【お気持ち】読みもせずに否定するとこはポリシーに反しているのだが

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:42:37

    それでもこいつだけはどうしても好きになれない。自作品内最強だけなら全然構わなかったんだけど、シリーズ作品全体で最強です。は原作者以外やっちゃだめだろう。
    マジンガーZこそが最強みたいなこと言いながら結局マジンガーZEROっていう作者の俺マジンガーが強いだけだし

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:47:06

    読みもせず否定から入るな

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:47:44

    読んでないってのが1発でわかるな

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:47:47

    頭おかしいんじゃないの?

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:47:53

    読めよ
    アホか

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:48:12

    でもそいつスパロボでマジンカイザーにフルボッコにされてたよ

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:49:16

    未読批判しかしてないくせに何がポリシーに反するだ

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:49:32

    なんでよりによって全く真逆の内容でお気持ちしてるのか……
    実は言葉全部逆になる天邪鬼の呪いにでもかかってるのか?

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:49:51

    いや読めや
    最後のあの展開まで見てそれでも意見変わらないならまあ仕方ないけどさあ

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:50:57

    クソコテ相手に可能性の光が集まってくるのを感じる…!

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:51:12

    ガチなん?
    わざとツッコませて初期加速得るタイプのスレかと思ったが、判断難しいなこれ

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:51:22

    未読だとしても、いったいどこをどうやったらそんな感想が出てくるのか不思議でたまらない

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:52:32

    とりあえずカッコいいマジンガー見たいってんでマジンガーZERO読んでみることをお勧めするよ。最後まで見ないとわからないからね

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:53:47

    釣りかな、これ

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:59:36

    判断に困る
    ガチ臭もするが聞き齧りの情報だけでここまで逆張りできるもんか…?

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 22:01:34

    >>15

    そこよな

    全部が全部簡単に否定出来る様に構成されてる

    俺たちは試されている……?

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 22:06:16

    俺もお気持ち表明すると
    スパロボXを表面だけ見て「原作者公認の最強マジンガーに勝てるわけ無いだろ同人ZEROwwwwww」みたいに言う人嫌いなんだぜ

    スパロボXだって本質的にはZERO本編とほぼ同様の理由で敗北したってのは
    きちんとシナリオ読めばわかるだろってなる
    原作者だからとかそういう理由じゃない

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 22:16:27

    ぶっちゃけZEROに勝てそうなマジンガーとか普通に居るからな

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 22:17:42

    >>18

    なにこれSKL?なんの漫画?

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 22:19:29

    デビルマンVS闇の帝王 らしい

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 22:38:57

    打ち切りになって悲しい全身画見たいし立体化して欲しい
    ちなみに光量子エネルギー搭載している
    あとアモン

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 22:51:45

    >>19

    「デビルマン対闇の帝王」に登場したグレートマジンガーの成れの果て

    闇の帝王との決戦に備え、科学要塞研究所の所長になった甲児が宇門大介に協力を要請してグレンダイザーに搭載されている光粒子エンジンの設計図を貰い、サブ動力としてグレートマジンガーにブチ込んだ


    その結果、光子力と光粒子のハイブリッドによって異常なパワーアップを果たしてしまう。が、デビルマンに敗北。

    デビルマンは光子力エンジンを抉り取って持ち帰るが、残された光粒子エンジンがサブからメイン動力に切り替わった瞬間にグレートマジンガーが変貌して>>18に至る

    因みに漫画はここで打ち切り

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 23:15:13

    >>1はビビって逃げたのかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています