ジョナサンとディオの立場が逆だったら

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 23:17:12

    ジョナサンが貧困街出身でディオが金持ちの御曹司だとしたら
    性格はそのままとして

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 23:18:41

    ディオの父親はジョージジョースター?

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 23:19:13

    昔その設定の同人誌を読んだなあ
    あれは良かった…

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 23:20:03

    読もうッ!OVER HEAVEN!

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 23:22:32

    エリナはジョナサンに惚れるしディオはズキュゥゥウンする

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 23:22:45

    ジョナサンの場合
    ディオと出会わなければ成功するルートしかなさそう

    ・エリナと出会う→貴族と結婚できるレベルの医者の娘と結婚
    ・ツェペリさんと出会う→男爵だし波紋もテーブルマナー的な教養も教わる
    ・SPWと出会う→一緒に石油掘って成功する
    ・原作通り→ジョースター卿に感謝していたら息子のディオが毒を盛るのをみかける

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 23:59:02

    >>6

    絶対「君はッ!肉親である義父さんをッ!!」とか言うパターン

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:00:40

    ディオ評曰くに叩けば叩く程強くなるジョナサンが生まれにハンデを背負うとかどこまで強くなるやら

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:03:43

    ジョジョは両親もダニーもおらずあの環境に放り込まれたら結構荒んだ性格になりそう
    ただジョースター卿の優しさに触れてからはこれからはやり直そうと改心しそう
    ディオはゲロ以下なので何も変わんなさそう

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 02:44:15

    初期のジョナサン見る限り甘やかされるとどんどん堕落しそうなのがネック

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 04:06:48

    貧困層出身だが真っ直ぐな性格の主人公が、家は名門の金持ちだが性格破綻した御曹司と対峙するって、それただの王道ストーリーでは

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 04:17:23

    子孫のジョセフや承太郎がアレなんだから根っこの性格そのままでも振る舞いはかなりワイルドな正義の大悪党になるんじゃないか
    なんだかんだ丸太のような足で潰されたくなきゃって脅すくらいガッツもあるし

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 04:25:06

    ジョースター卿「最近引き取った子がテーブルマナー最悪で息子を見直したわ」

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 04:34:20

    ディオは根っからの悪だけど母親を愛してたっぽいし最初から真っ当な家庭で両親の愛を受けながら暮らしてたら聖人君子とまで行かずともまともな人間として生きていけたのかなあというか淡い期待
    ジョナサンは生まれの環境で屈折してもジョースター卿の元に来たら改心するだろう

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 04:37:32

    >>14

    でも母親はなんかしらの因果で短命になりそう。そっからドンドン臭いものが口を開けてゲロ以下が恥ずかしげもなく日の下に現れそう

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 08:21:03

    >>14

    それこそDioみたいになりそう。あっちは親の愛はあったけど環境自体は悪かったが。

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 08:23:51

    ジョニィなのでは?

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 08:45:29

    ダリオ「ジョジョォー!酒はどうさたー金渡しただろおお!!」
    ジョナサン「チェスで負けたんだよ」
    ダリオ「この野郎ォー!ボコッボコッ」

    残当

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 09:39:42

    >>18

    父さんが!酒を止めるまで!殴るのをやめない!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています