コビーって最終的にどこまで強くなると思う?

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 23:01:35

    作中から後日談まで含めて

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 23:02:40

    後日談だったら元帥まで行きそうよね

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 23:02:55

    大将並かそれ以上じゃない?
    ゼファーが六式と覇気両方習得できたのが34になってからだし、その成長スピードは今の時点で超えてるから

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 23:04:00

    後日談含めてなら大将はいける、本編中でも中将まではいけるかも

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 23:06:40

    ロジャーやゼファーは能力者では無いけど覇気などを鍛えた結果、海賊王や大将に上り詰めたからなあ

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 23:07:15

    そのうちガープの再来とか呼ばれる世界もあるかも知れない

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 23:09:22

    東の海を最弱の海と呼んでたのが懐かしいよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 23:12:10

    ガープくらい強くなって欲しい
    才能も十分あるだろうし努力も怠らないし

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 23:12:10

    ヘルメッポは中将って感じはする、だとするとやっぱ大将って感じだな

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 23:12:58

    後日談ならやっぱルフィ追っかけてて欲しいし、夢を叶えて欲しいので大将
    本編中はまあちょっとルフィ相手は無理すぎるけど誤植されちゃった少将までいってほしい

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 23:13:57

    サカズキさんに歯向かったガキが大将だと……!?

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 23:14:15

    >>6

    実際全く内容わからんけど英雄って呼ばれるような活躍はしてるから、期待の若手大佐だなあ

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 23:15:11

    最弱の海さん比較的新世代に絞っても
    ルフィ
    ゾロ
    ウソップ
    サボ
    バルトロメオ
    スモーカー
    コビー
    ベロ・ベティ
    ヴァン・オーガー
    を排出

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 23:15:50

    作中だったら中将かな
    もう「◯年後」とか無さそうだし
    後日談で大将になってると思う

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 23:16:47

    >>11

    お前クビになってそう

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 23:18:34

    スモーカーも七武海討伐の功績?で少将昇格したから
    次の出番で昇格してるんじゃない

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 23:19:32

    本編中に中将昇格

    最終戦闘中に次の大将は決まりだなと認められる

    後日談で大将就任、モノローグで元帥になる

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 23:21:50

    今の強さが知りたいんだけどな
    海軍の英雄ガープの弟子でロッキーポート事件で同じ英雄と言われてるし
    将来はヘルメッポと二人でセンゴクとガープみたいになるのかなと
    ロックスまわりの対黒ヒゲでルフィと共闘することになるんじゃないかと考えてる

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 23:54:25

    50半ばくらいから元帥やってそう

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 23:58:38

    七武海討伐で二段階突破
    黒ひげ戦か赤髪戦の間にもう1つ階級が上がる感じかな

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 23:59:13

    ルフィのライバルになるからには
    強くなる過程の描写さえ入れてくれたらどこまで強くなってもいいよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています