトリーやベレトスは禁忌だからこっそりやってたんだろうし
- 90二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:31:17
名前の意味も悪霊だし嫌な予感しかしねえ…
- 91二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:32:42
メディウス視点でのアンリも、かつての主君の一部から作られた武器を振るって竜族を殺しにかかるって意味ではネメシスとそう変わらんよな
当然それを受け継いでいるマルスも現在進行形でメディウスの逆鱗に触れてるよね - 92二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:33:27
ちなみに十傑はおそらくザナドのモンスターハンターには加担してない
紋章=アガルタの改造人間として「改造手術に使った素材はどこから来たの?」って考えると
十傑が改造人間になった時系列はザナドで素材が回収された「後」になるはず
ネメシスがお母様の素材を手に入れたのは盗掘だから戦闘してない
→つまり改造前の凡人盗賊でもゲット可能だけど
さすがにザナドの眷属が無抵抗だったのはありえない(凡人の十傑では勝ち目が無い)から
これに関してはネメシスが炎の紋章と天帝の剣でザナド無双して素材ごっそり回収したんだと思う - 93二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:34:23
流石に切り離してなかったらまた狙われるしなぁ…聖墓に戻すのも同じことだし
- 94二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:35:31
- 95二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:35:33
ネメシス無双(仮)
- 96二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:36:00
これ誰が書いたんやろうなぁ…他の神が見てたのかね?
- 97二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:36:17
- 98二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:36:52
子供からしてみれば「え?なんで?」でしかないからな
- 99二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:37:42
わざわざ起こすなって言ったとしたらもう目覚めたくないって気持ちがあったんじゃないの?
- 100二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:37:43
シトリーに関して「あの子は体が弱い子でした」って言ってるのを見るに別に神造人間がみんな寿命短いってわけでもなさそうなんだよね。あくまでシトリーという個人が体が弱い個体だっただけで。
やっぱ神様なら簡単に人間作れるんちゃうか? - 101二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:37:44
>>94 ヒーローズやってないから知らなかった ありがとう
- 102二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:38:06
- 103二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:38:20
発売後インタビューでレア様がソティス復活を望んでいるのはただ母恋しさからだけではない、
それぞれが歴史を語ってはいるが、どれが正しいという訳では無いって言及しているし
言われてるように無双でアガルタ側の真相にも触れて、ようやく全部保管されそうな気はするね - 104二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:38:40
- 105二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:40:00
過去についてアガルタ側からの言い分がなかったから無双で明かされると嬉しいね
- 106二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:40:27
起きてると色々面倒くさいからもう関わりたくないわって思った可能性
- 107二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:41:29
- 108二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:41:49
- 109二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:42:33
- 110二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:42:47
このレスは削除されています
- 111二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:43:24
というかアビスの書庫の段階でアガルタがやらかしまくっている疑惑があるからこの時点でソティスが一方的な悪ではなさそうなのよね
- 112二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:43:58
最初のムービー(復讐)でビルっぽい現代の建物が映ってたり
アビス書庫で帝国成立前は現代と同じ暦が使われていたことが示唆されてたり
アガルタ人=現生人類っぽい描写が多いので彼ら視点の歴史がどうなってるのかはかなり知りたいところ - 113二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:44:20
- 114二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:44:36
個人的に気になってるのはレア=セイロス=白きものってのがちゃんと闇うごさんの中で結びついていたか
知ってたら「セイロスの骨」を探して聖廟侵入とはならないような。
結果として天帝の剣が見つかったわけだけど… - 115二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:47:40FE風花雪月インタビュー vol.4-2【ネタバレ編 後半】〜ディミトリ&クロード、そして歴史の設定秘話〜 | Nintendo DREAM WEB『FE風花雪月』の世界観や物語の核心にも触れる、ネタバレを含んだ一問一答(前編)をお届け。ディミトリやクロードについて、そしてレアやフォドラの歴史について深掘りします ※こちらはニンドリ2020年5月号に掲載されたインタビュー記事のアーカイブですwww.ndw.jp
>そして、レアの執着心については、実は物語中では描かれていない部分がいろいろとあります。
レアにとってソティスはお母さんでありつつ創造主でもあるので、ただ母に会いたいという以上のことも
ちゃんと目的として持っていて、それがレアの精神のよりどころになっているんです。
ここの掘り下げをするのかなーと思ってる、ライター風花からそのまま継続らしいし
- 116二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:47:50
闇うごは俺らだった!?
- 117二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:47:52
- 118二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:48:28
君が言ってたのは聖墓に戻さなかったことだろ?後から取って付けられても困るわ
禁忌を犯したのはまずいけど別に母に会いたいという個人的私欲だけじゃないし、シトリーの願いで心臓を移植した子供が信頼してたジェラルトに連れられて逃げられたんだから過失と言われればそうだが傲慢という程じゃないだろ
- 119二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:49:20
- 120二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:50:15
- 121二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:51:25
レア達の現地住民に対する愛の深さを考えると禁忌にしていた理由はこれっぽいな
- 122二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:52:36
一貫してベレトスの味方ではあったけど人類の味方かと言われたら首を捻るよね本編ソティス
無双でもベレトスの味方であってほしいけど別に絶対正義である必要はないと思う - 123二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:53:16
まぁ神話から神なんて人間をオモチャにするナチュラルクソ野郎が大半だからな
- 124二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:53:31
このレスは削除されています
- 125二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:53:32
ベレトスがザラスの闇に捕まったときのソティスの口ぶりもなんとなく「不本意ながら復活しちゃった」みたいな感じだったよね
- 126二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:53:33
- 127二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:55:08
- 128二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:56:16
ソティス「ずっと惰眠をむさぼっていたかったのに起こされた…」
- 129二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:56:25
別に復活に使えないシトリーを殺して奪ってないんだし、寿命が来るまでは何も手を出さないんだから問題ないと思うが?
- 130二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:57:53
そうだな!ワイも他人を遊び道具程度にしか思えないからヤっちゃうのも仕方ないね!
- 131二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:59:26
このレスは削除されています
- 132二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 22:01:47
まあ、本編ソティスって最後まで「記憶が戻った」というわけではないからなあ
呼び戻された女神の魂だった、というのも事実だけど自分の推測で言っているし…
全部記憶が戻ってたら「戻さなきゃ良かった」となる可能性は正直ある - 133二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 22:02:00
本来なら燃やして無くなるはずの部分だし、命与えたやつが回収するのはなんの問題もないだろ
赤の他人が人の墓を暴いて盗むのと一緒じゃないでしょ
どんだけレアを非難したいの?
というか、君が最初言ってた聖墓に戻さなかったことが傲慢って言い分からかなりズレてるな
- 134二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 22:02:03
- 135二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 22:04:16
- 136二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 22:06:23
遺体から紋章石回収するのは家族が手ずからやるなら火葬後お骨を拾うみたいなものなんじゃないですかね
知らんけど - 137二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 22:06:36
- 138二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 22:08:00
- 139二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 22:08:12
- 140二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 22:08:46
レア様が始祖由来じゃなくなっちゃう…
- 141二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 22:09:47
でも竜体系の時にやられたんじゃなかったっけ?
- 142二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 22:12:03
- 143二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 22:12:11
ソティスも実は血は緑で後光は赤ってだけじゃね
- 144二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 22:13:27
- 145二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 22:16:16
人外になると髪が緑になり血も緑になる可能性
光合成がうなるな - 146二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 22:18:30
- 147二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 22:18:42
人間形態はさすがに血の色は赤だと思う。じゃないとセイロスの時にネメシスとの戦争で傷ひとつつかなかったとは考えにくいから血の色が緑だとバレちゃうでしょ
- 148二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 22:22:24
さらにちなむとバルタザールのママの地元でかつて里の女長老が傷ついた戦士に与えた飲み物は「聖なる赤き酒」なんだよね
あれ? レア様がおかしいだけか? - 149二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 22:23:04
レア様のママ本当にソティス?
- 150二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 22:23:51
ソティスじゃないとセテス達が同胞扱いするわけないやん
- 151二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 22:25:09
緑髪の薄いのと濃いのとで何か違いがあるんだろうか?
- 152二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 22:26:15
- 153二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 22:27:27
濃い緑→ソティス、セテス
薄い緑→レア、フレン、後半の先生 - 154二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 22:27:58
髪色の濃淡は単に年齢じゃない? あるいは既婚と未婚の差
- 155二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 22:28:32
あんまり組織とかに組みするのを好まなそうな眷属たちの中で唯一戦争も強いし1000年の平和を確保する政治体制も作れるとかでセイロスはなんか眷属内で浮いてる感ある
- 156二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 22:28:56
ちなみに翠風最後の章でクロードの台詞に
「“白きもの”ってのはあんたですよね。俺の考えだと、あれこそが女神の眷属…」
というのがあるので、表向きは白きものと女神の眷属はまた別のものとして扱われている模様。 - 157二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 22:28:58
インデッハおじいちゃんとマクイルさんも人間形態取ってくれたら分かるかもしれない
- 158二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 22:32:20
- 159二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 22:32:55
- 160二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 22:33:55
無双OPだとセテスとフレンの髪の色も薄いしありそう
- 161二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 22:35:29
- 162二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 22:35:53
竜の力を隠して宗教開いたセイロスと竜の力で暴れ回ったメディウスだから流石に恐怖の対象にしかならんのではないか
- 163二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 22:40:16
- 164二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 22:40:57
- 165二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 22:43:47
- 166二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 22:47:29
戦闘竜は風花での魔獣みたいなもんで純正竜とは違うからなあ
ハーフだけどニニアンとかニルスはちゃんと話通じる竜だし - 167二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 22:49:10
モンハンの世界はドラゴン以外でも知性と情緒を感じさせるモンスターはかなり多いよ
それでも容赦なく殺してバラして利用するけどね
なんならポケモンみたく心を通わせてパートナーにできる職(ライダー)もある
そいつらでさえ野生のモンスターは平気で殺して素材利用する文化 - 168二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 22:49:13
戦闘竜とか聖龍からしてみれば面汚しもいいところだろ
- 169二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 22:54:53
マムクートは子供が生まれない上に力を捨てないと次々と野生化していくから栄える事はないぞ
ガトーやチェイニーも竜石を捨てているしチキもほっとくと野生化する
ちなみに野生化するとBANZOKUに飼いならされて家畜化します(例:炎の部族など)
- 170二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:27:59
帝国ルートに正義を持たせる為に無双で教会の印象操作がまたありませんように
- 171二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:30:54
- 172二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:38:56
- 173二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:52:24
- 174二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:54:33
FEHは解像度が高いな!と感じる台詞と解像度が低いな!と感じる台詞が混在している…
英雄紹介の文章は時々手直しされてるみたいだね - 175二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:56:08
- 176二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:59:49
総選挙級長の時の動画でのエガちゃんの主張がそう……そうだったっけ?ってなったの思い出すな
- 177二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 01:02:33
- 178二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 01:07:14
製作陣ががそれぞれに正義があるって考え方なんだからどうでもええやろ
- 179二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 01:11:16
設定パクって美化した正義とはいったい…うごごご…
- 180二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 01:13:01
ヒーローズのあれはやっちゃアカンわなぁ…
- 181二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 01:49:09
- 182二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 02:26:21
- 183二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 02:45:16
空気を悪くするために見張ってるんだぞ
- 184二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 05:27:09
美化改変は駄目だろって話でアンチ呼ばわりしてる方がどうかと思う
- 185二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 05:37:40
「その血〜」については見た目の話ではなく大紋章とかを指す概念的なソレだと思えばまぁ…?
フレンが血を抜かれて云々の事件で衆目に触れた可能性もそこそこあるし、見るからに人と違うってことはない気もする
- 186二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 06:23:07
- 187二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 07:41:03
- 188二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 07:43:36
このレスは削除されています
- 189二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 07:45:02
このレスは削除されています
- 190二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 07:45:41
このレスは削除されています
- 191二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 07:49:40
このレスは削除されています
- 192二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 07:51:57
いい加減両者とも邪魔だから消えてくんねぇかな…
- 193二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 07:55:11
無理やり話変えるけど、ネメシスって普通に暴君だろうに従ってる奴が多いのなんでだろ
- 194二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 08:09:01
あんな神に等しい力持ってるなら従う奴が多く出るのも当たり前じゃない?
- 195二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 08:12:52
暴君だろうにどんな暴君でもあんな神秘な力を持つ存在なら一応従いはするだろうからね
- 196二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 08:16:25
- 197二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 08:17:09
- 198二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 08:18:38
軍隊できるレベルで盗賊いたのか…こわッ!
- 199二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 08:19:21
そんなレベルで盗賊いるのは流石にないだろう
- 200二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 08:21:05